- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/8947 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 不動産の仕入・販売、開発・分譲、賃貸仲介、及び売買仲介等 | ||
基本事項 | http://www.noel.co.jp/ | ||
代表者名 | 金古政利 /S33 年生 | ||
本店所在地 | 神奈川県川崎市 | ||
設立年 | S47 年 | ||
従業員数 | 221人 ( 7/31現在)(連結) | ||
株主数 | 179人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 624,000,000円 (8/24現在) | ||
上場時発行済株式数 | 10,325株 (別に潜在株式448株) | ||
公開株数 | 1,600株(公募1,200株、売出400株)/200株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 9/5 | ||
ブックビルディング期間 | 9/7-9/13 | ||
公募価格決定 | 9/14 | ||
申込期間 | 9/16-9/22 | ||
払込期日 | 9/26 | ||
上場 | 2005/9/27 | ||
シンジケート | 公開株数1,400株 (別に200株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 980 | 70.00 |
副幹事証券 | 日興シティグループ | 140 | 10.00 |
幹事証券 | 新光 | 70 | 5.00 |
幹事証券 | 三菱 | 70 | 5.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 70 | 5.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 42 | 3.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 28 | 2.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
城所利夫 | 代表取締役会長 | 1,618 | 16.90 |
金古政利 | 代表取締役社長 | 1,045 | 10.92 |
古郡祐一 | 取締役 | 395 | 4.13 |
川上博 | 取締役 | 372 | 3.89 |
小林治雄 | 取締役 | 362 | 3.78 |
社員持株会 | 特別利害関係者等 | 331 | 3.46 |
古松彬弘 | 取締役 | 150 | 1.57 |
伊藤忠都市開発 | 特別利害関係者等 | 150 | 1.57 |
新日本建物 | 特別利害関係者等 | 150 | 1.57 |
三平建設 | 特別利害関係者等 | 150 | 1.57 |
伊藤忠商事 | 特別利害関係者等 | 150 | 1.57 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2003.8 | 12,806 | 306 | 97 |
(連結実績) 2004.8 | 26,526 | 471 | 245 |
(連結見込) 2005.8 | 33,787 | 867 | 441 |
(連結中間実績) 2005.2 | 13,911 | 470 | 214 |
(単独実績) 2003.8 | 12,637 | 304 | 95 |
(単独実績) 2004.8 | 26,373 | 466 | 243 |
(単独見込) 2005.8 | 33,311 | 854 | 438 |
(単独中間実績) 2005.2 | 13,704 | 482 | 229 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結見込 ) 2005.8 | 42,735.59 | 233,160.48 | 5,000 |
(単独見込 ) 2005.8 | 42,423.53 | 232,696.37 | 5,000 |
調達資金使途 | 運転資金 | ||
連結会社 | 連結子会社5社、持分法適用関連会社2社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(8/31前場現) | ||
8923 東誠不動産 | 20.5倍 (連結予想 ) | ||
8934 サンフロンティア不動産 | 30.5倍 (単独予想 ) | ||
8944 ランドビジネス | 37.7倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
神奈川県と東京都を主たる営業地域として、不動産の仕入・販売、開発・分譲、賃貸仲介、売買仲介等を展開している。店舗は東急田園都市線沿いに5店舗、他にFC店で2店舗ある。事業は3部門ある。 (1)デベロップメント事業 ①デベロッパーを始めとした不動産事業者等向けの事業展開 デベロッパーを始めとした不動産事業者等に対して、分譲事業用地卸売・仲介、居住用マンションの一棟卸を中心に、マンション・戸建住宅の分譲事業に関して保有する業務機能を、不動産事業者等に対するソリューションサービスとして手掛けている。具体的には卸売・仲介のほか設計業務受託、施工管理業務受託、販売業務受託が挙げられる。 ②一般顧客向けの事業展開 新築住宅購入を希望する一般顧客に対して、宅地、戸建住宅、居住用マンションの開発分譲を手掛けている。 (2)不動産投資開発事業 不動産ファンド、投資家等に対して、マンション、オフィスビル、商業ビル等の収益不動産の企画、開発、販売を手掛けている。既存の不動産に投資し、空室率改善、リノベーション等のバリューアップ策を実施した上で販売する場合と、事業用地を取得し、賃貸用マンション等を建築して販売する場合がある。 (3)アセットコンサルティング事業 入居希望者に対する賃貸住宅の斡旋、住宅購入希望者に対する中古住宅の斡旋、賃貸住宅保有者等からのリフォーム工事の請負、個人資産家・不動産ファンド・投資家等の保有物件に関するプロパティマネジメント(家賃入金や契約の管理、建物管理、サブリース等)、同社で保有している賃貸用不動産の賃貸を、店舗を拠点として手掛けている。また、個人資産家に対する遊休地・低未利用地の有効活用等を目的とする建築工事の受注・斡旋等も手掛けている。 前中間期(05年2月)の連結売上高構成比は、デベロップメント事業69.3%(分譲事業用宅地卸売43.0%、戸建住宅分譲8.6%、宅地分譲5.2%、居住用マンション一棟卸6.8%、居住用マンション一般分譲0.1%、その他0.6%)、不動産投資開発事業24.3%、アセットコンサルティング事業6.4%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
520,000 円 ~ 580,000円 | 580,000円 | 1,350,000円 |