忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2002 > イオンモール 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イオンモール 株式会社

コード/8905 市場/東1 売買単位/100 株
事業内容 ショッピングセンターの開発・管理及び保険代理行
基本事項 http://www.aeon-mall.net/
代表者名 川戸義晴 /S18 年生
本店所在地 千葉県千葉市
設立年 S44 年
従業員数 232人 ( 5/31現在)(連結)
株主数 54人 (目論見書より)
資本金 4,662,734,000円 (2/20現在)
上場時発行済株式数 23,754,680株
公開株数 4,349,000株(公募1,500,000株、売出2,849,000株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 7/4
ブックビルディング期間 7/9-7/12
公募価格決定 7/15
申込期間 7/16-7/19
払込期日 7/23
上場 7/24
シンジケート 公開株数4,349,000株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 メリルリンチ日本 1,957,050 45.00
副幹事証券 野村 869,800 20.00
 幹事証券 大和SMBC 434,900 10.00
 幹事証券 日興ソロモン・スミス・バーニー 434,900 10.00
 幹事証券 新光 217,450 5.00
 幹事証券 みずほ 130,470 3.00
 幹事証券 国際 86,980 2.00
 幹事証券 岡三 86,980 2.00
 幹事証券 ゴールドマン・サックス 86,980 2.00
 幹事証券 イー・トレード 43,490 1.00
大株主 目論見書より 単位(株) 単位(%)
イオン 親会社 13,327,000 59.88
みずほコーポレート銀行 特別利害関係者等 1,112,000 5.00
農林中央金庫 特別利害関係者等 880,000 3.95
みずほ銀行 特別利害関係者等 868,000 3.90
大和銀行 特別利害関係者等 660,000 2.97
三井住友銀行 特別利害関係者等 660,000 2.97
UFJ信託銀行 特別利害関係者等 660,000 2.97
中央三井信託銀行 特別利害関係者等 660,000 2.97
みずほアセット信託銀行 特別利害関係者等 660,000 2.97
日本生命 特別利害関係者等 660,000 2.97
第一生命 特別利害関係者等 660,000 2.97
東京海上火災保険 特別利害関係者等 660,000 2.97
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2001.2 18,292 3,413 1,868
(連結実績) 2002.2 25,162 5,508 2,393
(連結予想) 2003.2 29,300 6,100 3,200
(単独実績) 2001.2 18,561 3,246 1,809
(単独実績) 2002.2 25,430 5,308 2,330
(単独予想) 2003.2 29,500 5,900 3,100
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結実績) 2001.2 78.63 608.09 20
(連結実績) 2002.2 100.76 706.66 20
(連結予想) 2003.2 134.71 843.86 25
(単独実績) 2001.2 76.18 609.07 20
(単独実績) 2002.2 98.10 704.98 20
(単独予想) 2003.2 130.50 842.17 25
調達資金使途 設備投資
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(7/3現)
8841  ティーオーシー 13.0倍 (連結予想 )
8853  ダイヤモンドシティ 22.2倍 (連結予想 )
事業詳細
 イオングループ企業で、昨年6月にイオン興産から現名に変更した。
 主に広域型ショッピングセンター(商圏人口約40万人以上の広域商圏対応型)の開発、賃貸、管理運営を行っており、イオン及びその子会社が、同社が運営するショッピングセンターにおいて総合小売業や専門店事業を営んでいる。前期末で全国に13ケ所ある。
 昨年はイオン新居浜SC、イオン東浦SC、イオン大和SCの3件を新規開設し、今後は、2003期1件、2004期2件、2005期2件の開設を予定している。
 また、増床やリニューアルも行っており、昨年はイオン下田SCとイオン秋田SCにシネマコンプレックスを設置する等の増床・リニューアルを実施した。
 ほか、損保と生保の代理店事業を行っており、イオン及びその子会社や、取引先等の従業員等に販売している。
 前期連結売上高構成比は、SC事業95.7%、保険代理店事業4.3%。主要取引先は、イオン22.3%。
 大株主上位12名が上場後保有する計18,618,080株(上場時発行済株式数の78.4%)には、受渡期日となる7/24から180日間のロックアップがかかる。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword