忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2003 > 株式会社 あきんどスシロー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 あきんどスシロー

コード/2781 市場/東証2部 売買単位/100 株
事業内容 回転すし「あきんど」「スシロー」の経営
基本事項 http://www.akindo-sushiro.com/
代表者名 清水義雄 /S22 年生
本店所在地 大阪府摂津市
設立年 S59 年
従業員数 415人 ( 7/31現在)
株主数 295人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 20,000,000円 (3/31現在)
上場時発行済株式数 4,600,000株 (別に潜在株式78,000株)
公開株数 1,400,000株(公募1,000,000株、売出400,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 8/26
ブックビルディング期間 8/28-9/3
公募価格決定 9/4
申込期間 9/8-9/11
払込期日 9/17
上場 2003/9/18
シンジケート 公開株数1,400,000株/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 大和SMBC 1,134,000 81.00
副幹事証券 UFJつばさ 56,000 4.00
 幹事証券 みずほインベスターズ 56,000 4.00
 幹事証券 SMBCフレンド 42,000 3.00
 幹事証券 日の出 28,000 2.00
 幹事証券 高木 28,000 2.00
 幹事証券 岡三 28,000 2.00
 幹事証券 丸三 14,000 1.00
 幹事証券 マネックス 14,000 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
清水義雄 代表取締役社長 1,771,700 48.17
清水豊 代表取締役会長 1,171,600 31.85
清水光子 代表取締役会長の配偶者 300,000 8.16
清水ゆみこ 代表取締役会長の長女 300,000 8.16
従業員持株会 特別利害関係者等 43,900 1.19
矢三圭史 取締役 4,500 0.12
豊崎賢一 取締役 4,500 0.12
宮塚巧 取締役 4,500 0.12
上林孝治 取締役 4,500 0.12
柴野武四郎 取締役 1,000 0.03
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 2001.9 20,420 1,408 728
(単独実績) 2002.9 24,108 1,319 637
(単独予想) 2003.9 28,654 1,357 682
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 ) 2003.9 148.27 1,036.95 10
調達資金使途 設備投資等
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(8/15現)
2694  平禄 30.7倍 (単独予想 )
2695  くらコーポレーション 12.5倍 (単独予想 )
7412  アトム 47.6倍 (連結予想 )
7421  カッパクリエイト 14.1倍 (連結予想 )
9828  元気寿司 37.9倍 (連結予想 )
事業詳細
 回転すし「あきんど」と「スシロー」を近畿圏を中心にチェーン展開している。一昨年から関東圏、昨年から中部圏に進出。駐車場付きの郊外型大型店舗が出店の中心。
 原則一皿100円に象徴される低価格、80品目程度を提供できる品数の豊富さ、全てのすしを一皿ずつ個別に管理できるシステムの導入による鮮度管理などを特徴として他社との差別化をはかり、厳しい競争の中でも収益を確保に努めている。
 03年7月現在で、店舗数は109店あり、ブランド別では、「あきんど」57店、「スシロー」52店。地域別では、近畿圏96店、首都圏10店、中部圏3店。店舗数推移は、00年期67店、01年期78店、02年期95店、03年期(7月現)109店。
 00年8月に同社の前身であり合併会社である「すし太郎」と、代表取締役社長の実弟(現代表取締役会長)が展開し被合併会社である「すし太郎」が合併、01年12月に現名に社名変更。「あきんど」を被合併会社、「スシロー」を合併会社が引き継いだ。
仮条件 公募価格 初値
1,050 円 ~ 1,200円 1,200円 1,251円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword