- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/94280 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1000 株 | |
事業内容 | 携帯端末販売及び付帯サービス全般、人材派遣・業務請負・有料職業紹介等 | ||
基本事項 | http://www.crops.ne.jp/crops/ | ||
代表者名 | 前田博史 /S24 年生 | ||
本店所在地 | 愛知県名古屋市 | ||
設立年 | S52 年 | ||
従業員数 | 294人 ( 9/30現在)(連結) | ||
株主数 | 54人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 85,887,000円 (9/30現在) | ||
上場時発行済株式数 | 5,250,000株 (別に潜在株式393,404株) | ||
公開株数 | 1,100,000株(公募550,000株、売出550,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 11/15 | ||
ブックビルディング期間 | 11/19-11/25 | ||
公募価格決定 | 11/26 | ||
申込期間 | 11/28-12/2 | ||
払込期日 | 12/4 | ||
上場 | 2002/12/5 | ||
シンジケート | 公開株数1,100,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 東海東京 | 715,000 | 65.00 |
副幹事証券 | 大和SMBC | 110,000 | 10.00 |
幹事証券 | 新光 | 44,000 | 4.00 |
幹事証券 | 岡三 | 44,000 | 4.00 |
幹事証券 | 安藤 | 44,000 | 4.00 |
幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 33,000 | 3.00 |
幹事証券 | 丸八 | 33,000 | 3.00 |
幹事証券 | 東洋 | 22,000 | 2.00 |
幹事証券 | 三菱 | 22,000 | 2.00 |
幹事証券 | UFJつばさ | 22,000 | 2.00 |
幹事証券 | 未来 | 11,000 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
前田博史 | 代表取締役社長 | 2,160,000 | 42.41 |
アイ・エー・エイチ | 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 | 1,120,000 | 21.99 |
前田由紀子 | 代表取締役社長の配偶者 | 480,000 | 9.42 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 211,840 | 4.16 |
KDDI | 特別利害関係者等 | 200,000 | 3.93 |
小川幸久 | 取締役常務 | 199,349 | 3.92 |
前田吉昭 | 代表取締役社長の血族 | 160,000 | 3.14 |
名古屋鉄道 | 特別利害関係者等 | 100,000 | 1.96 |
前田美和子 | 取締役 | 30,679 | 0.60 |
森岡静佳 | 取締役 | 30,679 | 0.60 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2001.3 | 9,132 | 116 | 45 |
(連結実績) 2002.3 | 11,966 | 515 | 206 |
(連結予想) 2003.3 | 14,918 | 612 | 274 |
(単独実績) 1998.3 | 4,806 | 205 | 85 |
(単独実績) 1999.3 | 7,227 | 316 | 33 |
(単独実績) 2000.3 | 8,473 | 66 | 37 |
(単独実績) 2001.3 | 8,392 | 109 | 44 |
(単独実績) 2002.3 | 9,747 | 383 | 171 |
(単独予想) 2003.3 | 11,721 | 470 | 236 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2003.3 | 52.29 | 154.66 | 10 |
(単独予想 ) 2003.3 | 45.05 | 147.78 | 10 |
調達資金使途 | 運転資金、借入金返済 | ||
連結会社 | 2社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/8現) | ||
4336 クリエアナブキ | 7.0倍 (単独予想 ) | ||
9439 ビーアイジー | 24.2倍 (連結予想 ) | ||
9441 ベルパーク | 5.4倍 (連結予想 ) | ||
9444 トーシン | 14.5倍 (連結予想 ) | ||
9446 エスケーアイ | 9.3倍 (単独予想 ) | ||
9447 丸紅テレコム | 4.5倍 (単独予想 ) | ||
事業詳細 | |||
移動体通信端末の販売と人材派遣を行っている。 (1)移動体通信事業 KDDIの一次代理店として「auショップ」を展開し、移動体通信の販売や、その附帯業務を行っている。 戦略の特徴は、①愛知、三重、岐阜の3県のみで展開、②店舗は全て直営、③移動体通信事業者はKDDIの1社に限定、④自社雇用社員による販売、などがある。このことにより、専門性の高い木目細かなサービスが可能となり、競争が激しい中、優位に展開している。 店舗は56店舗(愛知38、三重13、岐阜5/前期末)。販売台数は155,649件(新規58,421件、機種変更97,228/前期末)。 (2)人材関連事業 子会社2社を通じて、一般労働者派遣、販売職派遣、業務請負、有料職業紹介などを行っている。 子会社クロップス・クルーは、名鉄・名鉄百貨店・同社の3社で共同設立され会社で、取引の41%が名鉄グループ向け。もうひとつの子会社クロップス・クリエイトは、いすゞの子会社を買収した会社で、取引の75%がいすゞ向け。 前期連結売上高の構成比は、移動体通信事業81.4%、人材関連事業18.6%。 3月に従業員持株会に対して行った第三者割当増資の発行価格は修正(9月に1:80の株式分割を実施)して125円、上場後6ケ月の実質上のロックアップがかかる。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
270 円 ~ 330円 | - 円 | - 円 |