忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > 株式会社 ソフマップ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 ソフマップ

コード/2690 市場/東証2部 売買単位/100株 額面/50円
事業内容 デジタル関連商品及びパソコン商品の小売店舗の展開及びインターネット販売等
基本事項 http://www.sofmap.com
代表者名 柿谷義郎/S18年生 赤字は変更箇所
本店所在地 東京都千代田区
設立年 S54年
従業員数 857人(2/29現)
株主数 94人(目論見書より)
資本金 16億5150万円(2/29現)
上場時発行済株式数 1005万2000株(別に潜在株式40.56万株)
公開株数 228万株(公募110万株、売出118万株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 1/31
ブックビルディング期間 2/1-2/7
公募価格決定 2/8
申込期間 2/13-2/16
払込期日 2/20
上場 2/21
シンジケート 公開株数228万株 単位(万株) 単位(%)
主幹事証券 野村 129.96 57
副幹事証券 新光 20.52 9
幹事証券 大和SBCM 15.96 7
幹事証券 日興ソロモン・スミス・バーニー 15.96 7
幹事証券 国際 11.40 5
幹事証券 HSBC 6.84 3
幹事証券 三和 6.84 3
幹事証券 みずほ 4.56 2
幹事証券 UBSウォーバーグ 4.56 2
幹事証券 ウィット・キャピタル 4.56 2
幹事証券 イー・トレード 2.28 1
幹事証券 極東 2.28 1
幹事証券 明光ナショナル 2.28 1
大株主 11/30現 単位(株) 単位(%)
丸紅 特別利害関係者等 2,400,000 25.65
マップグループ 関係会社 2,178,000 23.28
鈴木慶 マップグループ代表取締役 828,000 8.85
栗山民毅 ジャコス代表取締役 768,000 8.21
柿谷義郎 代表取締役社長 529,200 5.66
丸二商会 特別利害関係者等 431,400 4.61
ジャコス本社 特別利害関係者等 272,400 2.91
従業員持株会 特別利害関係者等 234,000 2.50
ジャコス 特別利害関係者等 159,000 1.70
三和銀行 特別利害関係者等 123,000 1.31
業績動向(百万円)
売上高
経常利益 純利益
1996.2 100,929 644 263
1997.2 122,648 723 233
1998.2 117,712 -358 -1,343
1999.2 117,785 1,718 349
2000.2 130,420 3,895 764
予想2001.2 143,298 3,256 3,220
1株当たりの数値(円)
EPS
BPS 配当
1999.2 34.71 341.12 50
2000.2 76.00 466.67 100
予想2001.2 320.40 791.68 -
調達資金使途 設備投資、借入金返済
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(1/26現)
7618 PCデポ 12.5倍
9831 ヤマダ電機 29.4倍
7419 ノジマ 6.3倍
事業詳細
パソコン・ショップでお馴染み。デジタル関連商品の売上では業界トップクラス。店舗は38あり、秋葉原・新宿・大阪日本橋それぞれに複数を出店させる方式と、大宮や横浜などの大型駅前に大型店舗(ギガストア)を出店させる方式の計2通りで対応、新規出店(ギガストア)は前期が3店舗、今期は4店舗を見込む。
Eコマース事業として「ソフマップ・ドット・コム」を運営、前期の売上高は30.5億円を達成し、今期は倍以上が見込まれる。売上の70%以上が入会金を必要とするソフマップカード会員(前期末159万人)のものであるように顧客情報を上手に活用していることも特徴になる。
前期売上高構成は、新品パソコン25.7%、周辺機器21.9%、中古品18.3%、ソフト11.8%、TVゲーム6.9%、その他15.4%。97年に丸紅と包括業務提携を締結、丸紅及び丸紅グループとの仕入割合は前期で36.9%。
今期予想純利益には23.22億円の貸倒引当金の戻入されている。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword