忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2016 > 株式会社 インソース

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 インソース

株式会社 インソース 注目度/B
コード/6200 市場/マザーズ 業種/サービス業 売買単位/100株
事業内容 研修をはじめとする社会人向け教育サービス
スケジュール 価格情報
仮条件決定 6/30 仮条件 460 ~ 520
ブックビルディング期間 7/4 - 7/8
公開価格決定 7/11 公開価格 520
申込期間 7/12 - 7/15 初値予想 1,000
払込期日 7/20
上場 7/21 初値 810
基本事項 http://www.insource.co.jp/
代表者名 舟橋 孝之 (上場時52歳3カ月)/1964年生
本店所在地 東京都千代田区神田錦町
設立年 2002年
従業員数 173人 (5/31現在)(平均34.5歳、年収424.3万円)、連結182人
株主数 37人 (目論見書より)
資本金 158,829,000円 (6/17現在)
上場時発行済み株数 8,218,300株 (別に潜在株式167,500株)
公開株数 2,242,500株(公募700,000株、売り出し1,250,000株、オーバーアロットメント292,500株)
シンジケート 公開株数1,950,000株 
(別に292,500株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 みずほ 1,716,200 88.01
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 68,200 3.50
引受証券 岡三 58,500 3.00
引受証券 SMBC日興 39,000 2.00
引受証券 東洋 29,200 1.50
引受証券 SBI 19,500 1.00
引受証券 SMBCフレンド 9,700 0.50
引受証券 マネックス 9,700 0.50
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
(株)ルプラス 役員らが議決権の過半数を所有する会社 3,360,000 43.72
舟橋孝之 代表取締役執行役員社長、子会社の取締役 1,775,500 23.10
川端久美子 取締役執行役員常務 1,016,000 13.22
(株)ブレイク 役員らが議決権の過半数を所有する会社 250,000 3.25
日証金信託銀行(株)信託口 代表取締役の血族で従業員の舟橋清光氏の信託財産 230,000 2.99
大島浩之 取締役執行役員 226,500 2.95
黒田敏之 従業員 151,000 1.96
井東昌樹 同社か子会社の元役員か元従業員 150,000 1.95
舟橋清之 従業員、代表取締役の血族 80,000 1.04
従業員持ち株会 特別利害関係者など 68,500 0.89
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績)2014.9 2,039 300 315 180
(連結実績)2015.9 2,423 400 398 238
(連結予想)2016.9 2,797 405 405 254
(連結中間実績)2016.9 1,297 203 202 128
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 )2016.9 33.29 153.62 4
調達資金使途 事業所や営業所、本社の新設・移転の費用、セミナールーム拡張費用、システムの機能強化や開発の費用など。
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(7/1)
2170  LINK&M 32.0倍(連結予想 )
2415  ヒューマン 5.6倍(連結予想 )
2464  BBT 16.9倍(連結予想 )
4319  TAC 6.3倍(連結予想 )
9610  ウィルソンW 14.7倍(連結予想 )
 社会人向け教育サービス。民間企業、官公庁や地方自治体と関連団体などに研修プログラムを提供している。

1.講師派遣型研修事業
 顧客から受託した各種研修に、講師を派遣して研修を実施している。地方自治体を対象に、顧客の事務所などに駐在し、研修に関わる一連の作業をまとめて請け負うサービスも行っている。

2.公開講座事業
 講師派遣型研修と同様の研修プログラムをウェブサイトに掲載し、受講希望者が申し込み研修を開催している。受講応募者が設定された最少催行人数以上に集まれば開催が決定する。

3.その他事業
 人事サポートシステム「Leaf(ASP版及びイントラネット版)」の提供や、精神障害者を対象とした就労移行支援事業「Bizstage」の運営など人材教育関連サービスを提供している。
 また、子会社では社員教育用eラーニングコンテンツや商品説明用の動画マニュアル、新卒採用支援のための企業プロモーション映像の制作やサービスを提供している。

 2015年9月期の連結売上高構成比は、講師派遣型研修事業75.9%、公開講座事業20.4%、その他事業3.7%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword