- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3371 | 市場/HCS | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | 電子商取引を目的としたWebサイト構築などのITに関する総合的なサービスの提供 | ||
基本事項 | http://www.softcreate.co.jp/ | ||
代表者名 | 林勝 /S20 年生 | ||
本店所在地 | 東京都渋谷区 | ||
設立年 | S44 年 | ||
従業員数 | 174人 ( 2/28現在)(連結) | ||
株主数 | 174人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 444,500,000円 (12/24現在) | ||
上場時発行済株式数 | 1,362,000株 (別に潜在株式174,900株) | ||
公開株数 | 150,000株(公募150,000株、売出0株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 4/1 | ||
ブックビルディング期間 | 4/5-4/8 | ||
公募価格決定 | 4/11 | ||
申込期間 | 4/13-4/15 | ||
払込期日 | 4/19 | ||
上場 | 2005/4/20 | ||
シンジケート | 公開株数150,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | SMBCフレンド | 90,000 | 60.00 |
副幹事証券 | 大和SMBC | 30,000 | 20.00 |
幹事証券 | 水戸 | 7,500 | 5.00 |
幹事証券 | マネックス | 7,500 | 5.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 4,500 | 3.00 |
幹事証券 | 岩井 | 3,000 | 2.00 |
幹事証券 | 東洋 | 1,500 | 1.00 |
幹事証券 | 松井 | 1,500 | 1.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 1,500 | 1.00 |
幹事証券 | 楽天 | 1,500 | 1.00 |
幹事証券 | ライブドア | 1,500 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
林勝 | 代表取締役社長 | 330,000 | 23.79 |
(有)ティーオーシステム | 林宗治常務及び林雅也氏の財産保全会社 | 224,430 | 16.18 |
林宗治 | 取締役常務、代表取締役社長の長男 | 162,117 | 11.69 |
林雅也 | 代表取締役社長の二男 | 128,517 | 9.27 |
オービックビジネスコンサルタント | 特別利害関係者等 | 81,000 | 5.84 |
林まつ | 代表取締役社長の実母 | 49,266 | 3.55 |
SMBCキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 30,000 | 2.16 |
新光証券 | 証券会社 | 30,000 | 2.16 |
みずほキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 23,100 | 1.67 |
YNED | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 21,000 | 1.51 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2003.3 | 6,523 | 142 | 19 |
(連結実績) 2004.3 | 6,272 | 262 | 127 |
(単独実績) 2003.3 | 5,535 | 133 | 14 |
(単独実績) 2004.3 | 5,059 | 252 | 126 |
(単独見込) 2005.3 | 6,430 | 400 | 236 |
(単独中間実績) 2004.9 | 3,387 | 218 | 129 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独見込 ) 2005.3 | 173.27 | - | 25 |
調達資金使途 | 設備投資、運転資金 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(3/30前場現) | ||
2307 クロスキャット | 13.9倍 (単独予想 ) | ||
2332 クエスト | 22.6倍 (連結予想 ) | ||
3356 テリロジー | 41.2倍 (単独予想 ) | ||
4743 アイティフォー | 18.3倍 (単独予想 ) | ||
4826 CIJ | 27.1倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
システムインテグレーション事業を主軸として、ITインフラ提供事業やインターネット通信販売事業を展開している。ITに関する総合的なサービスをワンストップで提供している。NTTグループ、ナムコ、博報堂など多くの大手企業と取引実績を持つ。事業は3部門ある。 (1)システムインテグレーション事業 独自開発のパッケージソフトウェアであるECサイト構築エンジン「ecbeing」などを扱う「プロダクト系SIサービス」、基幹系や情報系のシステム開発を行う「受託開発系SIサービス」、他社の業務系パッケージソフトなどを顧客に提供する「市販パッケージソフト提供サービス」、ネットワーク環境の構築および保守を行う「ネットワーク構築保守サービス」の4つのサービスを手掛けている。 (2)ITインフラ提供事業 法人顧客向けにIT機器の販売を手掛けている。 (3)インターネット通信販売事業 主に個人顧客向けに同社のインターネット通販サイト「特価COM」を通じてIT機器の販売を手掛けている。 前中間期(04年9月)の売上高構成比は、システムインテグレーション事業51.1%(プロダクトSIサービス10.0%、受託開発系SIサービス10.8%、市販パッケージソフト提供サービス18.7%、ネットワーク構築保守サービス11.5%)、ITインフラ提供事業29.8%、インターネット通信販売事業19.1%。 前期見込EPSは、上場時発行済株式数で修正計算。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
5,200 円 ~ 6,200円 | 6,200円 | 10,540円 |