忍者ブログ

IPO銘柄の情報倉庫(倒産銘柄含む)

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > 2009 > 大幸薬品 株式会社

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大幸薬品 株式会社

コード/4574 市場/東証2部 売買単位/100株
事業内容 一般用医薬品および感染管理製品の製造販売
基本事項 http://www.seirogan.co.jp/
代表者名 柴田仁/S26年生
本店所在地 大阪府吹田市
設立年 S21年
従業員数 212人 (1/31現在)(連結)
株主数 45人 (目論見書より、潜在株式のみの株主も含む)
資本金 96,271,000円 (12/31現在)
上場時発行済株式数 4,252,000株 (別に潜在株式292,000株)
公開株数 1,403,200株(公募0株、売出1,403,200株)/127,600株 オーバーアロットメント含む
スケジュール (注)変更になる場合もあります
仮条件決定 2/27
ブックビルディング期間 3/2-3/6
公募価格決定 3/9
申込期間 3/10-3/13
払込期日 /
上場 2009/3/18
シンジケート 公開株数1,275,600株 (別に127,600株)/ 単位(株) 単位(%)
主幹事証券 野村 1,033,500 81.02
引受証券 日興シティグループ 114,800 9.00
引受証券 三菱UFJモルガン・スタンレー 38,200 2.99
引受証券 みずほインベスターズ 25,500 2.00
引受証券 SBI 25,500 2.00
引受証券 ドイツ 12,700 1.00
引受証券 いちよし 12,700 1.00
引受証券 極東 12,700 1.00
大株主 潜在株式を含む 単位(株) 単位(%)
柴田高 代表取締役副社長、関係会社の取締役、代表取締役社長の血族 388,400 8.54
柴田仁 代表取締役社長、関係会社の取締役 372,000 8.18
安部幸治 専務取締役、関係会社の取締役 236,000 5.19
柴田亮子 代表取締役社長の配偶者 210,000 4.62
柴田陽子 代表取締役社長の血族 210,000 4.62
柴田晃宏 従業員、代表取締役社長の血族 210,000 4.62
柴田尚彦 代表取締役社長の血族 210,000 4.62
柴田晃 代表取締役正副社長の血族 210,000 4.62
柴田悦子 特別利害関係者等 210,000 4.62
柴田祥行 特別利害関係者等 210,000 4.62
柴田多佳子 特別利害関係者等 210,000 4.62
柴田拓 特別利害関係者等 210,000 4.62
柴田穣 代表取締役副社長の血族 210,000 4.62
柴田哲 代表取締役副社長の血族 210,000 4.62
柴田航 代表取締役副社長の血族 210,000 4.62
業績動向(百万円) 売上高 営業利益 経常利益 純利益
(連結実績) 2007.3 4,935 519 696 379
(連結実績) 2008.3 5,540 672 682 360
(連結第3四半期実績) 2008.12 4,666 816 758 400
(連結予想) 2009.3 6,118 864 789 417
1株当たりの数値(円) EPS BPS 配当
(連結予想 ) 2009.3 98.16 2,109.00 2.50
調達資金使途 -
連結会社 4社
参考類似企業 今期予想PER(2/25前引け)
4517  ビオフェル 21.0倍 (単独予想 )
4535  大正製薬 84.4倍 (連結予想 )
4537  エスエス 38.7倍 (連結予想 )
事業詳細
 「ラッパのマーク」で知られる一般用医薬品メーカー。胃腸薬を主力としており、事業は3区分される。

1.医薬品事業
 主力製品「正露丸」、「セイロガン糖衣A」を中心に、軟便・下痢・水あたり・吐き下しなどに有用な胃腸薬を国内外で製造販売している。

2.感染管理事業
 物体に付着もしくは居住空間中に浮遊するウイルス、細菌、真菌、臭気などを除去する感染管理製品を製造販している。主に二酸化塩素(ClO2)ガス特許技術を応用した、スプレーなど液剤や据置型のゲル剤があり、一般用と業務用に大別して取り扱っている。

3.その他事業
 正露丸、セイロガン糖衣Aを精製する際に副産物として生産される木酢液を配合した入浴液や石けん、園芸用木酢液を製造販売している。

 08年4-12月期の売上高構成比は、医薬品事業83.0%、感染管理事業16.3%、その他事業0.7%。海外売上高比率は14.4%(中国・香港11.0%、台湾2.9%、その他の地域0.5%)。販売先は主に卸売業者で丹平中田35.3%、香港の一徳貿易12.4%、大木11.2%、パルタックKS 15.6%。
仮条件 公募価格 初値
1,950 円 ~ 2,000円 2,000円 2,120円
PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword