- 2025/05/03
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3956 | 市場/店頭 | 売買単位/1000株 | |
事業内容 | 計測用記録紙、屋外検針用紙、温湿度記録計、記録計用ペン等の製造・販売 | ||
基本事項 | http://www.kcp.co.jp | ||
代表者名 | 光安秀雄/S13年生 | ||
本店所在地 | 埼玉県桶川市 | ||
設立年 | S37年 | ||
従業員数 | 223人(連結ベース、9/30現) | ||
株主数 | 44人(目論見書ベース) | ||
資本金 | 2億6800万円(9/17現) | ||
上場時発行済株式数 | 600万株 | ||
公開株数 | 125万2000株(公募64万株、売出61万2000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 11/20 | ||
ブックビルディング期間 | 11/22-11/29 | ||
公募価格決定 | 11/30 | ||
申込期間 | 12/4-12/7 | ||
払込期日 | 12/11 | ||
上場 | 12/12 | ||
シンジケート | 公開株数125万2000株 | 単位(万株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 81.7 | 65 |
副幹事証券 | 大和SMBC | 15.0 | 12 |
幹事証券 | 新光 | 6.2 | 5 |
幹事証券 | みずほ | 6.2 | 5 |
幹事証券 | 東京三菱 | 3.7 | 3 |
幹事証券 | UFJキャピタルマーケッツ | 3.7 | 3 |
幹事証券 | 高木 | 3.7 | 3 |
幹事証券 | 丸三 | 2.5 | 2 |
幹事証券 | あさひリテール | 2.5 | 2 |
大株主 | 9/30現 | 単位(万株) | 単位(%) |
横河電機 | 親会社 | 461.2 | 86.04 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 18.2 | 3.39 |
あさひ銀行 | 特別利害関係者等 | 8.0 | 1.49 |
富士銀行 | 特別利害関係者等 | 4.0 | 0.74 |
東京三菱銀行 | 特別利害関係者等 | 4.0 | 0.74 |
安田信託銀行 | 特別利害関係者等 | 4.0 | 0.74 |
第一生命保険 | 特別利害関係者等 | 4.0 | 0.74 |
日本生命保険 | 特別利害関係者等 | 4.0 | 0.74 |
あさひ銀事業投資 | ベンチャーキャピタル | 4.0 | 0.74 |
富士銀キャピタル | ベンチャーキャピタル | 4.0 | 0.74 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
「単独」1997.3 | 4,333 | 268 | 110 |
1998.3 | 4,371 | 295 | 107 |
1999.3 | 4,141 | 290 | 111 |
2000.3 | 4,251 | 324 | 184 |
2001.3 | 4,556 | 370 | 123 |
予想2002.3 | 5,000 | 450 | 247 |
「連結」2000.3 | 4,290 | 334 | 192 |
2001.3 | 4,597 | 374 | 127 |
予想2002.3 | 5,047 | 463 | 260 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
「単独」1999.3 | 18.51 | 385.08 | 10 |
2000.3 | 30.79 | 378.06 | 10 |
2001.3 | 20.56 | 389.68 | 10 |
「連結」2000.3 | 32.05 | 375.92 | 10 |
2001.3 | 21.16 | 388.39 | 10 |
調達資金使途 | 設備投資等 | ||
連結会社 | 海外に1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(11/14現) | ||
3948 光ビジネスフォーム | 6.6倍 | ||
7851 カワセコンピュータ | 8.1倍 | ||
7870 福島印刷 | 10.2倍 | ||
事業詳細 | |||
計測用記録紙と検針票の製造・販売を主に行なっており、ともにシェアは業界トップ。親会社は横河電機。事業は3つある。 1.「記録紙事業」/ 計測用記録紙と情報端末製品の製造・販売を行なっている。 ・計測用記録紙/計測記録用紙、エコチャート、クリーンチャートの製造・販売。多くがオーダー生産。 鉄鋼、石油化学などの大規模プラントをはじめ発電所、浄水場などの電力・ガス水道事業、さらに半導体産業、医薬品産業 などのクリーンルームなどにおいてデータを出力して記録に残すことを目的に使用されている。 ・情報端末製品/検針票、郵便振替サービス用払込書、携帯用情報端末機器出力用紙(モバイル用紙)等の製造・販売。 主力の検針票は、電気・ガス・水道事業でハンディターミナルを使用した検針業務に使用される出力用紙。 2.「計測情報サプライ事業」 記録計用ペンカートリッジ、リボンカセットなどの各種補用品(消耗品及び部品)等の仕入・販売を行なっている。 多様な記録計メーカーの計測サプライ製品を取り扱っている。 3.「記録機器その他の事業」 記録計用ペン、温湿度記録計他記録計、印刷機械、携帯サーマルプリンタ等の製造・販売を行なっている。 前期売上高構成比は、記録紙事業73.8%、計測情報サプライ事業18.7%、記録機器その他の事業7.5%。 主要取引先は、東京電力12.2%。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
400円-420円 | 420円 | 550円 |