- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/4834 | 市場/札幌アンビシャス | 売買単位/1株 | 額面/5万円 |
業務内容 | 一般労働者派遣、有料職業紹介、再就職支援事業を 主とする総合人材会社 | ||
基本事項 | http://www.career-bank.co.jp/ | ||
代表者名 | 佐藤良雄/S28年生 | ||
本店所在地 | 札幌市中央区 | ||
設立年 | S62年 | ||
従業員数 | 25人(連結ベース、11/30現) | ||
株主数 | 65人(目論見書より) | ||
資本金 | 2億500万円(11/30現) | ||
上場時発行済株式数 | 4600株 | ||
公開株数 | 620株(公募500株、売出120株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 3/8 | ||
ブックビルディング期間 | 3/12-3/15 | ||
公募価格決定 | 3/16 | ||
申込期間 | 3/21-3/23 | ||
払込期日 | 3/28 | ||
上場 | 3/29 | ||
シンジケート | 公開株数620株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | つばさ | 415 | 67 |
幹事証券 | 大和SBCM | 62 | 10 |
幹事証券 | 上光 | 62 | 10 |
幹事証券 | 東海東京 | 31 | 5 |
幹事証券 | さくらフレンド | 31 | 5 |
幹事証券 | いちよし | 19 | 3 |
大株主 | 11/27現 | 単位(株) | 単位(%) |
佐藤良雄 | 代表取締役社長 | 1,804 | 44.00 |
(株)エス・ジ・シー | 役員等により発行済株式数の過半数が所有されてる会社 | 513 | 12.51 |
大谷喜一 | 特別利害関係者等 | 400 | 9.75 |
アインファーマーズ | 特別利害関係者等 | 206 | 5.02 |
(株)パワービル | 役員等により発行済株式数の過半数が所有されてる会社 | 200 | 4.87 |
ジャフコ | 特別利害関係者等 | 120 | 2.92 |
中川均 | 常務取締役等 | 107 | 2.60 |
ジャパンケアサービス | 特別利害関係者等 | 100 | 2.43 |
北洋銀行 | 特別利害関係者等 | 60 | 1.46 |
北海道銀行 | 特別利害関係者等 | 60 | 1.46 |
札幌銀行 | 特別利害関係者等 | 60 | 1.46 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
「単独」1996.5 | 154 | 14 | 13 |
1997.5 | 209 | 21 | 21 |
1998.5 | 305 | 13 | 13 |
1999.5 | 394 | -0.5 | -30 |
2000.5 | 565 | 49 | 25 |
2001.5/6-11 | 436 | 42 | 25 |
「連結」2000.5 | 565 | 49 | 25 |
2001.5/6-11 | 461 | 44 | 26 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
「単独」1998.5 | 2,959.34 | 8,953.69 | - |
1999.5 | -6,700.86 | 2,252.82 | - |
2000.5 | 5,640.86 | 40,721.95 | - |
予想 2001.5 | 11,110.43 | 51,189.34 | - |
「連結」2000.5 | 5,647.39 | 40,728.69 | - |
予想 2001.5 | 11,540.43 | 51,196.08 | - |
調達資金使途 | 運転資金 | ||
連結会社 | 連結子会社1社 | ||
参考屡次企業 | 今期予想PER(3/5現) | ||
4757 インテリジェンス | 36.6倍 | ||
4688 日本DBM | 35.6倍 | ||
4721 パソナソフトバンク | 23.5倍 | ||
4778 ヒューマネジメント | 20.8倍 | ||
4715 クリエィティブ | 13.0倍 | ||
事業詳細 | |||
札幌アンビシャス第一号銘柄。 北海道を地盤として総合的に人材業を行なっている。事業は主に5つある。 1.人材派遣事業/一般労働者派遣事業。企業に対して、一般事務、経理事務、秘書等のスタッフを派遣。 2.メディカル事業/一般労働者派遣事業。薬局や医療機関に絞って受付業務や診療報酬事務等のスタッフを派遣。 3.人材紹介事業/有料職業紹介業。企業の求人ニーズに対して転職希望者をマッチングさせる。 4.再就職支援事業/雇用調整を行なう企業の退職予定者に対して再就職支援サービスを提供。 5.ペイロール事業/連結子会社を通じて給与計算のアウトソ-シング。 前期売上高構成は、人材派遣業53.0%、メディカル事業33.9%、再就職支援事業7.6%、人材紹介事業5.5%。前期売上高に占める主要顧客は 調剤薬局チェーンを展開しているアインファーマシーズの29.9%。 直近2回の第三者割当増資(共に5万円)には上場後6ケ月の事実上のロックアップがかかる。 |