- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2151 | 市場/マザーズ | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | 建設廃棄物等の再資源化を中心とした環境ソリューション事業 | ||
基本事項 | http://www.takeei.co.jp/ | ||
代表者名 | 三本守 /S22 年生 | ||
本店所在地 | 東京都江戸川区 | ||
設立年 | S52 年 | ||
従業員数 | 666人 ( 2/28現在)(連結) | ||
株主数 | 371人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 923,191,000円 (2/28現在) | ||
上場時発行済株式数 | 2,260,000株 (別に潜在株式356,400株) | ||
公開株数 | 440,000株(公募400,000株、売出40,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 5/10 | ||
ブックビルディング期間 | 5/14-5/18 | ||
公募価格決定 | 5/21 | ||
申込期間 | 5/23-5/25 | ||
払込期日 | 5/29 | ||
上場 | 2007/5/30 | ||
シンジケート | 公開株数440,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 東海東京 | 294,800 | 67.00 |
幹事証券 | 野村 | 52,800 | 12.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 35,200 | 8.00 |
幹事証券 | 新光 | 26,400 | 6.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 13,200 | 3.00 |
幹事証券 | コスモ | 8,800 | 2.00 |
幹事証券 | そしあす | 4,400 | 1.00 |
幹事証券 | マネックス | 4,400 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
藤本武志 | 取締役会長 | 460,000 | 20.75 |
三本守 | 代表取締役社長 | 430,000 | 19.40 |
橋本泰造 | 代表取締役副社長 | 157,000 | 7.08 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 110,000 | 4.96 |
ジャフコV2共有 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 106,800 | 4.82 |
金沢和寿 | 専務取締役 | 93,000 | 4.20 |
アント・リード1号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 76,000 | 3.43 |
東京ディスカバリー | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 36,000 | 1.62 |
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口) | 特別利害関係者等 | 36,000 | 1.62 |
三井住友銀行 | 特別利害関係者等 | 25,400 | 1.15 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2005.3 | 10,565 | 793 | 98 |
(連結実績) 2006.3 | 12,910 | 217 | 322 |
(連結実績) 2007.3 | 15,005 | 1,250 | 617 |
(連結予想) 2008.3 | 15,581 | 1,513 | 873 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2008.3 | 386.62 | 2,889.28 | 40 |
調達資金使途 | 設備投資、借入金返済、投融資 | ||
連結会社 | 3社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(5/1現) | ||
2405 FUJIKOH | .0倍 (連結予想 ) | ||
2490 アミタ | 44.8倍 (連結予想 ) | ||
9793 ダイセキ | 27.5倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
建設系産業廃棄物の処理業者。主に建設業より排出される廃棄物を極限まで再資源化する、環境ソリューション事業を展開している。売り上げ区分は3つある。なお再資源化による木材チップなどの有価物は、売上原価の控除科目として扱われている。 1. 収集運搬業務 主に首都圏における建設現場から排出される建設産業廃棄物を収集し、中間処理工場等へ運搬している。2007年2月末現在、273台の収集運搬の専用車両を保有してる。 2. 廃棄物処分業務 廃棄物の排出者から取扱量、取り扱い品等に応じて処理代金(廃棄物処分代金)を受け取り、廃棄物処分業務を行っている。首都圏を中心に、4カ所の中間処理工場と1カ所の最終処分場がある。 3. その他の業務 付帯するサービスとして、一般廃棄物処理サービス等を手掛けている。 2006年9月中間期の連結売上高構成比は、廃棄物処分業務72.6%、収集運搬業務23.7%、その他の業務3.7%。有利子負債依存度70.2%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
6,700 円 ~ 7,000円 | 7,000円 | 7,850円 |