忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > ハイビック 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイビック 株式会社

コード/7845 市場/ジャスダック 売買単位/1000 株
事業内容 プレカット製品を中心とする住宅資材製造販売事業、住宅施工事業等
基本事項 http://www.hivic.co.jp
代表者名 高井勝利 /S13 年生
本店所在地 栃木県小山市
設立年 S42 年
従業員数 198人 ( 10/31現在)連結
株主数 56人 (目論見書より)
資本金 391,310,000円 (7/23現在)
上場時発行済株式数 3,738,000株
公開株数 500,000株(公募250,000株、売出250,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 1/11
ブックビルディング期間 1/16-1/22
公募価格決定 1/23
申込期間 1/25-1/29
払込期日 1/31
上場 2/1
シンジケート 公開株数500,000株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 新光 305,000 61.00
副幹事証券 みずほ 50,000 10.00
 幹事証券 野村 50,000 10.00
 幹事証券 国際 25,000 5.00
 幹事証券 UFJキャピタルマーケッツ 20,000 4.00
 幹事証券 東京三菱 15,000 3.00
 幹事証券 丸三 15,000 3.00
 幹事証券 岡三 10,000 2.00
 幹事証券 10,000 2.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
高杉商事 役員等が発行済株式の過半数を所有する会社 880,000 25.25
高井勝利 代表取締役社長 774,000 22.19
高井尚子 代表取締役社長の配偶者 215,000 6.16
高井勝永 代表取締役社長の血族 215,000 6.16
東京中小企業投資育成 ベンチャーキャピタル(ファンド) 200,000 5.73
社員持株会 特別利害関係者等 192,000 5.52
日本興業銀行 特別利害関係者等 130,000 3.73
常陽銀行 特別利害関係者等 130,000 3.73
大建工業 特別利害関係者等 80,000 2.29
東南産業 特別利害関係者等 80,000 2.29
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(単独実績) 1997.3 7,254 105 -178
(単独実績) 1999.3 7,254 105 -178
(単独実績) 2000.3 9,331 473 173
(単独実績) 2001.3 9,864 268 91
(単独予想) 2002.3 11,352 505 386
(連結実績) 2001.3 11,336 733 352
(連結予想) 2002.3 12,762 765 417
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独実績) 1997.3 46.45 647.99 7.5
(単独実績) 1999.3 -47.75 550.65 -
(単独実績) 2000.3 46.45 647.99 7.5
(単独実績) 2001.3 24.46 663.41 10
(単独予想) 2002.3 103.27 707.55 10
(連結実績) 2001.3 94.30 733.19 10
(連結予想) 2002.3 111.78 777.33 10
調達資金使途 借入金返済
連結会社 連結子会社6社
参考類似企業 今期予想PER (1/10現)
7900  大出産業 13.6倍 (単独予想 )
9812  テーオー小笠原 35.7倍 (連結予想 )
9872  北恵 45.7倍 (単独予想 )
事業詳細
 プレカット製品の製造・販売が主力。連結子会社を多く持つが、持株会社方式を採っているため。
 プレカット製品とは、加工精度が高く、また建築現場に廃材を出さないという環境問題にも対応した住宅部材で、加工精度の向上、耐震性等住宅性能アップ、工期の大幅な短縮、熟練大工技能者不足に対応、建築現場での残材発生防止などのメリットがある。木造住宅においての使用割合は、平成元年で7%であったが、平成11年には48%まで上昇した。プレカット製品の増産を図るため、埼玉県に新工場の建設を計画中、既に土地は約9億円で取得済み,
平成14年度稼動予定。
 また、工務店向けに木材建材の市売り販売を実現、従来からある木材販売店様向けの卸売市場ではなく、工務店・ハウスビルダーなど建築のプロが直接セリに参加できる東日本で唯一の会員制直需木材市場「鹿沼インター木材市場」を展開している。
 事業は主に3つある。
1.<住宅資材製造販売事業>
 プレカット製品の製造・販売が主力。他、木材、建材、銘木、住宅設備機器、住宅資材の仕入・販売を行なっている。ユーザーは、一般建築業者や木材建材店。
2.<住宅施工事業>
 一般ユーザーに対して、一般木造住宅の施工販売、増改築を行なっている。天然素材を活かした健康快適住宅「クレアシリーズ」を展開、前期は55棟を販売。
3.<その他の事業>/不動産販売、不動産賃貸mなど。
 今中間期の売上高構成比は、住宅資材製造販売事業87.7%、住宅施工事業11.9%、その他の事業0.3%。主要取引先は、センチュリーホーム23.2%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword