忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2003 > 株式会社 メディネット

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 メディネット

コード/2370 市場/マザーズ 売買単位/1 株
事業内容 免疫細胞療法総合支援サ-ビス
基本事項 http://www.medinet-inc.co.jp/
代表者名 木村佳司 /S27 年生
本店所在地 神奈川県横浜市
設立年 H7 年
従業員数 88人 ( 7/31現在)
株主数 70人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 492,500,000円 (5/19現在)
上場時発行済株式数 41,680株 (別に潜在株式13,332株)
公開株数 16,100株(公募12,000株、売出4,100株)/オーバーアロットメント 2,100株含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 9/18
ブックビルディング期間 9/22-9/29
公募価格決定 9/30
申込期間 10/1-10/3
払込期日 10/7
上場 10/8
シンジケート 公開株数14,000株 (別に2,100株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 日興シティグループ 11,200 80.00
副幹事証券 みずほインベスターズ 700 5.00
 幹事証券 三菱 560 4.00
 幹事証券 いちよし 350 2.50
 幹事証券 東洋 280 2.00
 幹事証券 極東 210 1.50
 幹事証券 東海東京 210 1.50
 幹事証券 岡三 210 1.50
 幹事証券 マネックス 140 1.00
 幹事証券 DLJディレクトSFG 70 0.50
 幹事証券 イー・トレード 70 0.50
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
木村佳司 代表取締役社長 12,240 28.46
東京中小企業投資 ベンチャーキャピタル(ファンド) 5,280 12.28
(有)江川ホールディング 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 4,800 11.16
(有)ヨシジキムラエンタープライズ 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 4,400 10.23
江川滉ニ 取締役 2,400 5.58
後藤重則 特別利害関係者等 960 2.23
あさひ銀2号投資事業組合 ベンチャーキャピタル(ファンド) 800 1.86
ダイヤモンドキャピタル ベンチャーキャピタル(ファンド) 800 1.86
明治生命キャピタル6号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 800 1.86
安田企業投資1号 ベンチャーキャピタル(ファンド) 800 1.86
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2000.9 287 34 33
(単独実績) 2001.9 319 10 21
(単独実績) 2002.9 981 170 97
(単独予想) 2003.9 1,658 111 87
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独実績) 2000.9 808.99 1,521.44 -
(単独実績) 2001.9 505.35 2,206.74 -
(単独実績) 2002.9 2,339.77 14,143.45 -
(単独予想) 2003.9 2,087.33 85,280.68 -
調達資金使途 設備投資等
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(9/16現)
2342  トランスジェニック -倍 (連結予想 )
4563  アンジェス エムジー -倍 (連結予想 )
事業詳細
 免疫細胞療法総合支援サービスを中心とする細胞医療支援事業を展開している。
 主力事業は免疫細胞療法総合支援サービス。免疫細胞療法を安全かつ効率的に実施可能とする技術・ノウハウ(生産技術や品質管理等)、施設(CPC:無菌医薬品の製造施設同等レベルの空気清浄度を維持する専用の細胞加工施設)、資材、専門技術者、システム等を契約医療機関に対して包括的に提供している。
 今中間期の売上高構成比は、免疫細胞療法総合支援サービス99.9%、その他0.1%。主要取引先は、新横浜メディカルクリニック80.8%、瀬田クリニック19.1%。

 免疫細胞療法とは、免疫細胞の働きを人為的に大幅に強め、この力のバランスを免疫細胞の方に傾けることにより、がん細胞などの増殖を抑える治療法。患者自身の免疫細胞(リンパ球など)を体外に取り出して活性化し、さらに大量に増殖させたうえで、再び患者に戻すことを繰り返す。本質的に副作用がない。C型肝炎などの難治性ウイルスへの治療法としても注目されている。現時点では健康保険の給付対象ではないため、1クールの治療費が約130万円-160万円かかる。
 細胞医療・再生医療の市場規模は、2010年に国内で8000億円、世界で4兆5000億円に達するとの予測がある。

 (注)2003.9期予想EPSは、期末株式数で計算。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword