- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2403 | 市場/マザーズ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 外食産業を中心とした人材関連支援事業 | ||
基本事項 | http://www.link-one.co.jp | ||
代表者名 | 河原庸仁 /S40 年生 | ||
本店所在地 | 東京都渋谷区 | ||
設立年 | H13 年 | ||
従業員数 | 165人 ( 4/30現在) | ||
株主数 | 80人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 223,275,000円 (1/31現在) | ||
上場時発行済株式数 | 5,350株 (別に潜在株式833株) | ||
公開株数 | 1,000株(公募1,000株、売出0株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 6/15 | ||
ブックビルディング期間 | 6/17-6/22 | ||
公募価格決定 | 6/23 | ||
申込期間 | 6/25-6/29 | ||
払込期日 | 7/1 | ||
上場 | 2004/7/2 | ||
シンジケート | 公開株数1,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | エイチ・エス | 640 | 64.00 |
副幹事証券 | 三菱 | 120 | 12.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 50 | 5.00 |
幹事証券 | 岡三 | 40 | 4.00 |
幹事証券 | 東洋 | 40 | 4.00 |
幹事証券 | 水戸 | 40 | 4.00 |
幹事証券 | コスモ | 40 | 4.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 30 | 3.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
日本エル・シー・エー | 親会社 | 2,806 | 54.14 |
リンク・インベストメント | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 580 | 11.19 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 380 | 7.33 |
河原庸仁 | 代表取締役社長 | 300 | 5.79 |
三井物産 | 特別利害関係者等 | 200 | 3.86 |
平堀剛 | 取締役常務等 | 180 | 3.47 |
西山公人 | 取締役 | 120 | 2.32 |
小川晴寿 | 取締役 | 120 | 2.32 |
HSBC AS CUSTODIANOF THE ASSETS | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 80 | 1.54 |
エイチ・エス証券 | 主幹事証券 | 75 | 1.45 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2002.4 | 704 | 3 | 2 |
(単独実績) 2003.4 | 1,736 | 63 | 32 |
(単独見込) 2004.4 | 2,048 | 124 | 69 |
(単独予想) 2005.4 | 2,538 | 173 | 97 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2005.4 | 18,834.45 | - | 5,000 |
調達資金使途 | 運転資金、設備投資 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(6/10現) | ||
2375 スリープロ | 27.5倍 (単独予想 ) | ||
2720 プライムリンク | 29.6倍 (単独予想 ) | ||
4715 クリエイティブ | 15.7倍 (連結予想 ) | ||
4798 日本LCA | 24.8倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
顧客企業の社員に代わり、外食店舗現場の運営業務を請負うプロ店長事業など、外食産業を中心とした人材関連支援事業を展開している。 顧客企業(主に外食企業)の現場にこだわり、「企業」「店舗」「人」を直接的に支援することが特長。 日本LCA(親会社)の一事業部の社員が中心になって設立された。事業は4部門ある。 (1)プロ店長事業 顧客企業の社員に代わり、店舗現場の運営業務を請負う事業を展開している。同社で採用・教育した社員が直接顧客企業の店舗に赴き、店長として店舗運営を行うことにより、店舗業績の拡大・改善、顧客企業の店長候補人材やパート・アルバイトの教育、店舗風土の改善、店舗の計数管理、安全衛生管理等のマネジメントシステムの構築を行う事業を手掛けている。14ブランド、72店舗の業務を委託している(4月末)。 (2)教育・コンサルティング事業 顧客企業の現場に入り込んで直接指導を行うインストラーサービス等を手掛けている。 (3)人材採用支援事業 顧客企業の店長やパート・アルバイト等の人材紹介・採用業務支援等を手掛けている。 (4)その他事業 店舗の運営受託などを手掛けている。 今後は地方外食業態繁盛店の都市圏におけるチェーン展開化や海外フードサービスデェーンの日本国内におけるチェーン展開化等の支援を目的として、投資事業組合より出資を受けた匿名会員による優良外食業態の店舗展開を検討。 03年10月中間の売上高構成比は、プロ店長事業58.0%、教育・コンサルティング事業19.4%、人材採用支援事業17.9%、その他事業4.7%。主要取引先は、レンストラン・エクスプレス29.3%。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
320,000 円 ~ 400,000円 | 400,000円 | 2,810,000円 |