忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2008 > 株式会社 シイエム・シイ

株式会社 シイエム・シイ

コード/2185 市場/JASDAQ 売買単位/100株
事業内容 マーケティング事業およびシステム開発事業
基本事項 http://www.cmc.co.jp/
代表者名 龍山真澄/S27年生
本店所在地 愛知県名古屋市
設立年 S37年
従業員数 555人 (9/30現在)(連結)
株主数 45人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 308,895,000円 (10/30現在)
上場時発行済株式数 2,243,600株 (別に潜在株式400,000株)
公開株数 468,000株(公募250,000株、売出218,000株)/42,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/14
ブックビルディング期間 11/17-11/21
公募価格決定 11/25
申込期間 11/26-12/1
払込期日 12/3
上場 2008/12/4
シンジケート 公開株数426,000株 (別に42,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 319,700 75.05
引受証券 みずほインベスターズ 38,300 8.99
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 25,500 5.99
引受証券 東海東京 17,000 3.99
引受証券 日興シティグループ 17,000 3.99
引受証券 高木 8,500 2.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
林幹治 取締役会長 638,110 26.66
従業員持ち株会 特別利害関係者等 281,080 11.74
龍山真澄 代表取締役社長執行役員 190,300 7.95
林史子 取締役会長の配偶者 150,000 6.27
佐々香予子 取締役会長の血族、取締役の配偶者 101,000 4.22
トヨタ自動車 特別利害関係者等 100,000 4.18
鷲尾美里 取締役会長の血族 86,600 3.62
橋本香里 取締役会長の血族 85,920 3.59
佐々幸恭 取締役執行役員、取締役会長の娘婿 74,940 3.13
三菱UFJ銀行 特別利害関係者等 60,000 2.51
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績) 2006.9 12,641 1,476 1,533 742
(連結実績) 2007.9 13,109 1,300 1,362 747
(連結実績) 2008.9 13,043 1,304 1,360 785
(連結予想) 2009.9 14,214 1,317 1,341 812
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2009.9 362.17 2,944.82 40
調達資金使途 設備投資
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(11/14大引け)
2169  CDS 14.6倍 (連結予想 )
2483  翻訳センター 6.1倍 (連結予想 )
4286  レッグス 6.5倍 (連結予想 )
事業詳細
 販売促進のための従業員研修やイベント運営、取扱説明書作成などのマーケティング事業と、システム開発事業を展開しており事業は2区分される。

1.マーケティング事業
(1)インターナル・マーケティング
 マーケティング活動を促進するために、顧客企業の従業員などに対して商品知識や販売手法、企業理念についての教育、啓発活動などを行っている。そのほか、製品の販売・サービス活動において必要な情報・資料提供、業務改善・効率化の支援なども手掛けている。

(2)エクスターナル・マーケティング
 最終消費者をターゲットとしたマーケティング活動を展開している。顧客企業の商品・サービスの販売促進や、新商品にかかわる各種会議、イベントなどの運営を支援している。

(3)カスタマーサポート・マーケティング
 最終消費者が購入する商品またはサービスについて、適切な取り扱いがなされるための情報・資料などを作成している。自動車、工作機械、家庭用電化製品、OA機器、住宅設備機器などさまざまな分野を手掛けており、中でも、自動車の取扱説明書や修理書については、多言語で幅広く対応している。

(4)トータルプリンティング
 各種の仕様書、説明書を中心とした印刷・製本を手掛けている。学校法人および地方公共団体のパンフレットや小売業の顧客企業向けチラシなどの一般的な印刷物も取り扱っている。

2.システム開発事業
 ソフトウエア開発、人材派遣業展開している。具体的には、コンピューターにかかわるソリューションの企画・提案、ソフトウエア開発要員の派遣、パッケージの販売、コンピューターおよび周辺機器販売などを手掛けている。

 10-3月期(中間)の連結売上高構成比は、マーケティング事業84.0%(インターナル・マーケティング13.4%、エクスターナル・マーケティング13.6%、カスタマーサポート・マーケティング45.8%、トータルプリンティング9.6%、その他1.6%)、システム開発事業16.0%。主な取引先は、トヨタ自動車41.4%。
仮条件 公募価格 初値
1,900 円 ~ 2,000円 1,900円 1,540円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword