忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2015 > 株式会社 バルニバービ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

株式会社 バルニバービ

株式会社 バルニバービ 注目度/B
コード/3418 市場/マザーズ 業種/小売業 売買単位/100株
事業内容 飲食店の経営・運営企画、遊休施設の再開発、商業施設全般の企画開発
スケジュール 価格情報
仮条件決定 10/9 仮条件 2,350 ~ 2,500
ブックビルディング期間 10/13 - 10/19
公開価格決定 10/20 公開価格 2,500
申込期間 10/21 - 10/26 初値予想 4,000
払込期日 10/27
上場 10/28 初値 5,750
基本事項 http://www.balnibarbi.com/
代表者名 佐藤 裕久/1961年生
本店所在地 大阪府大阪市中央区南船場(実際の業務は西区南堀江)
設立年 1991年
従業員数 413人 (8/31現在)(連結)
株主数 159人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 99,000,000円 (9/24現在)
上場時発行済み株数 2,074,500株 (別に潜在株式133,500株)
公開株数 566,900株(公募255,000株、売り出し238,000株、オーバーアロットメント73,900株)
シンジケート 公開株数493,000株 
(別に73,900株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 SMBC日興 419,200 85.03
引受証券 大和 19,700 4.00
引受証券 みずほ 19,700 4.00
引受証券 SBI 19,700 4.00
引受証券 岩井コスモ 4,900 0.99
引受証券 エース 4,900 0.99
引受証券 マネックス 4,900 0.99
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
佐藤 裕久 代表取締役社長、子会社の役員 976,000 49.97
㈱HUMO 役員らが議決権の過半数を所有する会社 710,000 36.35
中島 邦子 常務取締役 75,000 3.84
安藤 文豪 常務取締役、子会社の役員 40,000 2.05
辻元 拓士 取締役、子会社の役員 22,500 1.15
田中 亮平 取締役、子会社の役員 22,500 1.15
佐藤 隆子 代表取締役社長の血族、従業員、子会社の役員 21,500 1.10
従業員持ち株会 特別利害関係者など 7,000 0.36
北尾 志津 従業員 7,000 0.36
上山 英介 特別利害関係者など 5,000 0.26
㈲黒門中川 特別利害関係者など 4,500 0.23
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績)2013.7 5,185 282 274 119
(連結実績)2014.7 5,950 237 251 168
(連結見込)2015.7 6,642 395 480 295
(連結予想)2016.7 8,551 547 557 322
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 )2016.7 159.95 731.45 0
調達資金使途 新規出店の設備投資
連結会社 7社
参考類似企業 今期予想PER9/28
2675  ダイナック 27.0倍(単独予想 )
2764  ひらまつ 11.5倍(連結予想 )
2798  Y’S 41.8倍(連結予想 )
3068  WDI 51.1倍(連結予想 )
3087  ドトル日レス 15.9倍(連結予想 )
3223  エスエルディー 17.5倍(単独予想 )
3224  ヒューマンWEB 67.3倍(連結予想 )
7621  うかい 84.4倍(単独予想 )
7625  ダイニング 98.7倍(連結予想 )
 レストランなど飲食店の運営。レストラン&カフェ「カーブ」「グッドモーニングカフェ」、スイーツショップ、アスリート向け食堂などの展開のほか、レストランや開発エリアの企画を行うコンサルティングなどを手掛けている。

1.レストラン事業
 レストラン・カフェ・バーなどの飲食店を運営している。単位業態を多店舗展開するのではなく、他業態に出店し、店舗状況に合わせてメニュー、サービス、イベントなどを設定している。

2.スイーツ事業
 スイーツショップを運営している。ロールケーキ専門店「アリンコ」、スイーツ持ち帰り店「パラディ」、クレープショップ「トーキョークレープガール」などを展開している。

3.アスリート食堂事業
 鹿屋体育大学との産官学連携で、アスリートに代表される健康を志向する顧客層に対し、健康食堂「鹿屋アスリート食堂」、アスリート施設「ランキューブ」などを運営している。

4.その他の事業
 企業、行政機関などに対し、エリア開発コンセプトの立案、レストラン企画・開発その他のコンサルティングを行っている。

 2014年7月期の売上高構成比は、レストラン事業91.6%、スイーツ事業7.7%、アスリート事業0.5%、その他0.3%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword