忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2005 > 株式会社 プラップジャパン

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 プラップジャパン

コード/2449 市場/JASDAQ 売買単位/100 株
事業内容 企業の広報活動の支援・コンサルティング業務を中心としたPR事業
基本事項 http://www.prap.co.jp/
代表者名 矢島尚 /S18 年生
本店所在地 東京都渋谷区
設立年 S45 年
従業員数 179人 ( 4/30現在)(連結)
株主数 28人 (目論見書より)
資本金 289,783,000円 (6/6現在)
上場時発行済株式数 4,679,010株
公開株数 1,000,000株(公募500,000株、売出500,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 6/17
ブックビルディング期間 6/21-6/27
公募価格決定 6/28
申込期間 6/30-7/5
払込期日 7/7
上場 2005/7/8
シンジケート 公開株数1,000,000株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 UFJつばさ 720,000 72.00
副幹事証券 新光 80,000 8.00
 幹事証券 三菱 50,000 5.00
 幹事証券 いちよし 30,000 3.00
 幹事証券 岡三 20,000 2.00
 幹事証券 高木 20,000 2.00
 幹事証券 水戸 20,000 2.00
 幹事証券 極東 20,000 2.00
 幹事証券 イー・トレード 20,000 2.00
 幹事証券 楽天 20,000 2.00
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
矢島尚 代表取締役社長 1,668,540 39.32
Cavendish Square Holding BV 人的・資本的関係会社 935,800 22.39
泉隆 取締役専務 384,000 9.19
従業員持株会 特別利害関係者等 261,000 6.24
矢島婦美子 役員の血族 153,200 3.67
杉田敏 取締役副社長 150,000 3.59
矢島さやか 役員の血族 83,400 2.00
野村しのぶ 役員の血族 83,400 2.00
UFJキャピタル 特別利害関係者等 80,450 1.93
藤田元 特別利害関係者等 60,000 1.44
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2003.8 2,869 210 116
(連結実績) 2004.8 3,300 325 185
(連結予想) 2005.8 3,558 333 192
(連結中間実績) 2005.2 1,715 200 110
(単独実績) 2003.8 2,723 212 117
(単独実績) 2004.8 3,129 309 175
(単独予想) 2005.8 3,392 313 181
(単独中間実績) 2005.2 1,651 200 110
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2005.8 41.21 301.14 ?
(単独予想 ) 2005.8 38.82 298.02 ?
調達資金使途 運転資金
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(6/12前場現)
2436  共同PR 24.2倍 (連結予想 )
事業詳細
 総合PR会社大手。業界2位。企業の広報活動の支援・コンサルティング業務を中心としたPR事業を展開している。
 PRは広告とは異なり、その情報提供が広告・CM枠ではなく、新聞・雑誌の記事やテレビの報道番組・情報番組内で行われるため、通常は広告と比較して信頼度が高い情報として消費者に受け止められる。
 世界有数のコミュニケーションサービスグループWPPと資本・業務を提携。PR先進国である米国のPR情報やノウハウの提供を受け入れるとともに、クライアント等の紹介を受けている。サービスは2つある。
(1)コミュニケーションサービス
 クライアントのPR戦略のコンサルティングから実際に企業が発信したい情報を適切なタイミングで適切なメディアに、適切な方法で提供するメディアリレーション業務(メディアとの良好な関係を構築する業務)までを手掛けている。また企業の不祥事等の危機管理に対応するためのクライシストレーニングや、企業経営者のメディア対応力を強化するメディアトレーニングのサービスの提供も手掛けている。収益はクライアントとPR業務委託契約を締結し、基本的にはタイムチャージ(担当者が稼動した時間)による活動費(リテナー・フィー)を請求している。
(2)クリエイティブサービス
 PRの素材としてのPRイベントの企画実施やPR誌等のコミュニケーションツールの制作を手掛けている。収益は企画・制作の外注費等を含めた報酬をクライアントに請求している。
 今中間期の売上高構成比は、コミュニケーションサービス部門71.7%、クリエイティブサービス部門28.3%。
仮条件 公募価格 初値
850 円 ~ 910円 910円 2,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword