- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2165 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | スポーツクラブの運営およびスポーツ用品などの販売 | ||
基本事項 | http://www.megalos.co.jp/ | ||
代表者名 | 山崎徹 /S24 年生 | ||
本店所在地 | 東京都新宿区 | ||
設立年 | H1 年 | ||
従業員数 | 378人 ( 8/31現在) | ||
株主数 | 10人 (目論見書より) | ||
資本金 | 825,000,000円 (10/4現在) | ||
上場時発行済株式数 | 3,800,000株 | ||
公開株数 | 920,000株(公募800,000株、売出120,000株)/120,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 10/19 | ||
ブックビルディング期間 | 10/23-10/29 | ||
公募価格決定 | 10/30 | ||
申込期間 | 11/1-11/6 | ||
払込期日 | 11/8 | ||
上場 | 2007/11/9 | ||
シンジケート | 公開株数800,000株 (別に120,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 560,000 | 70.00 |
幹事証券 | 三菱UFJ | 80,000 | 10.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 64,000 | 8.00 |
幹事証券 | みずほ | 48,000 | 6.00 |
幹事証券 | いちよし | 16,000 | 2.00 |
幹事証券 | 高木 | 16,000 | 2.00 |
幹事証券 | マネックス | 16,000 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式なし | 単位(株) | 単位(%) |
野村不動産ホールディングス | 親会社 | 2,103,600 | 70.12 |
ジャフコV2共有 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 520,000 | 17.33 |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 256,400 | 8.55 |
ジャフコV2-W | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 56,000 | 1.87 |
ジャフコV2-R | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 24,000 | 0.80 |
山崎徹 | 代表取締役社長 | 12,000 | 0.40 |
木皿儀邦夫 | 常務取締役 | 8,000 | 0.27 |
高越忠尚 | 常務取締役 | 8,000 | 0.27 |
石関裕 | 資本的関係会社の監査役 | 6,000 | 0.20 |
浜田信幸 | 資本的関係会社の取締役 | 6,000 | 0.20 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2006.3 | 11,992 | 798 | 454 |
(単独実績) 2007.3 | 12,689 | 866 | 472 |
(単独予想) 2008.3 | 12,935 | 1,003 | 564 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2008.3 | 148.51 | 1,131.31 | 30.00 |
調達資金使途 | 設備投資 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(10/9現) | ||
2378 ルネサンス | 20.4倍 (単独予想 ) | ||
4801 セントラルSP | 11.4倍 (連結予想 ) | ||
8920 東祥 | 11.4倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
野村不動産系フィットネスクラブ。業界5位。首都圏を中心に直営店18店舗(8月末)を展開している。会員数は11万5457人(前期末)。 救護施設の充実、医療機関との提携、健康運動指導士有資格者の配置などを行い、9店舗が厚生労働省による「健康増進施設」の認定を取得している。事業部門は4区分される。 収益は会員制フィットネスクラブの会費(フィットネス部門)のほか、スイミング、テニス、ゴルフ、空手など各種スクールの会費(スクール部門)、スポーツ用品販売(プロショップ部門)からなる。 2007年3月期の売上高構成比はフィットネス部門67.5%、スクール部門19.4%、プロショップ部門8.1%、その他5.0%。有利子負債比率は69.3%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
1,560 円 ~ 1,600円 | 1,600円 | 1,510円 |