- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/6630 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | 家庭用美容健康機器の研究・開発、製造および仕入れ販売、化粧品の仕入れ販売、生活雑貨などの仕入れ販売ならびに先端電子機器の輸入販売 | |||
基本事項 | http://www.ya-man.com/ | |||
代表者名 | 山崎貴三代/S36年生 | |||
本店所在地 | 東京都江東区 | |||
設立年 | S53年 | |||
従業員数 | 110人 (10/31現在)(連結) | |||
株主数 | 34人 (目論見書より) | |||
資本金 | 1,000,000,000円 (11/20現在) | |||
上場時発行済株式数 | 2,917,444株 | |||
公開株数 | 770,000株(公募473,000株、売出297,000株)/70,000株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 12/7 | |||
ブックビルディング期間 | 12/8-12/11 | |||
公募価格決定 | 12/14 | |||
申込期間 | 12/15-12/18 | |||
払込期日 | 12/22 | |||
上場 | 2009/12/24 | |||
シンジケート | 公開株数700,000株 (別に70,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 595,000 | 85.00 | |
引受証券 | 日興コーディアル | 49,000 | 7.00 | |
引受証券 | みずほインベスターズ | 21,000 | 3.00 | |
引受証券 | みずほ | 21,000 | 3.00 | |
引受証券 | SBI | 7,000 | 1.00 | |
引受証券 | 高木 | 7,000 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) | |
山崎行輝 | 代表取締役会長 | 793,780 | 32.47 | |
日本政策投資銀行 | 特別利害関係者等 | 444,444 | 18.18 | |
山崎静子 | 代表取締役会長の配偶者、子会社代表取締役 | 329,720 | 13.49 | |
山崎貴三代 | 代表取締役社長 | 178,880 | 7.32 | |
Victoria Yamazaki | 代表取締役会長の血族 | 136,000 | 5.56 | |
山崎知美 | 代表取締役会長の血族 | 136,000 | 5.56 | |
山崎光英 | 代表取締役社長の配偶者、従業員 | 122,680 | 5.02 | |
山崎岩男 | 取締役 | 105,680 | 4.32 | |
松本行雄 | 特別利害関係者等 | 59,980 | 2.45 | |
池田富江 | 従業員 | 40,000 | 1.64 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2008.4 | 13,712 | 1,034 | 471 | 161 |
(連結実績) 2009.4 | 16,013 | 1,062 | 982 | 353 |
(連結中間実績) 2009.10 | 9,502 | 910 | 850 | 459 |
(連結予想) 2010.4 | 18,233 | 1,641 | 1,511 | 815 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(連結予想 ) 2010.4 | 312.23 | 1,554.22 | 46 | |
調達資金使途 | 設備投資、運転資金、借入金返済 | |||
連結会社 | 2社 | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(12/10大引け) | |||
2928 健康HD | 8.5倍 (連結予想 ) | |||
6897 ツインバード | 5.7倍 (単独予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
家庭用美容健康機器メーカー。美顔器や脱毛機器、化粧品、空気清浄機などを開発・製造・仕入れ・販売している。販売経路にはテレビやカタログなどの通信販売や家電量販店、生活雑貨店への卸売り販売、放送枠買い付けによる直接販売がある。そのほか検査装置や生産設備機器など先端電子機器の輸入販売も手掛けている。 5-7月期の売上高構成比は、美容健康関連事業99.1%、先端電子関連事業0.1%。主な販売先は家電製品、家庭用品の企画・製造・卸売りの小泉成器11.7%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
3,300 円 ~ 3,700円 | 3,700円 | 4,200円 |