- 2025/04/29
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3052 | 市場/JASDAQ | 売買単位/1000 株 M | |
事業内容 | 医療用器械器具・福祉用具の販売およびレンタル等 | ||
基本事項 | http://www.kyowaika.jp/ | ||
代表者名 | 池谷保彦 /S29 年生 | ||
本店所在地 | 静岡県静岡市 | ||
設立年 | S34 年 | ||
従業員数 | 543人 ( 6/30現在)(連結) | ||
株主数 | 44人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 373,000,000円 (8/11現在) | ||
上場時発行済株式数 | 7,821,360株 (別に潜在株式1,023,173株) | ||
公開株数 | 2,000,000株(公募1,800,000株、売出200,000株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 8/25 | ||
ブックビルディング期間 | 8/29-9/4 | ||
公募価格決定 | 9/5 | ||
申込期間 | 9/7-9/12 | ||
払込期日 | 9/14 | ||
上場 | 2006/9/15 | ||
シンジケート | 公開株数2,000,000株/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 新光 | 1,440,000 | 72.00 |
副幹事証券 | 大和SMBC | 280,000 | 14.00 |
幹事証券 | 野村 | 140,000 | 7.00 |
幹事証券 | 東海東京 | 40,000 | 2.00 |
幹事証券 | いちよし | 40,000 | 2.00 |
幹事証券 | 東洋 | 40,000 | 2.00 |
幹事証券 | マネックス | 20,000 | 1.00 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 1,922,840 | 27.30 |
池谷保彦 | 代表取締役社長 | 1,574,793 | 22.36 |
永田幸夫 | 元代表取締役社長 | 317,700 | 4.51 |
平山泰 | 特別利害関係者等 | 225,000 | 3.19 |
野田了子 | 特別利害関係者等 | 220,500 | 3.13 |
池谷定 | 代表取締役社長の実父 | 210,000 | 2.98 |
静岡銀行 | 特別利害関係者等 | 200,000 | 2.84 |
清水銀行 | 特別利害関係者等 | 160,000 | 2.27 |
中京銀行 | 特別利害関係者等 | 160,000 | 2.27 |
しずおかエヌ・エフ | ベンチャーキャピタル(ファンド) | 160,000 | 2.27 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2004.6 | 43,635 | 235 | 50 |
(連結実績) 2005.6 | 45,279 | 663 | 301 |
(連結実績) 2006.6 | 48,353 | 650 | 308 |
(連結予想) 2007.6 | 49,434 | 690 | 373 |
(単独実績) 2004.6 | 40,692 | 132 | -9 |
(単独実績) 2005.6 | 42,385 | 461 | 142 |
(単独実績) 2006.6 | 44,237 | 391 | 179 |
(単独予想) 2007.6 | 45,336 | 453 | 233 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2007.6 | 47.76 | 481.83 | 10 |
(単独予想 ) 2007.6 | 29.85 | 384.72 | 10 |
調達資金使途 | 社債償還、研究開発、運転資金 | ||
連結会社 | 1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(8/25現) | ||
2689 カワニシHD | 47.5倍 (連結予想 ) | ||
2744 ウィンインター | 11.9倍 (単独予想 ) | ||
3022 山下医科器械 | 11.6倍 (単独予想 ) | ||
3360 グリーンHS | 33.4倍 (連結予想 ) | ||
7503 アイ・エム・アイ | 13.9倍 (単独予想 ) | ||
7575 日本ライフライン | 17.5倍 (単独予想 ) | ||
7600 日本MDM | 34.4倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
静岡県が地盤の医療機器ディーラー。静岡県を中心に東京・神奈川・山梨・愛知等にて、医療機器の販売やメンテナンス、介護福祉機器の販売とレンタルを展開している。事業は2部門ある。 (1) 医療機器販売事業 国内の医療機器メーカー・代理店・商社等より仕入れた医療機器(備品・消耗品)を、病院等医療施設に販売している。1個の価格が数円という使い捨ての医療用具から1台数億円もする陽電子放射断層撮影装置(PET)、磁気共鳴画像装置(MRI)といった高度先端医療機器まで20万点以上の医療機器を扱っている。 (2) その他の事業 ①介護福祉機器の販売及びレンタル事業 国内の介護福祉機器メーカー・代理店・商社等より仕入れた介護福祉機器(備品・消耗品)を病院等医療施設や一般個人に販売している。介護福祉機器の一般個人向けレンタルも手掛けている。 ②医療機器の修理及びメンテナンス事業 医療施設に販売した医療機器の修理やアフターサービス、医療機器全般のメンテナンスを手掛けている。 前中間期の連結売上高構成比は、医療機器販売事業96.2%、その他の事業3.8%。地域別では前々期で静岡県58.9%、愛知県19.0%、神奈川県12.4%。山梨県4.9%、東京都4.3%、長野県0.5%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
450 円 ~ 500円 | 500円 | 499円 |