- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/4355 | 市場/ナスダック・ジャパン・グロース | 売買単位/1 株 | |
事業内容 | 施設介護及び在宅介護を中心とした介護サービス事業等 | ||
基本事項 | http://www.j-longlife.co.jp/ | ||
代表者名 | 遠藤正一 /S30 年生 | ||
本店所在地 | 大阪府大阪市 | ||
設立年 | S61 年 | ||
従業員数 | 38人 ( 1/31現在) | ||
株主数 | 37人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 136,039,000円 (2/1現在) | ||
上場時発行済株式数 | 9,382.04株 (別に潜在株式67株) | ||
公開株数 | 2,300株(公募1,500株、売出800株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 3/18 | ||
ブックビルディング期間 | 3/20-3/28 | ||
公募価格決定 | 3/29 | ||
申込期間 | 4/2-4/5 | ||
払込期日 | 4/9 | ||
上場 | 4/10 | ||
シンジケート | 公開株数2,300株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 大和SMBC | 1,679 | 73.00 |
副幹事証券 | 新光 | 322 | 14.00 |
幹事証券 | 明光ナショナル | 138 | 6.00 |
幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 92 | 4.00 |
幹事証券 | UBSウォーバーグ | 46 | 2.00 |
幹事証券 | 日の出 | 23 | 1.00 |
大株主 | 2/1現、潜在株式を含まず | 単位(株) | 単位(%) |
遠藤正一 | 代表取締役社長 | 3,776.56 | 47.90 |
北村政美 | 代表取締役副社長 | 1,918.88 | 24.30 |
YST2号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 264 | 3.30 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 260 | 3.30 |
矢倉豊 | 監査役 | 232 | 2.90 |
JAICジャパン2(エー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 218.72 | 2.80 |
JAICジャパン2(ビー)号投資事業組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 218.72 | 2.80 |
あさひ銀事業投資 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 200 | 2.50 |
八光信用金庫 | 特別利害関係者等 | 200 | 2.50 |
SMBCキャピタル1号投資事業有限責任組合 | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 160 | 2.00 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(単独実績) 1997.10 | 478 | -13 | 13 |
(単独実績) 1998.10 | 518 | 19 | 10 |
(単独実績) 1999.10 | 589 | 0.5 | 64 |
(単独実績) 2000.10 | 918 | 52 | 61 |
(単独実績) 2001.10 | 1,127 | 94 | 41 |
(単独予想) 2002.10 | 1,561 | 245 | 130 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(単独実績) 1997.10 | 1,481.87 | 3,507.87 | - |
(単独実績) 1998.10 | 1,090.16 | 4,352.99 | - |
(単独実績) 1999.10 | 6,923.33 | 16,467.1 | 50,000 |
(単独実績) 2000.10 | 6,553.37 | 22,036.03 | 旧10,000/新411 |
(単独実績) 2001.10 | 4,384.54 | 39,713.32 | 旧300/1新16.44/2新8.22 |
(単独予想) 2002.10 | 13,856.26 | 62,096.51 | 2,600 |
調達資金使途 | 設備投資、借入金返済、運転資金 | ||
連結会社 | なし | ||
参考類似企業 | 今期予想PER (3/15現) | ||
4723 グッドウィル | 25.4倍 (連結予想 ) | ||
9792 ニチイ学館 | 201.5倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
施設介護事業、在宅介護事業を中心に介護サービス事業を大阪を地盤として行なっており、主として介護保険の適用を受けるサービスを提供している。事業は主に3つある。 1.「施設介護事業」 有料老人ホーム、痴呆対応型グループホーム、ケア付高齢者住宅の運営、そしてこれらの入居者に対する介護サービスの提供を行なっている。家族が週末に訪問できるように交通アクセスが便利な都市型の施設で、計5施設を運営している。 2.「在宅介護事業」 主に訪問入浴、訪問介護など介護保険法に規定する介護サービスを提供している。特に訪問入浴サービスの比率が高く、訪問入浴車を23台配置している。 3.<その他の事業> 訪問介護員の要請を行なう「ロングライフ医療福祉専門学校」の運営や、介護用品の販売を行なっている。 前期売上高構成比は、施設介護事業57.6%、在宅介護事業39.8%、その他の事業2.6%。 主要取引先は、大阪府国民健康保険団体連合会34.8%。 平成13年に行なった第三者割当増資株は、発行価格が修正して75000円で、上場後6ケ月のロックアップがかかる。 |