- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2059 | 市場/東証2部 | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | ペットフード・ペットトイレタリー用品の製造・販売 | ||
基本事項 | http://www.uc-petcare.co.jp/ | ||
代表者名 | ニ神軍平 /S20 年生 | ||
本店所在地 | 東京都品川区 | ||
設立年 | S54 年 | ||
従業員数 | 177人 ( 7/31現在) | ||
株主数 | 191人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 1,872,000,000円 (5/20現在) | ||
上場時発行済株式数 | 7,740,000株 (別に潜在株式360,000株) | ||
公開株数 | 1,470,000株(公募500,000株、売出970,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 9/28 | ||
ブックビルディング期間 | 9/30-10/6 | ||
公募価格決定 | 10/7 | ||
申込期間 | 10/8-10/13 | ||
払込期日 | 10/17 | ||
上場 | 2004/10/18 | ||
シンジケート | 公開株数1,470,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 日興シティグループ | 955,500 | 65.00 |
副幹事証券 | 野村 | 294,000 | 20.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 147,000 | 10.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 73,500 | 5.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
ユニ・チャーム | 親会社 | 2,710,000 | 35.66 |
アクエイト | 特別利害関係者等 | 1,136,600 | 14.96 |
ユニ・チャーム ペットケア | 特別利害関係者等 | 1,092,000 | 14.37 |
高原利雄 | 取締役会長 | 751,830 | 9.89 |
ユニテック | 特別利害関係者等 | 690,000 | 9.08 |
社員持株会 | 特別利害関係者等 | 493,170 | 6.49 |
高原慶一朗 | 親会社の代表取締役会長 | 90,000 | 1.18 |
ニ神軍平 | 代表取締役社長 | 65,000 | 0.86 |
乃万匡 | 特別利害関係者等 | 30,000 | 0.39 |
岡部高明 | 親会社の取締役 | 25,000 | 0.33 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2003.3 | 22,412 | 775 | 505 |
(連結実績) 2004.3 | 23,635 | 1,531 | 964 |
(単独実績) 2003.3 | 21,395 | 1,014 | 822 |
(単独実績) 2004.3 | 23,635 | 1,557 | 757 |
(単独予想) 2005.3 | 25,453 | 1,960 | 1,281 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独予想 ) 2005.3 | 165.50 | 749.51 | 10 |
調達資金使途 | 社債償還資金、設備投資、運転資金 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(9/21前場現) | ||
1334 マルハ | 10.6倍 (連結予想 ) | ||
2053 中部飼料 | 9.3倍 (連結予想 ) | ||
2831 はごろも | 19.0倍 (単独予想 ) | ||
2897 日清食品 | 24.1倍 (連結予想 ) | ||
7427 エコートレーディング | 11.6倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
親会社がユニ・チャームのペットケア専業メーカー。 少子化・高齢化が進行していく中、ペットケア・マーケットの成長期待は依然高く、その大手企業として事業を展開。事業は2つある。 (1)ペットフード 「愛犬元気」や「ゲインズ」などのドッグフードや、「ねこ元気」などのキャットフードを提供している。ペットの小型化、高齢化、肥満化に対応した製品の品揃えを充実させ、他社との差別化を図っている。 (2)ペットトイレタリー 犬・猫用の排泄ケア用品として、シート(デオシート)、紙オムツ、ウェットティッシュ、紙タイプの砂(デオサンド)などを提供している。ユニ・チャームグループの吸収体・不織布に係る独自技術を最大限に活用。 前期連結の売上高構成比は、ペットフード64.9%、ペットトイレタリー35.1%。米国の連結子会社は前期で清算。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
2,350 円 ~ 2,650円 | 2,650円 | 3,260円 |