- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3147 | 市場/HCS | 売買単位/100株 | ||
事業内容 | ホームセンターおよびペットショップの運営 | |||
基本事項 | http://www.lic.jp/ | |||
代表者名 | 菅原啓晃/S29年生 | |||
本店所在地 | 岡山県岡山市 | |||
設立年 | S30年 | |||
従業員数 | 268人 (10/31現在) | |||
株主数 | 151人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | |||
資本金 | 230,000,000円 (2/29現在) | |||
上場時発行済株式数 | 4,800,000株 (別に潜在株式471,400株) | |||
公開株数 | 1,320,000株(公募500,000株、売出820,000株)/170,000株 オーバーアロットメント含む | |||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | |||
仮条件決定 | 11/27 | |||
ブックビルディング期間 | 12/1-12/5 | |||
公募価格決定 | 12/8 | |||
申込期間 | 12/10-12/15 | |||
払込期日 | 12/16 | |||
上場 | 2008/12/17 | |||
シンジケート | 公開株数1,150,000株 (別に170,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) | |
主幹事証券 | 新光 | 920,000 | 80.00 | |
引受証券 | 三菱UFJモルガン・スタンレー | 115,000 | 10.00 | |
引受証券 | 野村 | 69,000 | 6.00 | |
引受証券 | いちよし | 34,500 | 3.00 | |
引受証券 | オリックス | 11,500 | 1.00 | |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) | |
社員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 997,000 | 20.90 | |
リックコーポレーション | 自己株式 | 500,000 | 10.48 | |
菅原啓晃 | 代表取締役社長 | 385,000 | 8.07 | |
清原利之 | 専務取締役 | 340,000 | 7.13 | |
川西良治 | 専務取締役 | 318,000 | 6.66 | |
リサ・パートナーズ | 特別利害関係者等 | 200,000 | 4.19 | |
新光IPO投資組合1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 200,000 | 4.19 | |
オリックス8号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 130,000 | 2.72 | |
山陰合同銀行 | 特別利害関係者等 | 130,000 | 2.72 | |
みずほ銀行 | 特別利害関係者等 | 120,000 | 2.51 | |
伊予銀行 | 特別利害関係者等 | 110,000 | 2.31 | |
業績動向(百万円) | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2007.2 | 24,871 | 811 | 651 | 221 |
(単独実績) 2008.2 | 26,309 | 696 | 533 | 225 |
(単独中間実績) 2008.8 | 13,737 | 647 | 564 | 290 |
(単独予想) 2009.2 | 26,881 | 790 | 598 | 300 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 | |
(単独予想 ) 2009.2 | 62.58 | 328.79 | 7 | |
調達資金使途 | 設備投資、借入金返済 | |||
連結会社 | なし | |||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/17大引け) | |||
3050 DJHD | 14.9倍 (連結予想 ) | |||
7516 コーナン | 8.3倍 (単独予想 ) | |||
9835 ジュンテン | 53.1倍 (連結予想 ) | |||
9864 ナカイ | -倍 (連結予想 ) | |||
事業詳細 | ||||
岡山地盤に近畿・瀬戸内地方にホームセンター、ペットショップを展開。08年10月末現在の店舗数は、ホームセンター事業19店舗(うち小型専門店5店舗)、ペット事業23店舗ある。 1.ホームセンター事業 ホームセンター「Time」を核とし、家具販売「Mi.カーサ」および農業専門用品の販売「実のり」、酒類販売「チャオ」などの専門店を地域の需要に応じて組み合わせ、店舗形態で展開している。 2.ペット事業 総合ペットショップ「アミーゴ」をペットフードから生体販売、トリミング・ペットホテルなど周辺事業を取り込んだ専門店の集合体として展開している。 08年2-8月中間期の売上高構成比は、ホームセンター事業73.3%(工具・資材・園芸用品24.4%、家具・インテリア10.5%、家庭用品・消耗品22.7%、ペットフード・用品5.3%、酒・食品9.3%、その他1.1%)、ペット事業26.7%(ペットフード・用品20.1%、生体(犬・猫・ほか)5.2%、その他1.4%)。有利子負債依存度63.6%。 |
||||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | ||
330 円 ~ 360円 | 330円 | 330円 |