忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2001 > コード/6769 市場/店頭 売買単位/1株 額面/無額面

コード/6769 市場/店頭 売買単位/1株 額面/無額面

コード/4292 市場/店頭 売買単位/1株 額面/5万円
事業内容 ソフトウェア開発・情報処理サービス
基本事項 http://www.nts.co.jp
代表者名 齋藤實/S23年生
本店所在地 東京都港区
設立年 H5年
株主数 23人(目論見書より)
従業員数 891人(3/31現)
資本金 4億3700万円(6/25現)
上場時発行済株式数 7200株
公開株数 1655株(公募600株、売出1055株)
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 7/12
ブックビルディング期間 7/16-7/19
公募価格決定 7/23
申込期間 7/24-7/26
払込期日 7/31
上場 8/1
シンジケート 公開株数1655株 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 日興ソロモン・スミス・バーニー 1,013 61
幹事証券 大和SMBC 347 21
幹事証券 東洋 99 6
幹事証券 みずほ 49 3
幹事証券 新光 49 3
幹事証券 東海東京 49 3
幹事証券 丸三 49 3
大株主 6/25現 単位(株) 単位(%)
エムケーシー・スタット 親会社 5,375 81.44
従業員持株会 特別利害関係者等 442 6.70
日本興業銀行 特別利害関係者等 100 1.52
八十二銀行 特別利害関係者等 100 1.52
あさひ銀事業投資 ベンチャーキャピタル 100 1.52
富士銀キャピタル ベンチャーキャピタル 100 1.52
北川淳治 取締役相談役 100 1.52
千年正樹 取締役 50 0.76
太田博光 代表取締役会長 50 0.76
齋藤 代表取締役社長 50 0.76
業績動向(百万円) 売上高 経常利益 純利益
1997.3 8,435 -25 25
1998.3 11,234 258 32
1999.3 11,911 392 -913
2000.3 12,320 933 386
2001.3 12,280 1,036 403
予想2002.3 13,706 1,099 453
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
2000.3 53,989.02 30,365.13 -
2001.3 56,099.02 124,247.36 -
予想2002.3 63,042.78 187,997.36 5,000
調達資金使途 設備投資等
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER(7/6前場現)
4828 東洋ビジネスエンジニアリング 16.6倍
4830 プライムシステム 24.0倍
4783 日本コンピュータ・ダイナミクス 13.0倍
9750 エムケーシースタット 23.9倍
事業詳細
親会社はエムケーシースタット。システムソリューションサービスが主力。
官公庁などの特定システム、大規模な社会システムの開発や通信分野のソフトウェア開発、金融機関・製造業を始めとする業務システムの開発に実績を持つ。
また、ERP(情報の一元管理)やLinuxを活用したソリューションにも強みを持ち、ERPでは、SAP、オラクル、オランダBANN社等のパッケージをラインナップにして展開している。
ほか、コンサルティング、オーダーメード、エデュケーション、アウトソーシング等も行なっている。
前期売上高構成比は、ソフトウェア開発事業80.0%、情報処理サービス事業19.3%、システム機器販売事業0.7%。
主要取引先はNECグループ32.0%(うちNEC17.2%)。エムケーシースタットグループには0.5%しか依存していない。
筆頭株主と第三者割当増資先の持株には上場後6ケ月のロックアップがかかる。
直近の第三者割当増資の発行価格は50万円と37万円。
仮条件 公募値 初値
65万円-85万円 85万円 73万円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword