忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > 株式会社 プロトコーポレーション

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 プロトコーポレーション

コード/4298 市場/店頭 売買単位/1000株 額面/50円
事業内容 中古車情報を中心とした自動車関連情報及びグルメ・レジャー情報を中心とした生活関連情報をデータベースとするデジタルコンテンツ業
基本事項 http://www.proto-g.co.jp
代表者名 横山博一/S25年生
本店所在地 愛知県名古屋市
設立年 S54年
従業員数 497人(連結ベース、6/30現)
株主数 52人(目論見書より)
資本金 10億1662万円(7/3現)
上場時発行済株式数 872万5000株
公開株数 200万株(公募100万株、売出100万株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 8/22
ブックビルディング期間 8/24-8/30
公募価格決定 8/31
申込期間 9/4-9/7
払込期日 9/11
上場 9/12
シンジケート 公開株数200万株 単位(万株) 単位(%)
主幹事証券 野村 134 67
副幹事証券 大和SMBC 20 10
幹事証券 東海東京 10 5
幹事証券 国際 10 5
幹事証券 UFJキャピタルマーケッツ 8 4
幹事証券 いちよし 6 3
幹事証券 新光 4 2
幹事証券 高木 4 2
幹事証券 丸八 2 1
幹事証券 イー・トレード 2 1
大株主 7/3現 単位(株) 単位(%)
夢現 役員等が株式の過半数を所有する会社 2,742,600 35.50
横山博一 代表取締役社長 1,218,000 15.77
横山順弘 取締役副社長 834,150 10.80
東海銀行 特別利害関係者等 247,500 3.20
加藤清 常務取締役 240,000 3.11
ジャフコ・ジー5号投資事業組合 ベンチャーキャピタル 195,000 2.52
社員持株会 特別利害関係者等 192,135 2.49
齋藤実 取締役副社長 153,300 1.98
高橋孝夫 特別利害関係者等 134,400 1.74
ジャフコ ベンチャーキャピタル 132,000 1.71
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
「単独」1997.3 7,836 454 257
1998.3 9,111 616 300
1999.3 10,780 949 392
2000.3 13,053 1,394 677
2001.3 14,312 1,499 633
予想2002.3 16,800 1,510 840
「連結」2000.3 13,037 1,403 672
2001.3 14,470 1,503 673
予想2002.3 16,983 1,544 860
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
「単独」2000.3 77.65 436.08 旧株50/新株9.7
2001.3 72.56 504.15 50
予想2002.3 96.37 754.69 5
「連結」2000.3 77.07 432.02 旧株50/新株9.7
2001.3 77.16 504.69 50
予想2002.3 98.67 755.23 5
調達資金使途 設備投資やM&Aに備えて、安全性の高い金融商品を運用
連結会社 3社
参考類似企業 今期予想PER(8/16前場現)
7849 スターツ出版
9477 角川書店
8889 アパマンショップ
事業詳細
中古車情報誌「GOO」を提供している。 最古参の中古車情報誌で、15000ページを超えるボリュームを持ち、中古車情報誌業界では80%のシェアを持つ。 全国を10ブロックに分割して各地域ごとで展開しており、首都圏版は隔週発売・240円で提供している。
また、輸入情報誌「GooWorld」、中古バイク情報誌「GooBike」などもある。 ほか、生活関連情報にも力を入れており、東海エリアの男性のためのアイテム情報誌「BLUZON」、
ゴルフ場情報誌「ティーショット」、ゲレンデ情報誌「POPSNOW」などもある。
法人向けには、「週刊オークション情報」や「中古車基準価格ガイド」などを発刊している。
蓄積されたデータベースを活用し、近年はネットやモバイルを通じての情報発信に力を注いでいる。 国内最大級の中古車登録台数を誇るクルマの総合サイト「Goonet」(月刊PV約2000万」や、 iモードオフィシャルサイト「クルマ情報・GOO」などを展開している。 また、ヤフ-の自動車関連サイト「Yahoo!自動車」において、中古車の小売情報の独占的提供を開始する契約を締結した。
収入源は、中古車販売店から徴収する情報誌等に掲載するための情報登録・掲載料や、 情報誌販売やコンテンツ販売の情報提供料など。
前期売上高構成比は、自動車関連情報94.7%(情報登録・掲載料84.3%、情報提供料10.4%)、生活関連情報3.8%。
平成12年1月21日に行われた第三者割当増資の発行価格は修正して524円。ロックアップはなし。
仮条件 公募値 初値
1900円-2200円 2000円 1050円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword