忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2009 > 株式会社 小田原機器

株式会社 小田原機器

コード/7314 市場/JASDAQ 売買単位/100株
事業内容 路線バス用運賃箱関連をはじめとした製品の開発、製造、販売、メンテナンスサービス
基本事項 http://www.odawarakiki.com/
代表者名 津川善夫/S22年生
本店所在地 神奈川県小田原市
設立年 S54年
従業員数 148人 (1/31現在)(連結)
株主数 37人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 69,500,000円 (2/10現在)
上場時発行済株式数 1,539,600株 (別に潜在株式6,400株)
公開株数 575,000株(公募300,000株、売出275,000株)/75,000株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/25
ブックビルディング期間 2/26-3/4
公募価格決定 3/5
申込期間 3/6-3/11
払込期日 3/15
上場 2009/3/16
シンジケート 公開株数500,000株 (別に75,000株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 400,000 80.00
引受証券 東海東京 25,000 5.00
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 20,000 4.00
引受証券 静銀ティーエム 20,000 4.00
引受証券 高木 15,000 3.00
引受証券 マネックス 10,000 2.00
引受証券 SBI 10,000 2.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
津川善夫 代表取締役社長 722,400 57.98
小田原鉄工所 特別利害関係者等 179,400 14.40
上坂徹太郎 専務取締役 120,000 9.63
津川高行 代表取締役社長の血族 58,200 4.67
社員持ち株会 特別利害関係者等 45,600 3.66
川嶋良久 取締役 25,000 2.01
佐藤誠 取締役 16,000 1.28
峯岸正博 取締役 16,000 1.28
麻生雅良 元取締役 15,000 1.20
入山圭司 取締役 12,400 1.00
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績) 2006.12 3,721 692 689 367
(連結実績) 2007.12 4,505 864 895 500
(連結見込) 2008.12 6,108 1,041 1,061 623
(連結予想) 2009.12 4,493 904 921 543
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2009.12 367.65 3,184.51 36
調達資金使途 設備投資(具体的な時期、内容決定までは安全性の高い金融商品で運用予定)
連結会社 1社
参考類似企業 今期予想PER(2/17大引け)
7213  レシップ 6.2倍 (連結予想 )
事業詳細
 路線バス用機器メーカーの大手。国内5カ所の営業所のほか、代理店を通して全国的に事業を展開している。特に運賃箱では市場シェアの約半分を占める(日本バス協会調べ)。

 主な製品は運賃箱関連製品や、非接触型ICなどの電子マネーによる運賃精算に対応するためのカード機器関連製品。そのほか整理券発行機や液晶運賃表示器、営業所用の精算装置などがある。

 08年1-6月期(中間)の連結売上高構成比は、運賃箱関連38.0%、カード機器関連33.3%、その他のバス用機器13.5%、部品・修理13.4%、商品1.8%。主な販売先は立川バス12.8%、京成バス11.5%。
仮条件 公募価格 初値
1,800 円 ~ 2,000円 1,800円 1,680円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword