忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2004 > 株式会社 豆蔵

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 豆蔵

コード/3756 市場/マザーズ 売買単位/1 株
事業内容 システム開発に係る開発手法・業務プロセスのコンサルティング・受託開発事業、及び教育ソリューション事業
基本事項 http://www.mamezou.com/
代表者名 荻原紀男 /S33 年生
本店所在地 東京都新宿区
設立年 H11 年
従業員数 90人 ( 8/31現在)
株主数 203人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 600,000,000円 (3/31現在)
上場時発行済株式数 7,000株 (別に潜在株式686株)
公開株数 1,400株(公募1,400株、売出0株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 10/18
ブックビルディング期間 10/20-10/26
公募価格決定 10/27
申込期間 10/29-11/4
払込期日 11/8
上場 2004/11/9
シンジケート 公開株数1,400株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 みずほインベスターズ 994 71.00
副幹事証券 大和SMBC 252 18.00
 幹事証券 日興シティグループ 56 4.00
 幹事証券 東海東京 42 3.00
 幹事証券 SMBCフレンド 28 2.00
 幹事証券 イー・トレード 28 2.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
日興プリンシパル・インベストメンツ 証券会社の人的・資本的関係会社 702 11.17
住商情報システム 取引先 506 8.05
豆蔵従業員持株会 特別利害関係者等 462 7.35
中央三井キャピタル 第一号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 300 4.77
テクノロジーベンチャーズ一号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 225 3.58
東京海上火災保険 特別利害関係者等 200 3.18
ミレニア二千 ベンチャーキャピタル(ファンド) 200 3.18
ITX 特別利害関係者等 200 3.18
荻原紀男 代表取締役社長 163 2.59
住友商事 特別利害関係者等 100 1.59
志水守 特別利害関係者等 100 1.59
UFJキャピタル ベンチャーキャピタル(ファンド) 100 1.59
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2003.9 1,314 65 34
(単独見込) 2004.9 1,452 119 67
(単独予想) 2005.9 1,623 189 100
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2005.9 14,285.71  -  -
調達資金使途 設備投資
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(10/14現)
2377  サイバーファーム 34.3倍 (連結予想 )
3742  デュオシステムズ 58.8倍 (単独予想 )
4722  フューチャーシステム 46.3倍 (連結予想 )
9753  アイエックス・ナレッジ 21.1倍 (単独予想 )
事業詳細
 独自に開発したエンソロジー(enThology:enterprise methdologyの合成語)と称するシステムの開発技術体系をベースにして、システムコンサルティングやシステム開発を主に展開している。
 エンソロジーとは、オブジェクト指向技術などのソフトウェア工学を駆使し、品質・コスト・工期などを改善して効率性の向上などにより顧客企業にとって最適なシステムの設計・構築を支援する開発技術体系。事業は2部門ある。
(1)エンソロジー・ソリューション事業
①ビジネス分野
 エンソロジーを用いて、情報化戦略の策定支援、情報課業務の改革支援、システムの受託開発、「連結Tax-Saver」の販売・保守を手掛けている。一般企業、自治体、SI、ソフトハウスなど対象顧客は幅広い。
②エンジニアリング分野
 エンソロジーを用いて、開発手法の導入コンサルや開発ツールの提供を手掛けている。電子機器や自動車メーカーなど組込みソフトウェアを開発する製造会社の社内開発部門が有力顧客。
(2)教育ソリューション事業
 「要求開発」や「システム開発」を構成する方法論・技術論を顧客企業に伝授するための実践的な教育研修やトレーニングをセミナー形式やオンサイト形式で提供している。
 前期中間の売上高構成比は、エンソロジー・ソリューション事業(ビジネス分野54.4%、エンジニアリング分野34.1%)88.5%、教育ソリューション事業11.5%。
 03.9期の純資産額は9.3億円。
仮条件 公募値 初値
290,000 円 ~ 330,000円 330,000円 660,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword