- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2227 | 市場/HCS | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | 還元麦芽糖水飴(マルチトール)等を主原料とするキャンディの製造・販売等 | ||
基本事項 | http://www.sanseishokuhin.co.jp/ | ||
代表者名 | 湯本二郎 /S10 年生 | ||
本店所在地 | 兵庫県姫路市 | ||
設立年 | S26 年 | ||
従業員数 | 108人 ( 7/31現在) | ||
株主数 | 28人 | ||
資本金 | 200,000,000円 (10/31現在) | ||
上場時発行済株式数 | 5,000,000株 | ||
公開株数 | 1,500,000株(公募1,000,000株、売出500,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 9/6 | ||
ブックビルディング期間 | 9/8-9/14 | ||
公募価格決定 | 9/15 | ||
申込期間 | 9/17-9/24 | ||
払込期日 | 9/28 | ||
上場 | 2004/9/29 | ||
シンジケート | 公開株数1,500,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 1,050,000 | 70.00 |
副幹事証券 | イー・トレード | 120,000 | 8.00 |
幹事証券 | 三菱 | 75,000 | 5.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 75,000 | 5.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 60,000 | 4.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 45,000 | 3.00 |
幹事証券 | エース | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | 新光 | 30,000 | 2.00 |
幹事証券 | 松井 | 15,000 | 1.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
林原 | 親会社 | 2,303,000 | 57.58 |
太陽殖産 | 親会社の関係会社 | 1,400,000 | 35.00 |
湯本二郎 | 代表取締役社長 | 30,000 | 0.75 |
菱田昌則 | 特別利害関係者等 | 30,000 | 0.75 |
林原崇 | 特別利害関係者等 | 20,000 | 0.50 |
林原正明 | 特別利害関係者等 | 20,000 | 0.50 |
林原輝明 | 特別利害関係者等 | 20,000 | 0.50 |
岡崎庸樹 | 特別利害関係者等 | 20,000 | 0.50 |
林原誠 | 特別利害関係者等 | 20,000 | 0.50 |
林原玲子 | 特別利害関係者等 | 20,000 | 0.50 |
神村隆之 | 取締役専務 | 20,000 | 0.50 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2002.10 | 3,679 | 326 | 182 |
(単独実績) 2003.10 | 5,011 | 773 | 398 |
(単独予想) 2004.10 | 6,000 | 1,170 | 570 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2004.10 | 114.00 | 542.36 | 10 |
調達資金使途 | 設備投資、借入金返済 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(8/26現) | ||
2208 ブルボン | 25.2倍 (連結予想 ) | ||
2216 カンロ | 15.1倍 (連結予想 ) | ||
2226 フレンテ | 13.8倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
シュガーレスのど飴の製造・販売を主に手掛けている。親会社は林原。 還元麦芽糖水飴(マルチトール)を使用した低カロリーのキャンディ(飴)を製造し、これに「テイカロ」ブランドを冠して販売している。また、一部他社のOEM製品を受注し、製造・販売している。 約20年前から原料として砂糖ではなく、還元麦芽糖水飴を使用したシュガーレス、特にハードタイプのキャンディに製造製品を特化させている。主力製品は「キシリクリスタル・ミントのど飴」で今中間期売上高の57.2%を占めている。 新株発行による調達資金は工場や物流センターへの設備投資や、長期借入金返済に充当する予定。 今中間期の売上高構成比は、自社製品93.5%、OEM製品6.5%。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
1,600 円 ~ 1,850円 | 1,850円 | 1,760円 |