忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2006 > ペガサスミシン製造 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペガサスミシン製造 株式会社

コード/6262 市場/東証2部 売買単位/1000 株
事業内容 工業用ミシンの製造販売
基本事項 http://www.pegasus.co.jp/
代表者名 板東敬三 /S26 年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 S22 年
従業員数 1,062人 ( 12/31現在)(連結)
株主数 151人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 461,950,000円 (12/31現在)
上場時発行済株式数 21,784,000株 (別に潜在株式540,000株)
公開株数 4,500,000株(公募2,500,000株、売出2,000,000株)/500,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/2
ブックビルディング期間 2/6-2/10
公募価格決定 2/13
申込期間 2/15-2/20
払込期日 2/22
上場 2006/2/23
シンジケート 公開株数4,000,000株 (別に500,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 2,800,000 70.00
副幹事証券 SMBCフレンド 440,000 11.00
 幹事証券 みずほインベスターズ 240,000 6.00
 幹事証券 大和SMBC 240,000 6.00
 幹事証券 日興シティグループ 120,000 3.00
 幹事証券 新光 80,000 2.00
 幹事証券 高木 80,000 2.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
美馬大道 代表取締役会長、子会社の取締役 2,920,980 14.74
従業員持株会 特別利害関係者等 2,025,200 10.22
板東敬三 代表取締役社長、子会社の取締役 1,228,000 6.20
板東雄大 取締役常務、子会社の取締役 1,112,800 5.62
三井住友銀行 取引銀行 940,000 4.74
美馬衛子 役員の血族 809,040 4.08
美馬成望 取締役、役員の血族、子会社の取締役 696,400 3.52
みずほ銀行 取引銀行 680,000 3.43
奥田澄子 特別利害関係者等 662,400 3.34
美馬正道 役員の血族、従業員 430,660 2.17
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2004.3 15,805 2,188 1,360
(連結実績) 2005.3 15,133 2,224 873
(連結予想) 2006.3 16,254 2,905 2,090
(連結中間実績) 2005.9 8,858 2,098 1,607
(単独実績) 2004.3 9,835 662 157
(単独実績) 2005.3 9,381 818 126
(単独予想) 2006.3 9,736 1,562 1,454
(単独中間実績) 2005.9 5,065 863 876
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2006.3 95.96 388.03 10
(単独予想 ) 2006.3 66.75 304.16 10
調達資金使途 設備投資、借入金返済
連結会社 10社
参考類似企業 今期予想PER(1/26現)
6440  JUKI 16.0倍 (連結予想 )
6445  蛇の目ミシン 22.2倍 (連結予想 )
事業詳細
 工業用ミシンメーカー。縫製工場においてアパレル生産に使用される「工業用ミシン」であり、また、主に糸を鎖のように編んで縫い目を構成しニット衣料等の縫製に使用される「環縫いミシン」と呼ばれる種類のミシンを製造・販売している。工業用ミシンは家庭用と違い、生産性と縫製品質を極限まで追求されるため、高速で長時間使用が求められ、縫製工程や生地に合わせて多くのモデル(種類)が必要とされる。
 国内では部品製造子会社1社とその他1社、海外では香港、シンガポール、米国、ドイツに販売子会社1社ずつ、中国に製造子会社2社、部品製造子会社1社、その他1社を展開している。
 主な取扱製品は生地の端を切りそろえながら縁縫いを行う「オーバーロックミシン」「安全縫いミシン」、装飾性のある縫い目の「偏平縫いミシン」、筒状物の形成が可能な特殊な形状の「送り出し腕型二重環縫いミシン」、前述の各種ミシン頭部に付帯装置を組合せて生地のセット、搬送、折り、反転、積み重ね等の一連の作業を自動化したユニットの「各種の自動機」がある。
 今中間期の所在地別の連結売上高構成比は、日本5.5%、中国45.3%、その他のアジア30.8%、米州10.6%、欧州7.8%。有利子負債依存度は前期末で40.1%。
仮条件 公募価格 初値
930 円 ~ 960円 960円 1,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword