忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2004 > 株式会社 サミーネットワークス

株式会社 サミーネットワークス

コード/3745 市場/マザーズ 売買単位/1 株
事業内容 インターネットに接続可能な携帯電話機等へのコンテンツの企画・ 開発・配信に関する事業
基本事項 http://www.sammy-net.jp/
代表者名 大野政昭 /S36 年生
本店所在地 東京都港区
設立年 H12 年
従業員数 32人 ( 6/30現在)
株主数 50人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 206,125,000円 (3/31現在)
上場時発行済株式数 14,310株 (別に潜在株式900株)
公開株数 4,000株(公募4,000株、売出0株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 8/12
ブックビルディング期間 8/16-8/20
公募価格決定 8/23
申込期間 8/25-8/27
払込期日 8/31
上場 2004/9/1
シンジケート 公開株数4,000株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 三菱 2,360 59.00
副幹事証券 新光 520 13.00
 幹事証券 エイチ・エス 520 13.00
 幹事証券 東海東京 160 4.00
 幹事証券 東洋 160 4.00
 幹事証券 イー・トレード 160 4.00
 幹事証券 丸三 80 2.00
 幹事証券 UFJつばさ 40 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
サミー 親会社 8,268 73.76
大野政昭 代表取締役社長 480 4.28
バンダイネットワークス 特別利害関係者等 440 3.93
ドコモ・ドットコム 特別利害関係者等 280 2.50
インデックス 特別利害関係者等 200 1.78
倉垣英男 取締役 200 1.78
鶴谷誠 取締役 200 1.78
サイバーエージェント 特別利害関係者等 180 1.61
佐藤信邦 取締役 140 1.25
佐藤慎吾 従業員 92 0.82
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2003.2 1,339 305 147
(単独実績) 2003.3 123 36 15
(単独実績) 2004.3 3,308 768 371
(単独予想) 2005.3 5,003 1,301 759
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2005.3 53,090.51 452,962.96 2,500
調達資金使途 今後の事業展開に備えて安全性の高い金融商品を運用
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(8/11前場現)
2333  ジーモード 79.4倍 (単独予想 )
3328  ネットプライス 203.0倍 (単独予想 )
3715  ドワンゴ 42.3倍 (連結予想 )
3725  バンダイネットワークス 33.5倍 (単独予想 )
3739  コムシード 58.7倍 (単独予想 )
4295  フェイス 28.6倍 (連結予想 )
4300  ジグノシステム 20.8倍 (連結予想 )
4823  サイバード 103.8倍 (連結予想 )
6426  サミー 10.3倍 (連結予想 )
事業詳細
 モバイル・コンテンツの開発・配信を主に展開している。サミーが親会社。
 NTTドコモのiモード、KDDIのEZweb、ボーダフォンのVodafone live!の公式コンテンツとして、ゲーム、着メロ、待受画面など様々なコンテンツを開発・配信しており、前期末の会員数は207万人。コンテンツの月額料金は105円、210円、315円、525円など。今後は中国など海外進出を強化する方針。コンテンツは3部門に分別される。
(1)アミューズメント
 主に「ゲーム」コンテンツを手掛けている。サミーグループのパチンコ・パチスロ機を模したゲーム等を楽しむことができる「サミースリーセブン・タウン」シリーズ、サミーグループの人気キャラクターを使用したカジノゲームを楽しむことができる「サミーカジノタウン」などが代表的なコンテンツ。
(2)サウンドコミュニケーション
 主に「着メロ」コンテンツを手掛けている。1万曲以上の着メロを保有する「プラチナメロディ」、メールを開いた時に好きなメロディを流すことができる「メールにメロディ」、携帯電話でいつでもカラオケを楽しむことができる「モバイルカラオケ」などが代表的なコンテンツ。一部はバンダイネットワークスと共同展開。
(3)エンタテイメント
 主に「芸能情報」と「Eコマース」を手掛けている。有名アーティスト・タレント等の各種情報が得られる「アーティストオフィシャル」、キャラクター商品を中心としたパソコン向けEコマース「サミーダイレクト」、携帯電話向けEコマース「グッズショップサミー」などが代表的なコンテンツ。
 前期売上高の構成比は、アミューズメント事業58.4%、サウンドコミュニケーション事業32.6%、エンタテイメント事業8.9%。
仮条件 公募値 初値
1,200,000 円 ~ 1,300,000円 1,300,000円 2,630,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword