- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/2788 | 市場/マザーズ | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 中古車および関連部品の東南アジア諸国を中心とした輸出販売等、日本自動車流通ネットワークのFCとして中古車の買取および販売など | ||
基本事項 | http://www.apple-international.com/ | ||
代表者名 | 久保和喜 /S34 年生 | ||
本店所在地 | 三重県四日市市 | ||
設立年 | H8 年 | ||
従業員数 | 21人 ( 9/30現在)(連結) | ||
株主数 | 78人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 240,000,000円 (9/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 27,000株 (別に潜在株式837株) | ||
公開株数 | 7,500株(公募2,700株、売出4,800株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 11/12 | ||
ブックビルディング期間 | 11/14-11/19 | ||
公募価格決定 | 11/20 | ||
申込期間 | 11/21-11/26 | ||
払込期日 | 11/30 | ||
上場 | 12/1 | ||
シンジケート | 公開株数7,500株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | クレディスイスファーストボストン | 4,500 | 60.00 |
副幹事証券 | みずほインベスターズ | 1,500 | 20.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 525 | 7.00 |
幹事証券 | 岡三 | 225 | 3.00 |
幹事証券 | DLJディレクトSFG | 225 | 3.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 225 | 3.00 |
幹事証券 | 安藤 | 75 | 1.00 |
幹事証券 | オリックス | 75 | 1.00 |
幹事証券 | 松井 | 75 | 1.00 |
幹事証券 | 丸八 | 75 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
久保和喜 | 代表取締役社長 | 14,400 | 57.28 |
久保真弓 | 代表取締役社長の配偶者 | 7,200 | 28.64 |
オリックス8号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 525 | 2.08 |
名古屋中小企業投資育成 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 300 | 1.19 |
みずほキャピタル | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 270 | 1.07 |
MHCC3号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 270 | 1.07 |
オリックス7号 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 225 | 0.89 |
東京海上火災保険 | 特別利害関係者等 | 225 | 0.89 |
埴原明彦 | 取締役 | 180 | 0.71 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2001.12 | 5,183 | 277 | 129 |
(連結実績) 2002.12 | 12,033 | 589 | 342 |
(連結予想) 2003.12 | 18,000 | 1,123 | 678 |
(単独実績) 2001.12 | 5,183 | 274 | 126 |
(単独実績) 2002.12 | 11,508 | 577 | 335 |
(単独予想) 2003.12 | 17,500 | 1,072 | 632 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結実績) 2001.12 | 4,796.74 | 14,202.18 | 2,000 |
(連結実績) 2002.12 | 12,688.37 | 39,957.22 | 旧1,000/新513 |
(連結予想) 2003.12 | 27,940.45 | 66,005.37 | 500 |
(単独実績) 2001.12 | 4,683.14 | 14,088.59 | 2,000 |
(単独実績) 2002.12 | 12,418.33 | 39,573.62 | 旧1,000/新513 |
(単独予想) 2003.12 | 26,019.09 | 65,621.77 | 500 |
調達資金使途 | 運転資金 | ||
連結会社 | 1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/7現) | ||
7599 ガリバー | 23.6倍 (連結予想 ) | ||
7602 ジャックHD | 10.7倍 (連結予想 ) | ||
8298 ファミリー | 6.5倍 (連結予想 ) | ||
9856 ケーユー | 7.8倍 (連結予想 ) | ||
9870 ハナテン | 5.1倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
東南アジア諸国を中心に中古車の輸出事業を主に展開している。 仕入れは、ディーラー、中古車販売業者、オートオークション、ユーザーから行っている。事業は主に2つある。 (1)海外事業 東南アジア諸国を中心に中古車やその関連部品の輸出事業を展開している。取引している国は、シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア、香港など。主にRV車を輸出している。 (2)国内事業 日本自動車流通ネットワーク(アップルグループ)のFCとして、中古車の買取・販売を手掛けており、三重県に7店舗を有している。また、連結子会社カーコンサルタントメイプルが独自に中古車の買取・販売を手掛けており、山梨県に2店舗を有している。 前期は5864台(約108億円)を仕入れ、5710台(約120億円)を販売。販売内訳は、海外輸入業者4269台・約104億円(74.8%・86.4%)、国内オートオークション1162台・約12億円(20.3%・10.3%)、国内ユーザー279台・約4億円(4.9%・3.3%)。 国別売上高構成比は、シンガポール45.8%、タイ24.2%、日本13.6%、マレーシア8.5%、インドネシア4.0%、香港3.8%、その他0.1%。今期はインドネシアが急伸する見込み。 前期連結の売上高構成比は、海外事業86.4%(乗用車86.0%<RV車68.1%>、部品・商用車0.4%)、国内事業13.6%。 決算期変更により、2001.12期決算は10ケ月決算。 |