忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2004 > ワールド・ロジ 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワールド・ロジ 株式会社

コード/9378 市場/HCS 売買単位/1 株
事業内容 ロジスティクス・コンサルティングサービス事業、3PL事業、人材アウトソーシング事業、システムコンサルティング事業等
基本事項 http://www.world-logi.co.jp/
代表者名 上井健次 /S35 年生
本店所在地 大阪府大阪市
設立年 H9 年
従業員数 144人 ( 9/30現在)(連結)
株主数 172人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 1,121,044,000円 (9/30現在)
上場時発行済株式数 51,259株 (別に潜在株式4,497株)
公開株数 12,266株(公募8,000株、売出4,266株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 11/29
ブックビルディング期間 12/1-12/6
公募価格決定 12/7
申込期間 12/9-12/14
払込期日 12/16
上場 2004/12/17
シンジケート 公開株数12,266株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 エイチ・エス 7,360 60.00
副幹事証券 日興シティグループ 981 8.00
 幹事証券 マネックス 859 7.00
 幹事証券 高木 859 7.00
 幹事証券 コスモ 613 5.00
 幹事証券 イー・トレード 613 5.00
 幹事証券 ワールド日栄フロンティア 613 5.00
 幹事証券 ウツミ屋 368 3.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
上井健次 代表取締役社長 13,558 28.39
エフ・エム・シーキャピタル ベンチャーキャピタル(ファンド) 2,000 4.19
ジャフコ・エル弐号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 1,935 4.19
バロー 特別利害関係者等 1,800 3.77
ベンチャー・リヴェイタライズ ベンチャーキャピタル(ファンド) 1,713 3.59
ジャフコ・ジー8(エー)号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 1,575 3.30
ジャフコ・ジー8(ビー)号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 1,575 3.30
サイバーファーム 特別利害関係者等 1,402 2.94
安田企業投資1号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 1,350 2.83
野村アール・アンド・エー第1号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 900 1.88
トーヨーカネツソリューションズ 特別利害関係者等 900 1.88
三井物産 特別利害関係者等 900 1.88
ベンチャービジネス ベンチャーキャピタル(ファンド) 900 1.88
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2003.6 8,577 134 45
(連結実績) 2004.6 10,709 343 302
(連結予想) 2005.6 17,967 763 401
(単独実績) 2003.6 8,577 137 48
(単独実績) 2004.6 9,426 337 271
(単独予想) 2005.6 10,596 492 283
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2005.6 7,841.29 88,099.18 -
(単独予想 ) 2005.6 5,539.30 87,830.54 -
調達資金使途 借入金返済、研究開発等
連結会社 10社
参考類似企業 今期予想PER(11/26前場現)
2384  エスビーエス 78.4倍 (連結予想 )
2427  アウトソーシング(仮条件上限) 18.5倍 (連結予想 )
4848  フルキャスト 28.1倍 (連結予想 )
9037  ハマキョウレックス 19.4倍 (連結予想 )
9058  トランコム 17.3倍 (連結予想 )
9366  サンリツ 15.6倍 (連結予想 )
事業詳細
 主に物流アウトソーシングサービス(庫内運営・配送業務等)を展開している。M&Aに積極的。前期連結売上高の64.2%をアスクルに依存。事業は5部門ある。
(1)ロジスティクス・コンサルティングサービス事業
 企業に物流システム改善プランを提案する事業を手掛けている。
(2)3PL(サードパーティーロジスティクス)事業
 同社の主力事業。主に物流アウトソーシングサービス(庫内運営・配送業務等)を展開している。
 ロジスティクス・コンサルティングサービス事業において提案した物流システム改善プランを受けてこれを実行に移すべく、物流センター用地の選定、斡旋、センター設計・建築、センター運営、輸配送サービスをワンストップで提供している。
 アスクルが主要顧客で、アスクルの西日本地区のロジスティクス全般を受け持っている。
(3)システムコンサルティング事業
 企業の情報化戦略に関する企画、設計コンサルティング業務などを手掛けている。
(4)人材アウトソーシング事業
 物流センター運営における人材の募集、採用、教育、家電メーカーの電子部品・生産工程の組立作業請負や空港関連の機内食・手荷物等の仕分請負などの短期業務請負、経理・総務事務系の人材派遣業や有料職業紹介事業などを手掛けている。
(5)その他の事業
 建築事業、ビジネスサポート事業、投資事業を手掛けている。
 前期連結の売上高構成比は、3PL事業72.4%、人材アウトソーシング事業8.9%、システムコンサルティング事業5.2%、ロジスティクス・コンサルティングサービス事業2.0%、その他の事業11.5%。
仮条件 公募値 初値
180,000 円 ~ 195,000円 195,000円 230,000円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword