- 2025/04/28
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/3059 | 市場/東証2部 | 売買単位/100 株 | |
事業内容 | 靴・履物を中心とした衣料、日用雑貨品等の通信販売、店舗販売、 卸販売等 | ||
基本事項 | http://company.hiraki.co.jp/ | ||
代表者名 | 野崎誠 /S21 年生 | ||
本店所在地 | 兵庫県神戸市 | ||
設立年 | S53 年 | ||
従業員数 | 234人 ( 9/30現在)(連結) | ||
株主数 | 179人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む) | ||
資本金 | 431,000,000円 (8/1現在) | ||
上場時発行済株式数 | 5,040,000株 (別に潜在株式288,800株) | ||
公開株数 | 1,290,000株(公募0株、売出1,290,000株)/90,000株 オーバーアロットメント含む | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 10/24 | ||
ブックビルディング期間 | 10/26-11/1 | ||
公募価格決定 | 11/2 | ||
申込期間 | 11/6-11/9 | ||
払込期日 | 11/13 | ||
上場 | 2006/11/14 | ||
シンジケート | 公開株数1,200,000株 (別に90,000株)/ | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 野村 | 780,000 | 65.00 |
副幹事証券 | 日興シティグループ | 180,000 | 15.00 |
幹事証券 | 大和SMBC | 72,000 | 6.00 |
幹事証券 | 新光 | 60,000 | 5.00 |
幹事証券 | みずほインベスターズ | 24,000 | 2.00 |
幹事証券 | SMBCフレンド | 24,000 | 2.00 |
幹事証券 | 三菱UFJ | 24,000 | 2.00 |
幹事証券 | コスモ | 12,000 | 1.00 |
幹事証券 | 高木 | 12,000 | 1.00 |
幹事証券 | マネックス | 6,000 | 0.50 |
幹事証券 | 楽天 | 6,000 | 0.50 |
大株主 | 潜在株式を含む | 単位(株) | 単位(%) |
マヤハ | 特別利害関係者等 | 752,000 | 14.11 |
平木勝 | 名誉会長 | 583,200 | 10.95 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 287,680 | 5.40 |
神戸信用金庫 | 特別利害関係者等 | 251,200 | 4.71 |
みなと銀行 | 特別利害関係者等 | 211,200 | 3.96 |
山陰合同銀行 | 特別利害関係者等 | 168,080 | 3.15 |
野崎誠 | 代表取締役社長執行役員 | 152,000 | 2.85 |
みずほ銀行 | 特別利害関係者等 | 120,000 | 2.25 |
中国銀行 | 特別利害関係者等 | 96,000 | 1.80 |
山口銀行 | 特別利害関係者等 | 96,000 | 1.80 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
(連結実績) 2005.3 | 22,493 | 1,107 | 143 |
(連結実績) 2006.3 | 23,839 | 1,115 | 684 |
(連結予想) 2007.3 | 24,680 | 1,190 | 685 |
(単独実績) 2005.3 | 22,493 | 1,105 | 141 |
(単独実績) 2006.3 | 23,839 | 1,030 | 645 |
(単独予想) 2007.3 | 24,680 | 1,020 | 585 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
(連結予想 ) 2007.3 | 135.91 | 770.88 | 25 |
(単独予想 ) 2007.3 | 116.07 | 762.77 | 25 |
調達資金使途 | 社債償還、運転資金、投融資 | ||
連結会社 | 1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(10/16現) | ||
2670 ABCマート | 24.9倍 (連結予想 ) | ||
2686 ツルヤ靴店 | 11.3倍 (単独予想 ) | ||
3033 ビューカンパニー | 16.6倍 (単独予想 ) | ||
8185 チヨダ | 108.4倍 (連結予想 ) | ||
9892 卑弥呼 | 14.0倍 (連結予想 ) | ||
事業詳細 | |||
靴や履物を中心とした衣料品、日用雑貨品の企画・販売。通信販売が利益の主力。顧客層は20歳代後半から40歳代が中心。そのほかカード事業を手掛ける。 企画開発から販売までを自社一貫体制で行う。中国を中心とした海外に生産を委託しており、全仕入高に占める中国からの仕入れ比率は43.8%(06年3月期)。4つの事業がある。 (1) 通信販売事業 靴・履物を中心としたカタログ、インターネット販売を手掛けている。毎月発行の総合版「EXCITING PRICE」やベビー・ジュニア層を対象としたカタログ「ひらきっず」の2冊を中心に、新聞折り込みチラシやインターネットによる販売を展開している。 また、20歳代をターゲットとした自社ブランド「I’ll be style」や、40歳以上の「健康ウォーキングシューズ」を展開している。 (2) 店舗販売事業 靴・履物を中心として食料品や衣料品、日用雑貨品などを取り扱う総合ディスカウントストアを展開している。店舗は兵庫県内に4店舗ある。 (3) 卸販売事業 神戸や東京のショールームを活用し、商品提案を行いながら大手小売店や量販店に対して靴や履物の卸販売を手掛けている。 (4) カード事業 通信販売事業、店舗販売事業の顧客向けに、「クレジット」「キャッシング」といった機能を備えた自社カードの発行や運営事業を手掛けている。 前期の連結売上高構成比は、通信販売事業49.6%、店舗販売事業42.2%、卸販売事業7.9%、カード事業0.3%。有利子負債依存度は67.6%。 |
|||
仮条件 | 公募価格 | 初値 | |
1,800 円 ~ 1,870円 | 1,870円 | 1,720円 |