- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2776 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | カジュアルウェアブランド「Piko」、「T&C Surf Designs」等の卸売・販売並びにブランドライセンス事業の展開 | ||
基本事項 | http://www.crymson.co.jp/ | ||
代表者名 | 児玉俊明 /S33 年生 | ||
本店所在地 | 東京都墨田区 | ||
設立年 | S59 年 | ||
従業員数 | 194人 ( 5/31現在) | ||
株主数 | 29人 (目論見書より) | ||
資本金 | 461,150,000円 (6/18現在) | ||
上場時発行済株式数 | 24,715株 | ||
公開株数 | 7,800株(公募4,200株、売出3,600株)/オーバーアロットメント 800株含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 6/27 | ||
ブックビルディング期間 | 7/1-7/7 | ||
公募価格決定 | 7/8 | ||
申込期間 | 7/10-7/14 | ||
払込期日 | 7/16 | ||
上場 | 7/17 | ||
シンジケート | 公開株数7,000株 (別に800株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 三菱 | 4,900 | 70.00 |
副幹事証券 | 大和SMBC | 910 | 13.00 |
幹事証券 | 新光 | 350 | 5.00 |
幹事証券 | 日興シティグループ | 280 | 4.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 210 | 3.00 |
幹事証券 | 松井 | 140 | 2.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 70 | 1.00 |
幹事証券 | 丸三 | 70 | 1.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 70 | 1.00 |
大株主 | 目論見書より | 単位(株) | 単位(%) |
茂木眞一 | 代表取締役会長 | 10,665 | 51.99 |
日本アジア投資 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 2,600 | 12.67 |
児玉俊明 | 代表取締役社長 | 1,580 | 7.70 |
大和紡績 | 特別利害関係者等 | 600 | 2.92 |
住友商事 | 特別利害関係者等 | 560 | 2.73 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 525 | 2.56 |
三井物産 | 特別利害関係者等 | 400 | 1.95 |
ニッセイ・キャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 360 | 1.75 |
NVCC1号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 360 | 1.75 |
エヌシー3号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 250 | 1.22 |
東京ベイ1号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 250 | 1.22 |
三菱商事 | 特別利害関係者等 | 250 | 1.22 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 2002.1 | 13,537 | 779 | 344 |
(単独実績) 2003.1 | 16,780 | 1,290 | 646 |
(単独予想) 2004.1 | 20,161 | 1,564 | 772 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独実績) 2002.1 | 13,948.20 | 65,319.40 | 5,000 |
(単独実績) 2003.1 | 26,156.78 | 94,118.75 | 7,500 |
(単独予想) 2004.1 | 31,256.77 | 145,295.77 | ? |
調達資金使途 | 設備投資等 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(6/23現) | ||
7445 ライトオン | 14.7倍 (単独予想 ) | ||
7448 ジーンズメイト | 10.1倍 (単独予想 ) | ||
7478 ブルーグラス | 11.8倍 (単独予想 ) | ||
7598 ナイスクラップ | 19.2倍 (連結予想 ) | ||
7603 マックハウス | 9.0倍 (単独予想 ) | ||
7606 ユナイテッドアローズ | 11.6倍 (単独予想 ) | ||
8011 三陽商会 | 15.1倍 (連結予想 ) | ||
8016 オンワード樫山 | 19.2倍 (連結予想 ) | ||
8114 デサント | 21.7倍 (連結予想 ) | ||
9836 リーバイス | 22.6倍 (単独予想 ) | ||
9983 ファーストリテイリング | 20.9倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
サーフブランドの「Piko」や「T&C Surf Designs」等のカジュアルウェア(Tシャツやトレーナーなど)の企画、生産委託を手掛け、卸売を中心に小売も含めて販売している。「Piko」や「T&C Surf Designs」などからブランド使用許諾を受けている。事業は3部門ある。 (1)卸売事業 当季品(自社企画商品<カジュアルウェア>)を小売業(専門店・量販店・スポーツ量販店等)に卸売販売している。約200社と取引がある。 (2)小売事業 季越品(シーズンを過ぎた商品)を販売することを目的としたアウトレット店舗と、当季品の消費者動向を把握することを目的としたアンテナショップを展開しており、計34店舗(5月末)ある。店舗ブランドは「アーバンアウトレット」や、「ロングウォール」など。 (3)ライセンス事業 海外のカジュアルウェア関連企業やスポーツギア関連企業よりブランドの使用許諾(マスターライセンス契約)を受け、自社の商品に使用するだけでなく、カジュアルウェア以外の商品を製造、販売する企業にライセンス供与を行う事業。 前期売上高の構成比は、卸売事業78.0%、小売事業15.6%、ライセンス事業6.4%。ブランド別の構成比は、「Piko」54.0%、「T&C Surf Designs」42.7%。 |