- 2025/04/30
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IPO銘柄の公開時の情報の蓄積場所+コメント募集。 倒産(民事再生/会社更生/破産)・上場廃止銘柄、2chで大炎上銘柄も、もちろん掲載し続けています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コード/4282 | 市場/店頭 | 売買単位/1株 | 額面/5万円 |
事業内容 | 臨床試験に関連するCRO(開発業務受託機関)業務、CRC(臨床試験協力者)を中心とするSMO(治験実施施設支援機関)業務およびシステム開発等 | ||
基本事項 | http://www.eps.co.jp | ||
代表者名 | 巌浩/S37年生 | ||
本店所在地 | 東京都文京区 | ||
設立年 | H3年 | ||
従業員数 | 357人(4/30現) | ||
株主数 | 38人(目論見書より) | ||
資本金 | 3億円(4/9現) | ||
上場時発行済株式数 | 4500株 | ||
公開株数 | 800株(公募500株、売出300株) | ||
スケジュール | (注)変更になる場合もあります | ||
仮条件決定 | 6/18 | ||
ブックビルディング期間 | 6/20-6/27 | ||
公募価格決定 | 6/28 | ||
申込期間 | 7/2-7/4 | ||
払込期日 | 7/8 | ||
上場 | 7/9 | ||
シンジケート | 公開株数800株 | 単位(株) | 単位(%) |
主幹事証券 | 新光 | 496 | 62 |
幹事証券 | 日興ソロモン・スミス・バーニー | 80 | 10 |
幹事証券 | 東京三菱 | 40 | 5 |
幹事証券 | いちよし | 32 | 4 |
幹事証券 | メリルリンチ日本 | 32 | 4 |
幹事証券 | 岡三 | 24 | 3 |
幹事証券 | 東洋 | 24 | 3 |
幹事証券 | 極東 | 24 | 3 |
幹事証券 | みずほ | 16 | 2 |
幹事証券 | 泉 | 16 | 2 |
幹事証券 | 丸三 | 16 | 2 |
大株主 | 3/31現 | 単位(株) | 単位(%) |
巌浩 | 取締役社長 | 1,266 | 31.65 |
(有)ワイ・アンド・ジー | 役員等が株式の過半数を出資している会社 | 961 | 24.02 |
従業員持株会 | 特別利害関係者等 | 403 | 10.07 |
住友生命保険 | 特別利害関係者等 | 150 | 3.75 |
東京海上火災保険 | 特別利害関係者等 | 115 | 2.87 |
豊田通商 | 特別利害関係者等 | 100 | 2.50 |
新光証券 | 主幹事証券 | 100 | 2.50 |
神宮孝一 | 取締役 | 84 | 2.10 |
安達健 | 取締役 | 84 | 2.10 |
許平 | 関係会社の役員 | 84 | 2.10 |
劉建平 | 従業員 | 84 | 2.10 |
藤丸清志 | 取締役 | 84 | 2.10 |
業績動向(百万円) | 売上高 | 経常利益 | 純利益 |
「単独」1996.9 | 737 | 104 | 40 |
1997.9 | 1,108 | 128 | 53 |
1998.9 | 1,519 | 168 | 78 |
1999.9 | 1,803 | 299 | 137 |
2000.9 | 2,852 | 529 | 274 |
予想2001.9 | 3,836 | 611 | 314 |
「連結」1999.9 | 1,908 | 295 | 127 |
2000.9 | 3,039 | 514 | 261 |
予想2001.9 | 4,475 | 594 | 284 |
1株当たりの数値(円) | EPS | BPS | 配当 |
「単独」1999.9 | 30,587.11 | 117,546.22 | 旧株5,000 新株2,500 |
2000.9 | 60,968.00 | 202,770.00 | 旧株,、第1新株6,500 第2新株3,500 |
予想2001.9 | 69,798.89 | 422,103.33 | 7,000 |
「連結」1999.9 | 28,443.55 | 120,659.11 | 旧株5,000 新株2,500 |
2000.9 | 58,183.77 | 203,098.44 | 旧株、第1新株6,500 第2新株3,500 |
予想2001.9 | 63,200.00 | 422,431.77 | 7000 |
調達資金使途 | 設備投資、借入金返済等 | ||
連結会社 | 国内3社、海外1社 | ||
参考類似企業 | 今期予想PER(6/8現) | ||
4694 BML | 42.4倍 | ||
4820 EMシステムズ | 27.0倍 | ||
9700 SRL | 27.5倍 | ||
9776 札幌臨床 | 11.6倍 | ||
事業詳細 | |||
製薬会社が行なう臨床試験の実施に係わる業務の一部または全部を製薬会社から受託するCRO(開発業務受託機関)業務が主力。 臨床試験の運営と管理に関する様々な専門サービス(臨床試験実施計画書、症例報告書の作成支援、症例登録・試験進捗管理、データマネジメント・統計管理、モニタリング、統括報告書作成、薬事申請書代行など)を行なっている。 もともと臨床試験データの統計・解析のソフトウェアの開発から始業したこともあり、ソフト・システム開発力が高く、厚生省主導の薬剤疫学研究関連の大規模臨床試験サポートシステムを開発した実績も持つ。 新薬の開発に伴う臨床試験の品質に対する要求の高まりや、スピードアップが求められているため、製薬会社は負担が大きいことから、アウトソ-シングする動きが起きており、今後も高まる見込み。 ほか、医療機関が行なう臨床試験の実施に係わる業務の一部を医療機関から受託するSMO(治験実施施設支援機関)業務を子会社のイーピーリンク(パソナと提携)を通じて行なっている。 また、子会社を通じて中国に進出、ファーマリンクFHI社と業務提携して国際的な臨床試験の地域分担も図っている。 前期連結売上高構成は、CRO業務96.1%(データマネジメント業務54.2%、モニタリング業務29.5%、システム開発業務12.4%)、SMO業務3.8%。 主要顧客は、三共30.9%、大鵬薬品9.2% 直近2度の第三者割当増資は発行価格が25万円と20万円で、上場後6ケ月のロックアップがかかっている。 |
|||
仮条件 | 公募値 | 初値 | |
150万円-180万円 | 180万円 | 315万円 |