- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3331 | 市場/JASDAQ | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | ファンシー雑貨の小売りチェーン | ||
基本事項 | http://www.z-bulldog.com | ||
代表者名 | 内山恭昭 /S21 年生 | ||
本店所在地 | 静岡県浜北市 | ||
設立年 | S57 年 | ||
従業員数 | 436人 ( 5/31現在)(連結) | ||
株主数 | 39人 | ||
資本金 | 142,100,000円 (7/1現在) | ||
上場時発行済株式数 | 4,627,300株 | ||
公開株数 | 1,000,000株(公募700,000株、売出300,000株)/100,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 7/15 | ||
ブックビルディング期間 | 7/20-7/26 | ||
公募価格決定 | 7/27 | ||
申込期間 | 7/29-8/3 | ||
払込期日 | 8/5 | ||
上場 | 2004/8/6 | ||
シンジケート | 公開株数900,000株 (別に100,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 630,000 | 70.00 |
副幹事証券 | UFJつばさ | 90,000 | 10.00 |
幹事証券 | 三菱 | 45,000 | 5.00 |
幹事証券 | 高木 | 45,000 | 5.00 |
幹事証券 | いちよし | 36,000 | 4.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 18,000 | 2.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 18,000 | 2.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 18,000 | 2.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
内山恭昭 | 代表取締役社長 | 1,881,500 | 47.91 |
内山聖人 | 代表取締役社長の血族 | 331,500 | 8.44 |
内山多希子 | 代表取締役社長の配偶者 | 195,000 | 4.97 |
内山司世 | 代表取締役社長の血族 | 195,000 | 4.97 |
内山栄司 | 代表取締役社長の血族 | 195,000 | 4.97 |
袴田義一 | 監査役 | 195,000 | 4.97 |
内山としゑ | 代表取締役社長の血族 | 117,500 | 2.99 |
三井一宏 | 特別利害関係者等 | 117,000 | 2.98 |
内山弘毅 | 代表取締役社長の血族 | 109,500 | 2.79 |
内山光子 | 特別利害関係者等 | 74,500 | 1.90 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2002.8 | 12,766 | 1,246 | 593 |
(連結実績) 2003.8 | 16,046 | 1,718 | 849 |
(連結予想) 2004.8 | 19,847 | 1,708 | 852 |
(単独実績) 2002.8 | 11,584 | 1,148 | 586 |
(単独実績) 2003.8 | 15,045 | 1,596 | 788 |
(単独予想) 2004.8 | 18,946 | 1,621 | 802 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2004.8 | 184.12 | 1,778.44 | 15 |
(単独予想 ) 2004.8 | 173.31 | 1,716.59 | 15 |
調達資金使途 | 設備投資、運転資金 | ||
連結会社 | 1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(7/8前場現) | ||
2738 バルス | 19.3倍 (連結予想 ) | ||
2769 ヴィレッジヴァンガード | 37.5倍 (単独予想 ) | ||
7453 良品計画 | 25.1倍 (連結予想 ) | ||
7532 ドン・キホーテ | 19.6倍 (連結予想 ) | ||
7577 パスポート | 11.1倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
ファッション雑貨店「雑貨屋ブルドッグ」と生活雑貨店「ザナード」をチェーン展開し、アクセサリー、インテリア小物、パーティグッズ、文房具など雑貨類の販売を手掛けている。商品アイテムは約4万あり、うち2割がPB商品。店舗数は2月末で計162店舗(直営158、FC4)あり、中部、九州、関東に多く店舗を構え、郊外型店舗で主に展開している。 「雑貨屋ブルドッグ」は「夢と楽しさと感動を追及するギフトショップ」であり、店内はアクセサリー等ファッション雑貨を始め、仮装・パーティー用品といったバラエティグッズ、電池で作動する小型玩具等、幅広い商品を揃えてにぎやかでボリューム感のある売場づくりを重視し、18~22歳の女性をコアターゲットとしつつも、老若男女を問わず、幅広い顧客が「見て」「買って」楽しめる店づくりになっている。 「ザナード」は、対象顧客を20~30歳の女性に特化した業態であり、商品構成は「雑貨屋ブルドッグ」に比べ、より実用性・デザイン性の高い「衣料」「インテリア」「アクセサリー」を中心としたものになっている。店内も上品で落ち着いた雰囲気を演出し、大人の女性向けの生活雑貨店となっている。 48週MD(週間単位の商品化計画)を活用した在庫管理、PB商品比率アップ、タイムリーな売れ筋商品情報の把握、年間2000アイテムの新製品発表などにより、利益率が向上傾向。 前期連結の売上高構成比は、ポピー・文具類35.3%、ファッション雑貨類34.2%、インテリア雑貨類10.1%、生活家庭雑貨類7.8%、小売業者卸売部門6.3%、FC店卸売部門1.8%、イベント・その他4.5%。地域別では、関東28.2%、中部26.7%、九州19.8%、中国10.0%、北陸4.1%、四国2.3%、関西0.8%等。期末店舗数推移は、01/8期110店舗、02/8期114店舗、3/8期142店舗。 総資産の44.5%が有利子負債。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
2,900 円 ~ 3,300円 | 3,300円 | 3,600円 |