忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2006 > テンプスタッフ 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テンプスタッフ 株式会社

コード/2476 市場/東証1部 売買単位/1 株
事業内容 人材派遣・請負、人材紹介事業、アウトソーシング事業等
基本事項 http://www.tempstaff.co.jp/
代表者名 篠原欣子 /S9 年生
本店所在地 東京都渋谷区
設立年 S48 年
従業員数 1,861人 ( 12/31現在)(連結)
株主数 234人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 615,635,000円 (9/30現在)
上場時発行済株式数 614,832株 (別に潜在株式5,411株)
公開株数 135,000株(公募5,000株、売出130,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/28
ブックビルディング期間 3/2-3/8
公募価格決定 3/9
申込期間 3/10-3/14
払込期日 3/16
上場 2006/3/17
シンジケート 公開株数135,000株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 日興シティグループ 79,650 59.00
副幹事証券 大和SMBC 25,650 19.00
 幹事証券 三菱UFJ 25,650 19.00
 幹事証券 SMBCフレンド 1,350 1.00
 幹事証券 みずほインベスターズ 1,350 1.00
 幹事証券 極東 675 0.50
 幹事証券 マネックス 675 0.50
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
篠原欣子 代表取締役社長 440,772 71.64
社員持株会 特別利害関係者等 34,335 5.58
ケリーサービスジャパン 特別利害関係者等 20,000 3.25
彌富よしみ 資本的関係会社の代表取締役社長 18,128 2.95
三菱東京UFJ銀行 特別利害関係者等 16,160 2.63
日興コーディアル証券投資組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 13,000 2.11
彌富太郎 特別利害関係者等 11,088 1.80
山本なな子 特別利害関係者等 11,088 1.80
大塚商会 特別利害関係者等 10,000 1.63
みずほ銀行 特別利害関係者等 8,000 1.30
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2004.3 160,855 7,825 3,942
(連結実績) 2005.3 190,529 6,406 2,898
(連結予想) 2006.3 218,330 8,399 3,528
(連結中間実績) 2005.9 103,561 4,547 1,991
(単独実績) 2004.3 116,267 5,317 2,412
(単独実績) 2005.3 134,076 4,223 2,252
(単独予想) 2006.3 149,844 5,250 2,703
(単独中間実績) 2005.9 72,018 2,976 1,499
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2006.3 5,650.73 47,954.56 1200
(単独予想 ) 2006.3 4,358.93 40,858.32 1200
調達資金使途 投融資、設備投資
連結会社 連結子会社35社、持分法適用関連会社3社
参考類似企業 今期予想PER(2/24現)
2324  ピープルスタッフ 31.8倍 (連結予想 )
4332  パソナ 31.0倍 (連結予想 )
4721  フジスタッフ 31.1倍 (連結予想 )
事業詳細
 人材派遣大手。業界2位。主力は一般事務職。同社グループは同社と連結子会社35社、関連会社3社により構成。取引先企業の業界や職種のニーズごとに求められるビジネススキームによって、専門の子会社を設立して対応している。セグメントは3つある。
(1) 人材派遣・請負、人材紹介事業
①人材派遣・請負
 企業の依頼内容に適した登録者を人選し、派遣する事業を手掛けている。
 対象職種はi)一般事務職、ii)専門事務職、iii)IT関連技術職、iv)その他(製造関連職種や営業・販売職など)――の4つに区分している。
 なお一部、業務の完成を目的とする請負契約によるものを含んでいる。
②人材紹介
 求人企業へ求職者を紹介(斡旋)する事業を手掛けている。雇用契約が成立した場合、求人企業から紹介手数料を得る。企業からの求人はIT関連技術職や営業職、研究職などの専門職や管理職が多い傾向にあり、主にこれらの職種を取り扱っている。
 また、紹介予定派遣も手掛けている。
(2) アウトソーシング事業
 業務コンサルティングや業務設計、業務の運営・管理等を手掛けている。
 受託対象となる業務について現状分析を行い、業務フローや工数、現状における課題等を把握し、業務フローの設計や運営体制の構築、業務マニュアルの作成等を行っている。主な受託業務は、申込受付や受注処理等の事務業務、給与計算、データ入力、テレマーケティング等であり、これらは受託業務の特性や顧客企業の要望などに応じて、顧客企業内で業務を行う場合と、同社グループ内で行う場合がある。
(3)その他の事業
①再就職支援事業
 企業と再就職支援業務委託契約を締結し、企業から対価を受け、会社都合による退職予定者に対して再就職に向けた支援を手掛けている。
②教育研修事業
 派遣労働者を中心とした個人向け研修講座の運営や、顧客企業向けの研修企画等を手掛けている。
 今中間期の連結売上高構成比は、人材派遣・請負、人材紹介事業96.3%(一般事務職54.4%、専門事務職19.0%、IT関連技術職8.4%、その他13.5%、人材紹介事業1.0%)、アウトソーシング事業3.2%、その他の事業0.5%。
仮条件 公募価格 初値
143,000 円 ~ 153,000円 153,000円 171,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword