忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2007 > 株式会社 ミマキエンジニアリング

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 ミマキエンジニアリング

コード/6638 市場/JASDAQ 売買単位/1 株
事業内容 業務用広幅プリンター、カッティングプロッター等の製造・販売
基本事項 http://www.mimaki.co.jp
代表者名 池田明 /S22 年生
本店所在地 長野県東御市
設立年 S50 年
従業員数 560人 ( 12/31現在)(連結)
株主数 30人 (目論見書より)
資本金 308,000,000円 (2/9現在)
上場時発行済株式数 20,700株
公開株数 4,000株(公募4,000株、売出0株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/23
ブックビルディング期間 2/27-3/5
公募価格決定 3/6
申込期間 3/8-3/13
払込期日 3/14
上場 2007/3/15
シンジケート 公開株数4,000株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和SMBC 2,800 70.00
副幹事証券 野村 600 15.00
 幹事証券 アルプス 280 7.00
 幹事証券 三菱UFJ 200 5.00
 幹事証券 みずほインベスターズ 80 2.00
 幹事証券 長野 40 1.00
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
池田ホールディングス 役員等が議決権の過半数を所有する会社 3,500 20.96
従業員持株会 特別利害関係者等 2,448 14.66
田中規幸 取締役相談役、人的・資本的関係会社の役員 2,064 12.36
(有)田中企画 役員等が議決権の過半数を所有する会社 2,000 11.98
東京中小企業投資育成 ベンチャーキャピタル(ファンド) 1,770 10.60
八十二銀行 特別利害関係者等 700 4.19
エプソンアヴァシス 特別利害関係者等 600 3.59
池田明 代表取締役社長、人的・資本的関係会社の役員 526 3.15
田中芳子 取締役相談役の配偶者 400 2.40
藤田正秋 専務取締役、人的・資本的関係会社の役員 300 1.80
小林久之 専務取締役、人的・資本的関係会社の役員 300 1.80
柄沢寛文 特別利害関係者等 300 1.80
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2005.3 16,643 1,025 709
(連結実績) 2006.3 19,147 785 377
(連結予想) 2007.3 23,400 1,170 662
(連結中間実績) 2006.9 10,331 373 207
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2007.3 32,026.91 250,134.64 3500
調達資金使途 借入金返済、運転資金
連結会社 6社
参考類似企業 今期予想PER(2/21前場現)
6789  ローランドDG 18.6倍 (連結予想 )
6968  グラフテック 56.3倍 (連結予想 )
7999  武藤工業 17.6倍 (連結予想 )
事業詳細
 産業用のコンピューター周辺機器メーカー。業務用広幅プリンターやカッティングプロッターなどの製造・販売を手掛けている。海外での販売網も持つ。製品群は市場別に4分野に分かれる。

(1) SG(Sign Graphics)市場向け
 広告・看板などのサイングラフィックス市場向けに、広幅インクジェットプリンターや、文字・ロゴ・イラストなどの輪郭をカットするカッティングプロッターなどの製造・販売を手掛けている。屋内や屋外における標識や表示、ディスプレー、看板などの作成に用いられている。

(2) IP(Industrial Products)市場向け
 工業製品の製造現場などのインダストリアルプロダクト市場向けに、多種多様な素材にプリント可能なフラットベッド型のインクジェットプリンターや、カッティングプロッターなどを製造・販売している。プリントラベル、IDカード、自動車のインパネなど各種業界の製造現場で用いられている。

(3) TA(Textiles & Apparel)市場向け
 テキスタイルアパレル(布地や服飾)などの市場向けに、特にダイレクトプリントが可能な機種などのインクジェットプリンターなどを製造・販売している。布地印刷やTシャツ、スカーフ、ネクタイへのプリントなどに用いられている。

(4) その他
 保守サービスのほか、特注機の製造・販売や受託開発などを手掛けている。

 06年9月期中間期の連結売上高構成比は、SG市場向け78.3%、IP市場向け9.3%、TA市場向け6.5%、その他5.9%。品目別では、製品本体52.4%、インク31.1%、その他16.5%。海外売上比率は64.7%(北米21.3%、欧州23.8%)。有利子負債依存度は38.2%。
仮条件 公募価格 初値
430,000 円 ~ 490,000円 490,000円 512,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword