忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2015 > アイビーシー 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイビーシー 株式会社

アイビーシー 株式会社 注目度/B
コード/3920 市場/マザーズ 業種/情報・通信業 売買単位/100株
事業内容 コンピューター・ネットワーク・システムに係る性能監視ソフトウエアの企画・開発および同ソフトウエアの利用ライセンス販売、システム性能の課題・問題解決を行うコンサルティングサービスの提供
スケジュール 価格情報
仮条件決定 8/25 仮条件 2,840 ~ 2,920
ブックビルディング期間 8/27 - 9/2
公開価格決定 9/3 公開価格 2,920
申込期間 9/7 - 9/10 初値予想 4,100
払込期日 9/14
上場 9/15 初値 10,250
基本事項 http://www.ibc21.co.jp/
代表者名 加藤 裕之/1967年生
本店所在地 東京都中央区新川
設立年 2002年
従業員数 45人 (6/30現在)
株主数 48人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 111,605,000円 (8/11現在)
上場時発行済み株数 1,275,000株 (別に潜在株式124,500株)
公開株数 425,200株(公募160,000株、売り出し209,800株、オーバーアロットメント55,400株)
シンジケート 公開株数369,800株 
(別に55,400株)/
単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 315,200 85.24
引受証券 SMBC日興 11,000 2.97
引受証券 みずほ 11,000 2.97
引受証券 SBI 11,000 2.97
引受証券 岡三 3,600 0.97
引受証券 SMBCフレンド 3,600 0.97
引受証券 いちよし 3,600 0.97
引受証券 岩井コスモ 3,600 0.97
引受証券 東洋 3,600 0.97
引受証券 エース 3,600 0.97
大株主 ※潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
加藤 裕之 代表取締役社長 629,000 50.75
アライドテレシスホールディングス㈱ その他の関係会社、取引先の親会社 236,000 19.04
プラスフジ㈱ 社長が議決権の過半数を所有する会社 125,000 10.08
岩井 靖 取締役 67,500 5.45
村上 彰 代表取締役社長の血族 30,000 2.42
北村 博 取締役 26,000 2.10
塚本 浩之 従業員 25,000 2.02
高木 弘幸 取締役 15,000 1.21
吉田 知史 取締役 15,000 1.21
加藤 俊之 代表取締役社長の血族 10,000 0.81
八代 博隆 監査役 7,500 0.61
奥村 太久実 監査役 5,000 0.40
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(単独実績)2013.9 641 105 102 47
(単独実績)2014.9 807 216 223 133
(単独予想)2015.9 975 266 233 150
(単独3Q累計実績)2015.9 650 211 207 127
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(単独予想 )2015.9 151.39 748.75 0
調達資金使途 サーバー購入費、社内基幹システム導入費、オフィス増床関連費、採用関連費および人件費、広告宣伝費、借入金の返済
連結会社 なし
参考類似企業 今期予想PER8/14
2332  クエスト 21.1倍(連結予想 )
3394  NVC 35.9倍(連結予想 )
3822  Minori 13.0倍(単独予想 )
3839  ODK 22.1倍(連結予想 )
3847  パシフィックS 11.2倍(連結予想 )
3914  ジグソー 282.2倍(単独予想 )
4725  CACHD 11.8倍(連結予想 )
4769  インフォクリエ 15.6倍(単独予想 )
 ネットワークシステムの監視。コンピューター・ネットワークシステムの性能監視ソフトウエア「System Answerシリーズ」を企画・開発し、各種ソリューションを提供している。顧客のネットワークシステムの現状評価や、性能監視、運用支援に関するサービスをワンストップで提供している。

1.ライセンスの販売
 システムアンサー・シリーズのライセンス(ソフトウエア使用権)を販売している。

2.サービスの提供
 システムアンサー・シリーズのデータを基に分析・解析サービスや各種役務サービスを提供している。

3.その他物販
 他社製品やソリューションサービスに付随した各種システム機器やソフトウエアなどを販売している。

 2014年9月期の売上高構成比は、ライセンスの販売82.3%、サービスの提供9.4%、その他物販8.2%。主な販売先は大塚商会子会社のネットワールド10.3%。
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword