- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/8913 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 M | |
事業内容 | 不動産コンサルティング・CM(コンストラクションマネジメント)事業、CM機能を活用した不動産の開発・収益物件の保有・不動産証券化商品組成事業及びシルバーハウジングの運営等 | ||
基本事項 | http://www.zecs.co.jp/ | ||
代表者名 | 平山啓行 /S33 年生 | ||
本店所在地 | 東京都新宿区 | ||
設立年 | H8 年 | ||
従業員数 | 110人 ( 1/31現在)(連結) | ||
株主数 | 96人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 424,350,000円 (3/19現在) | ||
上場時発行済株式数 | 9,529.2株 (別に潜在株式429.8株) | ||
公開株数 | 1,200株(公募600株、売出600株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 4/2 | ||
ブックビルディング期間 | 4/4-4/9 | ||
公募価格決定 | 4/10 | ||
申込期間 | 4/14-4/17 | ||
払込期日 | 4/21 | ||
上場 | 4/22 | ||
シンジケート | 公開株数1,200株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 新光 | 684 | 57.00 |
副幹事証券 | 野村 | 204 | 17.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 120 | 10.00 |
幹事証券 | いちよし | 48 | 4.00 |
幹事証券 | 丸三 | 48 | 4.00 |
幹事証券 | 三菱 | 36 | 3.00 |
幹事証券 | エイチ・エス | 12 | 1.00 |
幹事証券 | オリックス | 12 | 1.00 |
幹事証券 | 水戸 | 12 | 1.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 12 | 1.00 |
幹事証券 | リテレ・クレア | 12 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
平山啓行 | 特別利害関係者等 | 4,711 | 50.34 |
増田達哉 | 特別利害関係者等 | 609 | 6.51 |
伊藤忠ファイナンス | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 525 | 5.61 |
金井和彦 | 特別利害関係者等 | 357 | 3.81 |
中山健蔵 | 特別利害関係者等 | 350 | 3.74 |
川邊藏祐 | 特別利害関係者等 | 280 | 2.99 |
高山大 | 特別利害関係者等 | 280 | 2.99 |
投資事業組合YNED | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 196 | 2.09 |
投資事業組合NED3号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 189 | 2.02 |
西村司郎 | 特別利害関係者等 | 140 | 1.50 |
友崎良則 | 特別利害関係者等 | 140 | 1.50 |
明治商会 | 特別利害関係者等 | 140 | 1.50 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2001.5 | 4,535 | 20 | -36 |
(連結実績) 2002.5 | 6,998 | 557 | 284 |
(連結予想) 2003.5 | 7,353 | 578 | 298 |
(単独実績) 2001.5 | 4,494 | 117 | 56 |
(単独実績) 2002.5 | 7,051 | 427 | 254 |
(単独予想) 2003.5 | 9,002 | 683 | 387 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結実績) 2001.5 | -3,877.87 | 43,630.73 | - |
(連結実績) 2002.5 | 29,811.73 | 56,520.06 | - |
(連結予想) 2003.5 | 31,317.11 | 75,661.23 | - |
(単独実績) 2001.5 | 5,980.77 | 53,341.30 | - |
(単独実績) 2002.5 | 26,720.50 | 74,997.06 | - |
(単独予想) 2003.5 | 40,633.11 | 94,138.22 | - |
調達資金使途 | 運転資金等 | ||
連結会社 | 4社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(3/26現) | ||
1729 三光ソフラン | 19.6倍 (連結予想 ) | ||
1878 大東建託 | 13.4倍 (連結予想 ) | ||
4355 日本ロングライフ | 13.0倍 (単独予想 ) | ||
8888 クリード | 9.0倍 (連結予想 ) | ||
8896 菱和ライフ | 4.9倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
不動産価値創造に関する幅広いソリューション業務を4社の連結子会社とともに展開している。事業は4部門ある。 (1)コンサルティング・CM(コンストラクションマネジメント)事業 ①コンサルティング部門 不動産の収益性改善のための事業企画、事業化後の収益予測、基本設計等の提供、コンバーションの提案、不動産事業における用地取得まで含めた各種コンサルティングを手掛けている。 ②CM(コンストラクションマネジメント)部門 依頼者の投資コストを抑えるため、企画段階では、投資効率の向上のために設備投資の選別を行い、建設段階では建築工程の最適化・協力会社への直接発注・分離発注を行うことによる、建築費用削減の為のコンサルティング提供、及び建築請負を手掛けている。 (2)ディベロップメント事業 同社グループが事業主として不動産を購入しワンルーム・ファミリーマンションの開発を手掛けている。事業企画に特化しており、販売はアウトソーシングで対応している。昨年、丸紅と共同で資産運用型ワンルームマンションの分譲を展開。 (3)インベストメント・AM(アセットマネジメント)事業 ①インベストメント部門 不良債権処理・企業再生・財務体質改善の過程で発生する不動産売却ニーズに対応し、高収益及び収益性の改善が可能な不動産に投資・収益性改善・保有を行っている。 ②AM(アセットマネジメント)部門 不動産証券化ビジネスにおける収益源不動産の選別、価値向上、ノンリコースローン(非遡及型融資)の調達など全体の投資スキームの構築を手掛けている。 (4)施設運営その他事業 ①シルバーハウジング部門 要介護者を対象とした高齢者向けケア付賃貸マンション「ボンゼジュール」シリーズを6施設運営している。 ②カルチャー部門 総合ペット施設「わんにゃんワールド多摩」を運営している。また同施設内においてペットスクール(犬の訓練士等を養成)やペットショップを運営している。 前期連結売上高の構成比は、コンサルティング・CM(コンストラクションマネジメント)事業61.0%、ディベロップメント事業26.3%、インベストメント・AM(アセットマネジメント)事業9.0%、施設運営その他事業3.7%。主要取引先は明和住販14.6%、ジョイント・コーポレーション14.5%。 |