- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2396 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | ITエンジニアに係る人材派遣・請負事業並びに人材紹介事業 | ||
基本事項 | http://www.pasonatech.co.jp/ | ||
代表者名 | 森本宏一 /S40 年生 | ||
本店所在地 | 東京都渋谷区 | ||
設立年 | H2 年 | ||
従業員数 | 75人 ( 12/31現在) | ||
株主数 | 19人 (目論見書より) | ||
資本金 | 411,250,000円 (2/4現在) | ||
上場時発行済株式数 | 9,150株 | ||
公開株数 | 1,000株(公募1,000株、売出0株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 2/17 | ||
ブックビルディング期間 | 2/19-2/25 | ||
公募価格決定 | 2/26 | ||
申込期間 | 3/1-3/4 | ||
払込期日 | 3/8 | ||
上場 | 2004/3/9 | ||
シンジケート | 公開株数1,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 720 | 72.00 |
副幹事証券 | 野村 | 100 | 10.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 70 | 7.00 |
幹事証券 | 新光 | 30 | 3.00 |
幹事証券 | みずほ | 30 | 3.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 30 | 3.00 |
幹事証券 | エイチ・エス | 10 | 1.00 |
幹事証券 | イー・トレード | 10 | 1.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
パソナ | 資本的関係会社 | 5,570 | 68.34 |
インターネット総合研究所 | 資本的関係会社 | 2,040 | 25.03 |
社員持株会 | 特別利害関係者等 | 150 | 1.84 |
森本宏一 | 代表取締役社長 | 140 | 1.72 |
吉永隆一 | 取締役 | 30 | 0.37 |
中川弘夫 | 特別利害関係者等 | 30 | 0.37 |
加藤直樹 | 取締役 | 30 | 0.37 |
ジック投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 29 | 0.36 |
南部エンタープライズ | 特別利害関係者等 | 22 | 0.27 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2002.3 | 5,911 | 171 | 76 |
(単独実績) 2003.3 | 6,784 | 112 | 56 |
(単独予想) 2004.3 | 7,628 | 309 | 171 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2004.3 | 18,688.52 | 113,106.33 | - |
調達資金使途 | 設備投資、運転資金等に備えて安全性の高い金融商品を運用 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(2/13現) | ||
2375 スリープロ | 23.3倍 (単独予想 ) | ||
4332 パソナ | 33.0倍 (連結予想 ) | ||
4715 クリエイティブ | 18.6倍 (連結予想 ) | ||
4721 フジスタッフ | 23.5倍 (連結予想 ) | ||
4757 インテリジェンス | 49.0倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
ITエンジニアに特化した人材派遣・請負事業や人材紹介事業を首都圏を中心に関西、中部の3拠点において展開している。親会社はパソナ。 登録エンジニアは20,761名(9月末)。ITエンジニア向けキャリアアップ情報のWebサイト「etech」を運営することにより、ITエンジニアの募集・登録・フォローを主に行っている。 大株主に登場するインターネット総合研究所とは、共同でITエンジニア育成のためのプロジェクトを企画している。 人材・請負事業では5種類の職種がある。 (1)ディベロッパー 主にシステムコンサルタント・企業向けシステム開発・アプリケーション開発を行うシステムエンジニアやプログラマーなど。 (2)ネットワークエンジニア 主にネットワークセキュリティを含む企業内ネットワークシステムの設計・構築・運用やヘルプデスク業務等を行うエンジニア。 (3)サポートエンジニア 主にコールセンター等でテクニカルサポート業務等を行うエンジニア。 (4)クリエイター 主にWebの企画・制作を行うWebディレクター・Webデザイナーなど。 (5)その他 主にIT関連の研修・教育を行うトレーナー・インストラクター・デモンストレーター。 今中間期の売上高構成比は、人材派遣・請負事業98.8%(ディベロッパー28.3%、ネットワークエンジニア28.6%、サポートエンジニア28.0%、クリエイター9.6%、その他4.3%)、人材紹介事業1.2%。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
330,000 円 ~ 350,000円 | 350,000円 | 1,000,000円 |