忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > 日通商事 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日通商事 株式会社

ード/2716 市場/東証2部 売買単位/100株 額面/無額面
事業内容 物流サポート関連事業等
基本事項 http://www.nittsushoji.co.jp
代表者名 橋本章/S11年生
本店所在地 東京都千代田区
設立年 S33年
従業員数 3510人(連結ベース、3/31現)
株主数 126人(目論見書より)
資本金 40億円(3/31現)
上場時発行済株式数 980万株
公開株数 239万100株(公募100万株、売出139万100株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 10/1
ブックビルディング期間 10/3-10/10
公募価格決定 10/11
申込期間 10/15-10/18
払込期日 10/22
上場 10/23
シンジケート 公開株数239万100株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 60 143.41
幹事証券 大和SMBC 8 19.12
幹事証券 日興ソロモン・スミス・バーニー 8 19.12
幹事証券 みずほ 8 19.12
幹事証券 UFJキャピタルマーケッツ 8 19.12
幹事証券 新光 3 7.17
幹事証券 高木 2 4.78
幹事証券 東洋 1 2.39
幹事証券 マネックス 1 2.39
幹事証券 イー・トレード 1 2.39
大株主 3/31現 単位(株) 単位(%)
日本通運 親会社 7,358,447 83.62
旭洋紙パルプ 特別利害関係者等 240,130 2.73
鹿島建設 特別利害関係者等 167,530 1.90
大成建設 特別利害関係者等 134,200 1.53
日立製作所 特別利害関係者等 121,000 1.38
清水建設 特別利害関係者等 100,100 1.14
王子製紙 特別利害関係者等 81,576 0.93
大林組 特別利害関係者等 67,100 0.76
竹中工務店 特別利害関係者等 67,100 0.76
日本鋼管 特別利害関係者等 67,100 0.76
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
「単独」1997.3 277,013 4,032 1,519
1998.3 264,072 4,314 1,950
1999.3 243,971 4,881 2,331
2000.3 256,303 4,225 2,325
2001.3 319,271 4,984 -3,886
「連結」2000.3 271,992 4,189 2,168
2001.3 335,136 5,133 -3,845
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
「単独」1999.3 237.85 2,048.16 60
2000.3 237.24 2,575.91 60
2001.3 -396.53 2,123.16 60
「連結」2000.3 221.22 2,544.18 60
2001.3 -392.34 2,093.06 60
調達資金使途 借入金返済
連結会社 国内1社、海外1社、持分法適用会社1社
参考類似企業 今期連結予想PER(9/25現)
8037 カメイ 6.5倍
8132 シナネン 12.9倍
8133 伊藤忠エネクス 10.6倍
8148 上原成商事 6.7倍
8156 ガステック 14.0倍
事業詳細
日通の子会社。物流をサポ-トする関連事業をベースに事業展開している。物流の付加価値を高め、地域密着でサービスを提供。連結子会社等を含めて子会社33社と関連会社5社で事業展開している。事業は主に3事業ある。
1.「販売事業」
(1)商品販売
・燃料販売/LPガスや石油類を卸販売。LPガス事業所(日通プロパン)は全国に38ケ所あり、自家用給油所は全国に298カ所ある。
・物流機器販売/フォークリフト、コンベアー等の荷役省力機械器、車両、搬送機械、建設資材、コンテナ等の販売。
・物資包装資材等販売/包装資材、情報関連機器、事務用品、ユニフォーム、高速道路通行券、産地直送品等の卸売。
・自動車及び部品販売/自動車メーカーのシーラーとして展開。
・機械部品輸出入/情報関連機器の輸入販売、自動車関連メーカー等に部品の輸出入等。
(2)製品販売/トレーラー等の車両製作や、段ボール製品の製造・販売。
2.「リース事業」/情報関連機器、自動車、各種設備等のリース。
3.「物流サービス事業」
(1)梱包作業/輸出梱包が主。自動車部品、機械等の輸出梱包・特殊梱包・大型設備梱包の総合梱包作業等。
(2)整備作業/大型車両(トラック等)や特殊車両(クレーン、フォークリフト等)の整備作業。
4.「その他の事業」/生命保険の集金代行、損害保険の代理店業務、建設工事の請負、不動産賃貸業。
前期連結売上高構成比は、販売事業70.9%、リース事業14.2%、物流サービス事業10.3%、その他の事業4.5%。主要取引先は日通グループ22.7%(うち日通17.7%)、日本IBM13.9%。
前期は、退職給付会計基準変更差異115億1600万円を一括償却したため、純利益は赤字。
仮条件 公募値 初値
- - -
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword