- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3254 | 市場/東証2部 | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | ワンルームマンション、ファミリーマンションなどの企画開発・販売など | ||
基本事項 | http://www.pressance.co.jp/ | ||
代表者名 | 山岸忍 /S38 年生 | ||
本店所在地 | 大阪府大阪市 | ||
設立年 | H9 年 | ||
従業員数 | 153人 ( 10/31現在)(連結) | ||
株主数 | 109人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 202,062,000円 (3/31現在) | ||
上場時発行済株式数 | 73,516株 (別に潜在株式2,518株) | ||
公開株数 | 23,000株(公募12,000株、売出11,000株)/3,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 12/3 | ||
ブックビルディング期間 | 12/4-12/10 | ||
公募価格決定 | 12/11 | ||
申込期間 | 12/13-12/18 | ||
払込期日 | 12/19 | ||
上場 | 2007/12/20 | ||
シンジケート | 公開株数20,000株 (別に3,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 17,000 | 85.00 |
幹事証券 | 新光 | 1,400 | 7.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 800 | 4.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 400 | 2.00 |
幹事証券 | 三菱UFJ | 400 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
山岸忍 | 代表取締役社長 | 39,200 | 61.22 |
パシフィック | 役員等が議決権の過半数を所有する会社 | 16,800 | 26.24 |
従業員持ち株会 | 特別利害関係者等 | 1,260 | 1.97 |
山岸嘉章 | 代表取締役社長の血族、子会社の代表取締役社長 | 600 | 0.94 |
土井豊 | 専務取締役 | 411 | 0.64 |
三井住友銀行 | 特別利害関係者等 | 348 | 0.54 |
田中俊英 | 常務取締役 | 347 | 0.54 |
河合克磨 | 取締役 | 268 | 0.42 |
安川高志 | 子会社の取締役 | 258 | 0.40 |
関西アーバン銀行 | 特別利害関係者等 | 232 | 0.36 |
三井住友海上火災保険 | 特別利害関係者等 | 232 | 0.36 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2006.3 | 18,616 | 3,746 | 2,222 |
(連結実績) 2007.3 | 20,241 | 4,351 | 2,415 |
(連結中間実績) 2007.9 | 12,110 | 2,759 | 1,495 |
(連結予想) 2008.3 | 24,307 | 4,589 | 2,477 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2008.3 | 38,156.49 | 175,678.06 | 5000 |
調達資金使途 | 運転資金 | ||
連結会社 | 2社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/27現) | ||
8851 アーバンライフ | 4.4倍 (連結予想 ) | ||
8877 日本エスリード | 6.9倍 (連結予想 ) | ||
8892 日本エスコン | 5.4倍 (連結予想 ) | ||
8931 和田興産 | 5.1倍 (単独予想 ) | ||
8991 ライフステージ | 8.1倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
近畿地盤のマンション開発業者。主力のワンルームマンションのほか、ファミリーマンションやエイジングマンションの企画開発・販売を展開している。 エイジングマンションとはバリアフリーおよび車いすの使用や介護を前提とした間取りと、フロントサービスや介護サービスおよびクリニックを併設したシニア層向けのマンションのこと。事業は2部門ある。 1.不動産販売事業 大阪市・京都市・神戸市・名古屋市にてワンルームマンション、ファミリーマンション、エイジングマンションの販売、ならびに他社ファミリーマンションの販売仲介を手掛けている。主に個人顧客向けに販売しているが、不動産業者に1棟販売を行う場合もある。 2.その他事業 ワンルームマンションの賃貸管理および賃貸事業、建物管理および保険代理事業を手掛けている。 2007年3月期の売上高構成比は、不動産販売事業96.6%(ワンルームマンション63.4%、ファミリーマンション18.7%、1棟販売12.1%、その他2.5%)、その他事業3.4%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
155,000 円 ~ 175,000円 | 160,000円 | 151,000円 |