忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2007 > コムチュア 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コムチュア 株式会社

コード/3844 市場/JASDAQ 売買単位/1 株
事業内容 各種コンピューターシステムの提案、構築、保守および運用にかかわる情報処理サービスの提供
基本事項 http://www.comture.com/
代表者名 向浩一 /S21 年生
本店所在地 東京都品川区
設立年 S60 年
従業員数 418人 ( 12/31現在)
株主数 16人 (目論見書より)
資本金 71,750,000円 (2/14現在)
上場時発行済株式数 17,500株
公開株数 3,500株(公募3,000株、売出500株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/27
ブックビルディング期間 3/1-3/7
公募価格決定 3/8
申込期間 3/12-3/15
払込期日 3/19
上場 2007/3/20
シンジケート 公開株数3,500株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 三菱UFJ 2,520 72.00
副幹事証券 野村 350 10.00
 幹事証券 SMBCフレンド 245 7.00
 幹事証券 みずほインベスターズ 105 3.00
 幹事証券 SBIイー・トレード 105 3.00
 幹事証券 高木 70 2.00
 幹事証券 マネックス 70 2.00
 幹事証券 楽天 35 1.00
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
向浩一 代表取締役社長 8,360 57.66
社員持株会 特別利害関係者等 1,270 8.76
向容子 代表取締役社長の配偶者 1,070 7.38
(有)コム 役員等が議決権の過半数を所有する会社 1,000 6.90
三菱東京UFJ銀行 特別利害関係者等 500 3.45
三菱UFJキャピタル ベンチャーキャピタル(ファンド) 500 3.45
ジェトロニクス 特別利害関係者等 500 3.45
TIS 特別利害関係者等 500 3.45
金岡洋二 取締役 100 0.69
亀井貴裕 代表取締役社長の血族 100 0.69
木村隆 従業員 100 0.69
堺僖宏 取締役 100 0.69
島勝久 取締役 100 0.69
福田豊次 取締役 100 0.69
藤田和彦 常務取締役 100 0.69
松井章 常務取締役 100 0.69
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2005.3 3,963 236 131
(単独実績) 2006.3 4,639 392 213
(単独予想) 2007.3 5,320 428 235
(単独中間実績) 2006.9 2,501 199 114
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2007.3 13,455.02 58,394.40 2000
調達資金使途 借入金返済、設備投資、運転資金
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(2/23現)
4776  サイボウズ 1644.2倍 (連結予想 )
4828  東洋BENG 13.3倍 (連結予想 )
9711  日本コンシス 17.1倍 (単独予想 )
事業詳細
 グループウエアを主体に各種コンピューターシステムの提案、構築、保守、運用にかかわるサービスを展開している。4つの事業がある。

(1) グループウエアソリューション事業
 グループウエアの提案、構築、保守、運用にかかわるサービスを手掛けている。日本IBMの「Lotus Notes/Domino」や「WebShpereポータル」、マイクロソフト「Exchange」、自社プロダクト「CNAP(シーナップ)」などの複数のミドルウエア製品に対応している。
 また、グループウエアと顧客企業内に存在する各種システムやデータベース、インターネット上の各種情報などを連携し、横断的な検索とデータ交換を可能とする「企業ポータル」の領域も手掛けている。

(2) Webソリューション事業
 インターネット環境を利用しての顧客企業間や社内での業務、情報の共有化などのシステム構築を手掛けている。主に大企業において、会計システム、販売管理システムなどの基幹システムや、基幹システムと連動する勤務管理システムなどの情報系Webシステムを扱っている。

(3) ERPソリューション事業
 SAPジャパンのERP(統合基幹業務システム)パッケージソフトウエアを中心にした、会計システムや販売管理、購買管理など幅広い業務分野における、ビジネスプロセス改革の支援を手掛けている。特に人事管理システムについてはシステム導入の提案、構築、保守、運用に至るまでのサービスを提供している。

(4) ネットワーク運用サービス事業
 Webシステムからメーンフレームまで幅広いプラットホームの運用サービスを提供している。金融、流通、情報通信などの大手顧客に対し、顧客のデータセンターやコンピューターセンターなどの各種コンピューターシステムの運用管理、監視、トラブル時の対応・復旧活動などを行っている。
 また、独自に設置した24時間365日体制のサーバーセンターにおいて、マネージドサービス(一括請負)やネットワーク統合監視サービス、セキュリティーサービスなどを手掛けている。

 06年9月期中間期の売上高構成比は、グループウエアソリューション事業27.1%、Webソリューション事業29.8%、ERPソリューション事業10.6%、ネットワーク運用サービス事業32.5%。
仮条件 公募価格 初値
150,000 円 ~ 170,000円 170,000円 221,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword