- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3163 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | (1)医療機関が発行する処方せんに基づき、一般患者に医薬品の調剤を行う調剤薬局事業、 (2)健康食品事業および医療にかかわる総合的なアウトソーシングサービスを提供するメディカルサポート事業 | |||
基本事項 | http://www.tms-inc.co.jp/ | |||
代表者名 | 大野繁樹/S33年生 | |||
本店所在地 | 福岡県古賀市 | |||
設立年 | H2年 | |||
従業員数 | 198人 (4/30現在) | |||
株主数 | 13人 (目論見書より) | |||
資本金 | 138,500,000円 (12/31現在) | |||
上場時発行済株式数 | 481,200株 | |||
公開株数 | 138,000株(公募60,000株、売出78,000株)/18,000株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 6/4 | |||
ブックビルディング期間 | 6/8-6/14 | |||
公募価格決定 | 6/15 | |||
申込期間 | 6/17-6/22 | |||
払込期日 | 6/23 | |||
上場 | 2010/6/24 | |||
シンジケート | 公開株数120,000株 (別に18,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 大和キャピタル・マーケッツ | 96,000 | 80.00 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 8,400 | 7.00 | |
引受証券 | みずほインベスターズ | 8,400 | 7.00 | |
引受証券 | 前田 | 7,200 | 6.00 | |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) | |
大野繁樹 | 代表取締役社長 | 332,000 | 78.82 | |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 40,000 | 9.50 | |
浅田裕二 | 特別利害関係者等 | 12,000 | 2.85 | |
福岡銀行 | 取引先 | 8,000 | 1.90 | |
山口銀行 | 取引先 | 8,000 | 1.90 | |
フォレストホールディングス | 取引先の親会社 | 8,000 | 1.90 | |
大野弘樹 | 取締役、代表取締役社長の弟 | 4,000 | 0.95 | |
長沢純人 | 特別利害関係者等 | 4,000 | 0.95 | |
小倉賢一 | 取締役 | 2,000 | 0.47 | |
桑原茂 | 取締役 | 1,200 | 0.28 | |
田原伸幸 | 従業員 | 1,200 | 0.28 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2008.3 | 5,137 | 287 | 296 | 156 |
(単独実績) 2009.3 | 5,818 | 490 | 479 | 218 |
(単独見込) 2010.3 | 6,245 | 457 | 461 | 233 |
(単独予想) 2011.3 | 6,313 | 526 | 512 | 261 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2011.3 | 560.22 | 3,207.31 | 100 | |
調達資金使途 | 設備投資 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(6/8 大引け) | |||
2757 オストJG | -倍 (連結予想 ) | |||
2796 ファマライズ | 7.4倍 (連結予想 ) | |||
3034 クオール | 13.2倍 (連結予想 ) | |||
3341 日本調剤 | 13.2倍 (連結予想 ) | |||
3353 メディ一光 | 11.9倍 (連結予想 ) | |||
4775 総合メデカル | 8.9倍 (連結予想 ) | |||
9627 アインファマ | 11.9倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
調剤薬局「さくら薬局」を主に福岡県北部に展開している。4月末現在の店舗数は29店舗で、すべて直営。病院、診療所の至近の場所で営業する門前薬局の形態を採る。 また、その他事業として健康食品の販売と、病院内売店の運営や患者向けの物品販売、自動販売機や駐車場の運営管理など医療にかかわる総合的なアウトソーシングサービスの提供を行っている。 2010年3月期の売上高構成比は、調剤薬局事業92.6%、その他事業7.4%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
3,800 円 ~ 4,200円 | 4,200円 | 4,200円 |