忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > 野村不動産ホールディングス 株式会社

野村不動産ホールディングス 株式会社

コード/3231 市場/東証1部 売買単位/100 株
事業内容 分譲・賃貸・管理・仲介・証券化等の不動産業を展開する子会社の経営管理等
基本事項 http://www.nomura-re-hd.co.jp/
代表者名 鈴木弘久 /S19 年生
本店所在地 東京都新宿区
設立年 H16 年
従業員数 3,742人 ( 7/31現在)(連結)
株主数 67人 (目論見書より)
資本金 22,670,400,000円 (4/1現在)
上場時発行済株式数 149,325,000株
公開株数 47,000,000株(公募36,000,000株、売出11,000,000株)/6,000,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 9/11
ブックビルディング期間 9/13-9/20
公募価格決定 9/21
申込期間 9/25-9/28
払込期日 10/2
上場 2006/10/3
シンジケート 公開株数41,000,000株 (別に6,000,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 28,700,000 70.00
副幹事証券 三菱UFJ 3,075,000 7.50
副幹事証券 大和SMBC 2,870,000 7.00
 幹事証券 日興シティグループ 2,460,000 6.00
 幹事証券 みずほ 2,255,000 5.50
 幹事証券 メリルリンチ日本 615,000 1.50
 幹事証券 いちよし 410,000 1.00
 幹事証券 高木 205,000 0.50
 幹事証券 丸八 205,000 0.50
 幹事証券 UBS 205,000 0.50
大株主 潜在株式なし 単位(株) 単位(%)
野村土地建物 親会社、証券会社の人的または資本的関係会社 107,817,500 95.14
従業員持株会 特別利害関係者等 4,593,000 4.05
中野淳一 代表取締役会長 35,000 0.03
鈴木弘久 代表取締役社長 35,000 0.03
高井基次 取締役 22,500 0.02
高橋宰 子会社の専務取締役 20,000 0.02
松本聖二 取締役 20,000 0.02
植松丘 子会社の専務取締役 20,000 0.02
三井利忠 子会社の元代表取締役社長 20,000 0.02
清水俊二 子会社の常務取締役 17,500 0.02
高橋四郎 子会社の常務取締役 17,500 0.02
栗原洋二 取締役 17,500 0.02
北村章 子会社の代表取締役社長 17,500 0.02
岡秀洋 子会社の代表取締役社長 17,500 0.02
高橋俊昭 子会社の代表取締役社長 17,500 0.02
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
(連結実績) 2005.3 345,894 32,179 6,474
(連結実績) 2006.3 350,319 37,378 12,717
(連結予想) 2007.3 360,000 43,000 24,000
(単独実績) 2005.3 150 -359 -360
(単独実績) 2006.3 5,578 4,002 4,298
(単独予想) 2007.3 13,000 4,400 4,100
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2007.3 160.72 1,138.14 20
(単独予想 ) 2007.3 27.46 1,064.15 20
調達資金使途 借入金返済、運転資金
連結会社 連結子会社21社、持分法適用非連結子会社9社、持分法適用関連会社1社
参考類似企業 今期予想PER(8/4現)
8801  三井不動産 37.6倍 (連結予想 )
8802  三菱地所 57.5倍 (連結予想 )
8804  東京建物 26.4倍 (連結予想 )
8815  東急不動産 28.6倍 (連結予想 )
8830  住友不動産 35.7倍 (連結予想 )
事業詳細
 総合不動産大手。野村証券系。主に首都圏中心にマンション「PROUD(プラウド)」を展開している。
 1957年4月に野村証券の本社ビルなどの所有・管理を目的に設立。2004年6月に持ち株会社制に移行した。親会社の野村土地建物は現在は同社の持ち株会社で、野村証券グループ各社や大林組などが出資する。事業は5つある。
(1) 住宅事業
 マンション、一戸建て住宅、宅地等の開発分譲事業を手掛けている。「PROUD」のブランドで大規模マンションや超高層マンション、コンパクトマンション、大規模一戸建て、都市型一戸建てなどを展開している。またマンション分譲後の管理業務の受託や修繕工事等も請け負っている。
(2) ビル事業
 オフィスビルや住宅、商業施設等の直接賃貸や、ほかのビル所有者からの賃借、転貸、運営管理を手掛けている。保有する主要賃貸ビルは新宿野村ビル、横浜ビジネスパーク、大手町野村ビルがある。
そのほかオフィスビル、大学施設等の管理業務、清掃業務を受託している。また、横浜ビジネスパークでは地域冷暖房事業を手掛けている。
(3) 資産運用開発事業
 不動産投資市場向け収益不動産の開発・販売、運用や、不動産証券化商品を対象とした証券投資顧問業務を手掛けている。
(4) 仲介・販売受託事業
 不動産の仲介業務を手掛けている。不動産情報サイト「nomu.com(ノムコム)」の登録会員数は、前期末時点で8万6000人余りに達している。
(5) その他事業
 建築、土木工事の設計監理を手掛けている。また首都圏中心に、フィットネスクラブ「メガロス」を展開している。前期末のメガロスの会員数は計17店舗・11万3973人。
 前期の連結営業収益構成比は、住宅事業63.5%、ビル事業12.8%、資産運用開発事業10.6%、仲介・販売受託事業6.1%、その他事業7.0%。有利子負債依存度は59.9%。
仮条件 公募価格 初値
3,200 円 ~ 3,500円 3,500円 3,900円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword