忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2007 > サムティ 株式会社

サムティ 株式会社

コード/3244 市場/HCS 売買単位/1 株
事業内容 不動産の流動化、分譲、賃貸事業、ホテルの運営
基本事項 http://www.samty.co.jp/
代表者名 森山茂 /S25 年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 S57 年
従業員数 76人 ( 5/31現在)(連結)
株主数 71人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 958,625,000円 (11/30現在)
上場時発行済株式数 130,425株
公開株数 36,750株(公募25,000株、売出11,750株)/4,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 7/10
ブックビルディング期間 7/12-7/18
公募価格決定 7/19
申込期間 7/23-7/26
払込期日 7/30
上場 2007/7/31
シンジケート 公開株数32,750株 (別に4,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 三菱UFJ 19,645 59.98
 幹事証券 野村 3,275 10.00
 幹事証券 大和SMBC 1,638 5.00
 幹事証券 日興シティグループ 1,310 4.00
 幹事証券 新光 1,310 4.00
 幹事証券 みずほインベスターズ 1,310 4.00
 幹事証券 コスモ 983 3.00
 幹事証券 SMBCフレンド 983 3.00
 幹事証券 いちよし 328 1.00
 幹事証券 丸八 328 1.00
 幹事証券 岡三 328 1.00
 幹事証券 高木 328 1.00
 幹事証券 岩井 328 1.00
 幹事証券 オリックス 328 1.00
 幹事証券 インヴァスト 164 0.50
 幹事証券 SBIイー・トレード 164 0.50
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
森山茂 代表取締役社長 40,000 36.89
松下一郎 専務取締役 28,000 25.83
(有)剛ビル 役員等が議決権の過半数を所有する会社 9,500 8.76
江口和志 常務取締役 8,000 7.38
CapitaLand Fund Investment Private 取引先 5,750 5.30
谷口清春 元専務取締役 5,325 4.91
森山純子 役員の配偶者または血族 3,500 3.23
池田渉 取締役 1,650 1.52
森山剛 役員の配偶者または血族 1,500 1.38
(有)エスティピー 役員等が議決権の過半数を所有する会社 1,000 0.92
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2005.11 16,022 2,643 1,534
(連結実績) 2006.11 16,933 3,827 1,933
(連結予想) 2007.11 28,057 4,827 2,731
(連結中間実績) 2007.5 16,563 4,074 2,389
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2007.11 20,939.23 111,452.09 2200
調達資金使途 運転資金、設備投資(当面は安全性の高い金融商品で運用)
連結会社 連結子会社12社、関係会社10社
参考類似企業 今期予想PER(7/6現在)
8851  アーバンライフ 6.0倍 (連結予想 )
8868  URBAN 16.3倍 (連結予想 )
8874  ジョイントコーポ 12.6倍 (連結予想 )
8882  ゼファー 11.5倍 (連結予想 )
8886  CRE 10.3倍 (連結予想 )
8892  エスコン 6.8倍 (連結予想 )
8923  トーセイ 11.9倍 (連結予想 )
事業詳細
 近畿圏でのマンション開発が主力の総合不動産中堅。大阪を中心に収益不動産等の企画開発・再生・販売や不動産投資ファンドの運用・管理・投資、マンションの企画開発・販売、マンション・オフィスビル等の賃貸および管理、ならびにホテル運営等を展開している。取締役は地産出身者が多い。事業は4部門ある。

1. 不動産流動化事業
(1) 開発流動化
 事業用地を取得し、賃貸マンション「S-RESIDENCE」シリーズ等の企画開発に加え入居募集を行い、賃料収入の獲得を目的とした収益不動産を開発している。満室になった物件はJ-REIT、不動産投資ファンドや一般事業法人等へ販売している。

(2) 再生流動化
 収益性が低下している中古不動産を取得し、グレードアップや稼働率の向上や賃料アップ等を図り、収益性を改善させた後に投資物件としてJ-REIT、不動産投資ファンドや一般事業法人等へ販売している。

(3) アセットマネジメント
 組成した不動産投資ファンドから不動産の運用・賃貸管理業務等を受託することによる手数料収入のほか、自ら出資することによる配当を得ている。

2. 不動産分譲事業
(1) 投資分譲
 投資用マンション「プロシード」シリーズ等の企画開発を行っている。マンションは販売会社を通じて個人投資家等に分譲販売される。

(2) 住宅分譲
 ファミリー向けマンション「アンビエント」シリーズ等を企画開発している。販売は販売会社に委託している。また、事業機会のある場合は宅地や戸建て分譲を行う場合もある。

3. 不動産賃貸事業
 マンション、オフィスビル、商業施設、物流施設、ホテル、駐車場等を一棟または区分所有により保有しており、入居者やテナントに賃貸している。またサブリースや、家賃回収、契約の管理や建物管理等の受託業務も行っている。

4. その他の事業
 「センターホテル東京」と「センターホテル大阪」のビジネスホテル2棟を所有・運営している。

 2006年11月期の売上高構成比は、不動産流動化45.6%(開発流動化17.5%、再生流動化17.1%、アセットマネジメント11.1%)、不動産分譲34.0%(投資分譲22.5%、住宅分譲11.5%)、不動産賃貸19.5%(住居9.7%、オフィス6.0%、その他3.7%)、その他0.9%。主な販売先はシンガポールの総合不動産会社である、キャピタランド社が組成するファンドの(有)FGPI 21.0%。
仮条件 公募価格 初値
250,000 円 ~ 300,000円 300,000円 230,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword