- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3251 | 市場/マザーズ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 駐車場の管理およびコンサルティング | ||
基本事項 | http://www.pmo.co.jp/ | ||
代表者名 | 大嶋翼 /S15 年生 | ||
本店所在地 | 東京都渋谷区 | ||
設立年 | H10 年 | ||
従業員数 | 58人 ( 8/31現在) | ||
株主数 | 65人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 69,900,000円 (3/31現在) | ||
上場時発行済株式数 | 78,510株 (別に潜在株式4,130株) | ||
公開株数 | 12,650株(公募5,500株、売出7,150株)/1,650株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 10/10 | ||
ブックビルディング期間 | 10/12-10/18 | ||
公募価格決定 | 10/19 | ||
申込期間 | 10/23-10/26 | ||
払込期日 | 10/29 | ||
上場 | 2007/10/30 | ||
シンジケート | 公開株数11,000株 (別に1,650株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 8,800 | 80.00 |
幹事証券 | 三菱UFJ | 660 | 6.00 |
幹事証券 | 新光 | 660 | 6.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 330 | 3.00 |
幹事証券 | マネックス | 220 | 2.00 |
幹事証券 | エース | 220 | 2.00 |
幹事証券 | 水戸 | 110 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
大嶋翼 | 代表取締役社長 | 33,788 | 43.80 |
川村ゆか | 代表取締役社長の血族 | 7,600 | 9.85 |
カルミアテクノファンド | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 7,300 | 9.46 |
柳瀬聡 | 専務取締役 | 6,205 | 8.04 |
大嶋清子 | 代表取締役社長の配偶者 | 5,100 | 6.61 |
川村一真 | 代表取締役社長の血族 | 5,100 | 6.61 |
吉本国隆 | 取締役 | 1,821 | 2.36 |
川村絹子 | 取締役 | 1,771 | 2.30 |
三井住友銀行 | 特別利害関係者等 | 1,500 | 1.94 |
住友商事 | 特別利害関係者等 | 1,500 | 1.94 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2006.3 | 2,643 | 57 | 31 |
(単独実績) 2007.3 | 3,679 | 146 | 92 |
(単独予想) 2008.3 | 3,594 | 355 | 205 |
(単独第1四半期実績) 2007.6 | 749 | 74 | 41 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2008.3 | 2,735.71 | 6,593.73 | 390 |
調達資金使途 | 設備投資 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(10/11現) | ||
2353 日駐 | 29.4倍 (連結予想 ) | ||
3235 トラストパク | 11.5倍 (連結実績 ) | ||
4666 パーク24 | 26.6倍 (連結実績 ) | ||
4809 パラカ | 16.0倍 (連結実績 ) | ||
8997 日本パキング | 18.2倍 (連結実績 ) | ||
事業詳細 | |||
大都市圏における大型複合施設駐車場の管理運営会社。2007年3月末現在、管理運営物件数は30件(関東地区20件、中部地区1件、近畿地区9件)ある。 車室を特定しない、定期契約車両の利用時間傾向の分析と、一般車両の時間貸し受け入れを組み合わせることにより、収容台数を超える運用を図る「お手玉オペレーション」が特長。入出庫の誘導や車両移動の代行といった人的サービスを提供している。 事業形態は主にオーナーから駐車場を借り上げ、運営自体を代行する運営受託と、施設を賃借せずに管理を代行する管理受託がある。 そのほか民間駐車場や市街地再開発駐車場の運営効率の向上を目指した運営計画案や現状調査分析、改善計画案の提供などを行うコンサルティング事業を手掛けている。 2007年3月期の売上高構成比は駐車場管理運営事業98.8%(運営受託90.9、管理受託7.9%)、コンサルティング部門1.2%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
26,000 円 ~ 27,000円 | 27,000円 | 77,500円 |