忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > 株式会社 くらコーポレーション

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 くらコーポレーション

コード/2695 市場/ナスダック・ジャパン・スタンダード 売買単位/1株 額面/5万円
事業内容 直営店による回転すし店のチェーン展開
基本事項 http://www.kura-corpo.co.jp/japanese/index.html
代表者名 田中邦彦/S26年生
本店所在地 大阪府堺市
設立年 H7年
従業員数 134人(2/28現)
株主数 36人(目論見書より、潜在株式のみの所有者も含む)
資本金 3億3470万円(1/31現)
上場時発行済株式数 5322.8株(別に潜在株式20株)
公開株数 1200株(公募800株、売出400株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 5/9
ブックビルディング期間 5/11-5/16
公募価格決定 5/17
申込期間 5/21-5/23
払込期日 5/28
上場 5/29
シンジケート 公開株数1200株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 新光 744 62
副幹事証券 大和SMBC 180 15
幹事証券 三和 84 7
幹事証券 岡三 84 7
幹事証券 HSBC 60 5
幹事証券 いちよし 24 2
幹事証券 平岡 24 2
大株主 1/31現 単位(株) 単位(%)
ウォルナットコーポレーション 役員等が株式の過半数を持つ会社 1,237.2 27.4
田中邦彦 代表取締役社長 1,178.4 26.1
田中信 従業員 722.4 16.0
田中節子 取締役 324.0 7.2
従業員持株会 特別利害関係者等 167.2 3.7
ジャフコ・エル壱号投資事業有限責任組合 ベンチャーキャピタル 96.0 2.1
ジャフコ・ジー7(エー)号投資事業組合 ベンチャーキャピタル 96.0 2.1
ジャフコ・ジー7(ビー)号投資事業組合 ベンチャーキャピタル 96.0 2.1
ジャフコ ベンチャーキャピタル 72.0 1.6
時本新一 取締役 64.8 1.4
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
1996.10 5,666 249 88
1997.10 6,856 292 167
1998.10 8,600 304 137
1999.10 10,534 486 276
2000.10 11,183 658 324
予想 2001.10 13,318 758 393
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
1999.10 51,945 202,042 -
2000.10 60,986 306,190
旧株5,000
新株874.32
予想2001.10 73,960 611,521 5,000
調達資金使途 設備投資
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(4/27現)
2694 平禄 12.2倍
7421 カッパクリエイト 45.2倍
7412 アトム 23.9倍
事業詳細
大阪を中心に急展開している回転寿司店「無添くら寿司」をチェーン運営している。店舗は「無添くら寿司」が37店舗、「ネタきり工場」が3店舗の計40店舗あり、全て直営店。今期は8店舗の新規出店を計画し、首都圏進出も視野に入れる。メニューは34種類あり、全て1皿100円。無添加をウリにしている。
また、ハイテク化を進めていることも特徴で、主に以下の4項目で他社と差別化をはかっている。
1.「タッチでポン」/タッチパネルを通じて注文するシステム。まだ、1店舗だけしか行なっていないが、テレビで紹介されたように話題になっており、今後が期待される。
2.「皿カウンター」/食べ終えた皿を回収、枚数をカウントする自動皿カウント回収システム。
3.「QRコード時間制限管理システム」/出来上がり後55分以内で自動廃棄するシステム。
4.「寿司ロボット」/機械で衛生的な寿司をつくる。
直近の第三者割当増資額は修正値で45.8万円、引き受けたベンチャーキャピタル等にはロックアップがかかっていない。
仮条件 公募値 初値
130万円-170万円 170万円 201万円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword