忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > メック 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メック 株式会社

コード/4971 市場/ナスダック・ジャパン・スタンダード 売買単位/1000株 額面/50円
事業内容 電子基板製造用薬品及び機械装置の製造・販売等
基本事項 http://www.mec-co.com/
代表者名 前田耕作/S3年生
本店所在地 兵庫県尼崎市
設立年 S44年
従業員数 157人(連結ベース、9/30現)
株主数 20人(目論見書より)
資本金 2億2614万2000円(3/31現)
上場時発行済株式数 452万2848株
公開株数 100万株(公募50万株、売出50万株)
調達資金使途 設備投資
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 1/10
ブックビルディング期間 1/12-1/17
公募価格決定 1/18
申込期間 1/22-1/24
払込期日 1/29
上場 1/30
シンジケート 公開株数100万株 単位(万株) 単位(%)
主幹事証券 新光 60 60
副幹事証券 日興ソロモン・スミス・バーニー 11 11
幹事証券 野村 7 7
幹事証券 大和SBCM 5 5
幹事証券 つばさ 5 5
幹事証券 みずほ 5 5
幹事証券 いちよし 3 3
幹事証券 明光ナショナル 2 2
幹事証券 丸八 2 2
大株主 3/31現 単位(株) 単位(%)
前田耕作 代表取締役社長 846,976 18.72
川邊豊 取締役副社長 769,984 17.02
小林義雄 常務取締役 756,832 16.73
小垣守 監査役 691,280 15.28
腰高修 専務取締役 511,024 11.29
従業員持株会 特別利害関係者等 378,272 8.36
前田和夫 取締役 160,000 3.53
住友銀行 取引銀行 80,000 1.76
三和銀行 取引銀行 64,000 1.41
川邊みき 取締役副社長の血族 48,000 1.06
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
「単独」1996.3 3,053 141 115
1997.3 3,571 288 221
1998.3 4,325 388 204
1999.3 4,310 516 171
2000.3 5,045 813 405
2001.3/4-9 2,846 513 -
「連結」1999.3 4,989 472 130
2000.3 5,698 845 423
2001.3/4-9 3,233 603 -
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
「単独」1999.3 34.04 484.58 150
2000.3 80.63 585.52 10
予想2001.3 102.13 802.41 -
「連結」1999.3 25.88 483.59 150
2000.3 84.21 592.89 10
予想2001.3 120.05 809.77 -
調達資金使途 設備投資
連結会社 海外に連結子会社4社
考類似企業 今期予想PER(1/9現)
4105 メルテックス 7.9倍
4966 上村工業 27.9倍
事業詳細
電子基板用薬品の製造販売や電子基板用機械・電子基板用資材の販売を行なっている。
台湾、香港、アメリカ、ベルギーに連結子会社を持ち、グローバルに展開している。薬品と機械とをシステムで販売する体制を構築していることが特徴の一つとして取り上げられる。主力の電子基板用薬品では、メタルレジスト剥離剤(はんだ等の金属を溶解する薬液)、フラックス剤(はんだコーティングの確実性を向上させる)、防錆剤、銅表面処理剤材等を取り扱っており、銅表面処理剤は電子基板メーカーや有力パッケージメーカー数社の承認を受けているようにシェア高い。
今中間期の研究開発費が連結売上高の7.6%を占めるように、積極的に新製品開発と改良を行なっており、フラックス剤やメタルレジスト剥離剤を国内で最初に開発した実績を持つ。今中間期の連結売上構成は、電子基板用薬品77.6%、電子基板用機械15.9%、電子基板用資材5.0%。今中間期の海外売上高比率は25.3%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword